• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんたん★のブログ一覧

2017年07月07日 イイね!

また警告灯 点灯。。。

また警告灯 点灯。。。今回も帰宅途中に、警告灯が点灯しました。

Dラーの営業時間中だったので、直接電話して積載車で迎えに来てもらいました。

今回は、











あ〜、ハマってきた予感。。。。

原因が特定できます様に(祈)

今日は、息子くんと夕飯食べに行く約束してたのに、ごめんね!

Posted at 2017/07/07 22:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月29日 イイね!

SUBARUホットラインにお世話になりました

SUBARUホットラインにお世話になりました普段通りに、仕事を終えて帰宅走行中に警告灯がいくつか点灯。
MFDの表示は、エンジン警告「エンジンシステムの点検が必要です」「無理な運転を避けて販売店へ連絡して下さい」、ヒルスタートアシスト警告「ヒルスタートアシストの点検が必要です」「販売店で点検を受けて下さい」との事。
走れそうでしたが、無理せず20:19にSUBARUホットラインに電話して、レッカー手配しました。21:41積載完了して、明日販売店に入庫予定です。

案の定、レッカー到着時にエンジンかけると、警告なし。

原因分かるかな?
Posted at 2017/06/29 23:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

タイヤローテーション

タイヤローテーション整備手帳にアップするまでもないけど、記録として。
前後を入れ替えました。

この前、アライメント調整したけど、やっぱりリヤタイヤの方が減っている気がします。

セオリー的には、フロントタイヤの方が減るので、溝ある方をフロントに持っていくのですが、この車はセオリーとは逆なんです。

こんなもんでしょうか?
Posted at 2017/06/18 17:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月16日 イイね!

折りたたみコンテナ 到着!

折りたたみコンテナ 到着!オンラインショップを見ていると、格好良いアイテムを発見!

これラゲッジルームにあるとたまらんなぁ。

今回はsサイズを購入しました。
値段は少し高めの税抜3,800円
Posted at 2017/06/16 23:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月09日 イイね!

モントレー2017 in 嬬恋 応援ツアーに参加します

モントレー2017 in 嬬恋 応援ツアーに参加します昨年キャンセルして、今年リベンジです。

スバルアクティブライフスクエアというアプリで募集あったので、申し込んで見ました。

モントレー初心者ですが、アプリの案内が楽しそうでした。
明日は、パルコール嬬恋駐車場に7:30集合でちょっと早いので、有休使って前入りしてます^_^



Posted at 2017/06/09 19:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@雪音(せつおん) さん 高い修理にならない事をお祈りしてます。」
何シテル?   09/23 16:24
しんたん★です。 アフターパーツの取付をDIYでやります。 現在、通勤用にVN5レイバック、妻の買い物用にZD8BRZを所有しています。 どうぞ宜しくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Projectμ HC CS18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:50:27
AMTECS / SPC PERFORMANCE リアロアアームキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:48:42
Jspeed / カーステーションマルシェ リアキャンバー調整カム加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:47:19

愛車一覧

スバル レイバック 黒いの (スバル レイバック)
フォレスターSJGBのCVTトラブルで乗り換え 2024年6月2日納車 静かで快適な車 ...
スバル BRZ グレーの (スバル BRZ)
2022年3月20納車。 相変わらず妻の車だけどw 峠道でZDに乗ったら、ZCと比べも ...
スバル BRZ 黄色いの (スバル BRZ)
ZDをおかわり
スバル BRZ 青いの (スバル BRZ)
2019年4月13日納車。 2022年3月20日下取。 (走行距離14,005km) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation