• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんたん★のブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

週末が近い、こんな時は物欲が・・・。

週末が近い、こんな時は物欲が・・・。
明日は金曜日。 そんな週末は、物欲がとの戦いです。(笑) 最近の欲しいものランキング 第一位 デジ一の交換レンズ。  AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED  やっぱり高級コンデジよりもデジ一です。 第二位 コペンにターボモニター。  純正インテリアのバランスを崩さな ...
続きを読む
Posted at 2010/02/25 21:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

スパイクのフロントガラス リペア

スパイクのフロントガラス リペア
大型車両に追い越された際に、もらった『飛び石傷』。 気がつけば、2箇所になり、このまま車検は厳しいとの指摘を受けて、修理しました。 いつものDラーでの整備になります。 整備終わりには、洗車もしてくれて綺麗になったので、1枚写真を撮りました。
続きを読む
Posted at 2010/02/21 12:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

コペンのガラスの油膜取り&撥水加工

コペンのガラスの油膜取り&撥水加工
大学に進学してから、関東圏で生活しています。 ここ茨城県を含め関東はあんまり雨が降らなくて良いところだと思います。 実家のある富山県は雨が良く降りますし、曇りの日が多いです。 (特に冬場は晴天がほとんどない) 雨の日に運転する確率は高くは無いですが、雨の降る夜道は安全にしたいものです。 先日、 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 20:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月18日 イイね!

雪降る中で、スパイクのフォグ点灯せず。 

雪降る中で、スパイクのフォグ点灯せず。 
今朝の関東地方は雪降りましたね。 通勤用のコペンは、サマータイヤなのに加えて、溝がほとんどないので、 スタッドレスのスパイクで通勤しました。 (2月なって、良く雪降ってるので、最近はスパイク通勤になってます。) 激しくボタン雪が降っている中の通勤道中、スパイクのフォグランプが点かない事に気付き ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 20:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

コペンのホイールナット

コペンのホイールナット
今日は、まずスパイクのホイールナットを交換しました。 (社外ホイール用のテーパー座) 今後、ホンダ純正アルミのサマータイヤには球面座のナットを、 そして、社外アルミのスタッドレスにはテーパーナットで留めます。 次に、スパイクのアクセルペダルの異音修理の件でDラーに行って来ました。 ひそかに、コ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 17:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月23日 イイね!

ホイールナットのねじ山修正&掃除

ホイールナットのねじ山修正&掃除
昨日、ホイールナットの形状が3種あって、スパイクではホンダ純正アルミ(球面座)と社外アルミでナット(テーパー座)を使い分ける必要があることが分かりました。 そして、純正アルミのサマータイヤから社外アルミのスタッドレスタイヤに交換した際に、一つナットのねじ山を潰し、代わりに使用したナットが球面座で ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 20:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月22日 イイね!

今更知ったこと。【ナットの座面形状】

今更知ったこと。【ナットの座面形状】
【写真左 テーパー座?、写真右 球面座?】 なんだか、ものすごく分かりにくい。こんなもん? 何と、ホイールナットの座面形状が3種類もあるんですね。 ・平面座(トヨタ) ・球面座(ホンダ) ・テーパー座 ここで、気になったのが、ホンダの純正ホイールは球面座!!ってちょいちょいちょい。 スパイク ...
続きを読む
Posted at 2010/01/22 21:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月13日 イイね!

今更のパーツレビュー

今更のパーツレビュー
週末の3連休で、スパイクの6か月点検とコペンの1ヶ月点検を実施しました。 その記録として、この整備手帳にアップしました。 折角なので、カメラを片手にもって過去に取り付けたパーツのインプレッションも記入してみました。 こうやって、まとめると、これは良かった。これは無駄だった。と思うものです。 全体 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/13 21:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月04日 イイね!

散歩の帰りには。

散歩の帰りには。
かわいい「栄太郎」。 おじさん家の犬だけど、おじさんは忙しいので、 夕方の散歩はいつも違う人がやっているのだ。 おじさんの兄弟だったり、隣のおやじだったり、 散歩から帰ってくると、必ずこの汚そうな水を飲みまくる。 お椀に入れた綺麗な水は嫌らしい・・・。
続きを読む
Posted at 2010/01/04 22:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月04日 イイね!

コペンの写真

コペンの写真
筑波山に行った記念に! 家から1時間以上かかるので、腰が重たいです。 眺めが良いところです。
続きを読む
Posted at 2010/01/04 21:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kiyoshiiii さん、気をつけてお帰り下さい。無理せず、休み休みで!」
何シテル?   07/21 19:26
しんたん★です。 アフターパーツの取付をDIYでやります。 現在、通勤用にVN5レイバック、妻の買い物用にZD8BRZを所有しています。 どうぞ宜しくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Projectμ HC CS18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:50:27
AMTECS / SPC PERFORMANCE リアロアアームキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:48:42
Jspeed / カーステーションマルシェ リアキャンバー調整カム加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:47:19

愛車一覧

スバル レイバック 黒いの (スバル レイバック)
フォレスターSJGBのCVTトラブルで乗り換え 2024年6月2日納車 静かで快適な車 ...
スバル BRZ グレーの (スバル BRZ)
2022年3月20納車。 相変わらず妻の車だけどw 峠道でZDに乗ったら、ZCと比べも ...
スバル BRZ 青いの (スバル BRZ)
2019年4月13日納車。 2022年3月20日下取。 (走行距離14,005km) ...
スバル フォレスター 黒いの (スバル フォレスター)
2014年3月16日 納車。  SJGのB型です。 2024年3月16日 下取り。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation