• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

PROVA 横浜ガレージに行ってみました

PROVA 横浜ガレージに行ってみました こうゆうお店にはじめて行ってみましたが、ちょっと敷居が高いですね。

秋なのに、スプリングキャンペーンというものに乗っかって、スプリング交換してみました。

待っている途中、なんだかすごいWRXに乗った雰囲気の違うおじさんが来たと思ったら、PROVAの社員でプロレーシングドライバーの吉田さんとの事でした。
はい。私は存じ上げませんでした。。。。

吉田さんはドライバーとしてだけでなく、営業マンとしてもかなり優秀な様です。

お店に行った時、私以外にお客さんは居ませんでした。受け付けてくれた開発担当のお兄さんが黙々と作業をしてくれました。

独特の雰囲気のお店でした。
総じて、嫌いじゃないですが、もう少し慣れが必要です(笑)
ブログ一覧
Posted at 2015/10/30 14:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

たまには1人も
のにわさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2015年10月30日 18:10
ようこそ(^ω^)

うちの近くなんですココ(笑)
いつもカッチョいいスバルカーが停まってますよ(^ω^)
中へは入った事ないのですが、敷居は高そうですね(笑)
コメントへの返答
2015年10月30日 18:57
お邪魔しました(^o^)/

意外に我が家から時間かかりました。

SUVっぽい、SJフォレスターは雰囲気が違うかもしれませんね。
2015年10月30日 20:07
プローバの新店舗は外観がお洒落になったから敷居が高く見えますが、実はそんなことのない入りやすいショップですよ。
最近はご無沙汰してしまっているのですが・・・。

テストドライブは吉田さんでしたか?
以前、吉田さんに自分の車をテストドライブして貰ったことがあるのですが、一般道ながら驚きの連続でした。
コメントへの返答
2015年10月30日 20:25
確かに、押売りなしで店員さんは話しかけて来ません。こちらが身構えてるだけですね(笑)

あそこ、オフィスも兼ねてるじゃないですか。そうすると、アウェイ感が強いんです。
もっと、ショールームっぽく商品の展示があるといんですよね。

テストドライバーは、残念ながら吉田さんではありませんでした。作業してくれた日本人のお兄さんでした。
最後の調整が物理量でOK判断でなく、乗って体感して微調整するあたりが、職人だと思いました。素晴らしいです。

外国人さん曰く、開発品の最終チェックは吉田さんがして、好みの加減になっているとの事です。
あのスプリングもtaraさんの車両で吉田さんが選び出した仕様だと思われます。(笑)


プロフィール

「@kiyoshiiii さん、気をつけてお帰り下さい。無理せず、休み休みで!」
何シテル?   07/21 19:26
しんたん★です。 アフターパーツの取付をDIYでやります。 現在、通勤用にVN5レイバック、妻の買い物用にZD8BRZを所有しています。 どうぞ宜しくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Projectμ HC CS18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:50:27
AMTECS / SPC PERFORMANCE リアロアアームキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:48:42
Jspeed / カーステーションマルシェ リアキャンバー調整カム加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:47:19

愛車一覧

スバル レイバック 黒いの (スバル レイバック)
フォレスターSJGBのCVTトラブルで乗り換え 2024年6月2日納車 静かで快適な車 ...
スバル BRZ グレーの (スバル BRZ)
2022年3月20納車。 相変わらず妻の車だけどw 峠道でZDに乗ったら、ZCと比べも ...
スバル BRZ 青いの (スバル BRZ)
2019年4月13日納車。 2022年3月20日下取。 (走行距離14,005km) ...
スバル フォレスター 黒いの (スバル フォレスター)
2014年3月16日 納車。  SJGのB型です。 2024年3月16日 下取り。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation