2011年03月20日
3月の予定に書いた
手伝い予定変更になった
軽四耐久と
オフィシャル予定の
全日本ジムカーナが
中止になりました。
震災の影響を考慮して
との事でしたが、
ということは…
レンタルカート60分耐久の
「ぐっちっち杯」は
どうなるんだ?
と思い、
主催していただいてる
ぐっちっちドライバーさん
に確認しましたら
今のところ
開催の予定だそうです。
震災の影響なども
考慮して、開催サーキットの
レインボースポーツさんと
話し合った結果、
燃料の問題など
震災の影響が悪化した場合
には変更の可能性もあるが、
現段階では開催は可能と
判断したとのこと。
何より開催する事で
みんなで盛り上がって
元気を発信していこう
との意向で開催が
決まったそうです。
そういう事なら
会場で募金でもできないか
と話したら、
賞品、景品を減らして
代わりに義援金にして
またサーキット側も
このレースの収益の一部を
義援金として寄付して
いただけるそうです。
さすが、もう考えて
いたんですね。
また、受付前にも募金箱を
設置したそうですので
オイラも会場に行ったら
寄付してきたいと思います。
(追記 募金箱は私の勘違い
だったみたいです、
すいませんでした。)
中には
「こんな非常時に
無駄にガソリンを使うな」
「心情的にも楽しむのは
まだ早いのでは」
といった意見も
あるでしょう。
そのようなコメントも
いただきたいと思います。
開催の是非の参考に
致します。
今回のレースは
勝ち負けよりも
みんなで力を合わせる事や
元気を発信する事と
いつもと違う目標が。
これって人生初の
チャリティーレース?
そんな大層なモン
ではないか…。
これまでと違う意味で
楽しみになってきました。
このまま開催と
なった時には
頑張りたいと思います。
いろいろと…。

Posted at 2011/03/20 00:21:49 | |
トラックバック(0) |
カート | モブログ
2011年03月19日

本文の前に
この度は東北地方太平洋沖地震にて、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方々には心よりご冥福をお祈り申し上げます。
正直なところ、
震災後の報道等を見る毎に
ブログを書く指が
進まなくなっていました。
数日たった今、やっと
心の整理が
つき始めつつある…
そんな感じです。
オイラの勤める会社の
仙台の工場は先日やっと
全社員の無事が
確認できたようです。
一度だけですが仕事で
伺った気仙沼。
静かで雰囲気のあるあの街が
まさかあんな光景に
変わってしまうとは…。
何度かお世話になった
七ヶ浜町の方、無事で
いらっしゃるだろうか…。
今はただ一人でも多くの
方の無事を祈るばかりです。
とにかく今は自分で
できる事が何か、
その時その時で考えながら
行動していこうと思います。
写真は14日広島行きの際
山陽道小谷SAで
いただいた
尾道ラーメン(\580)。
味は、まあ普通でしたが
(あ、スープはまろやかで
少しおいしかったかも)
こんなに遠くまで
仕事をいただける事と、
温かい食べ物を
普通にいただける事に
感謝していただきました。

Posted at 2011/03/19 11:35:00 | |
トラックバック(0) |
コラム・ひとりごと | モブログ
2011年03月17日
本当は写真撮って
やろうかと思ったほど…
某コンビニにて
棚の張り紙を見て愕然、
「カップラーメン
箱売りあります。」
こういうことするから
買い占めとか
起こるんでしょうがー!

Posted at 2011/03/17 17:33:47 | |
トラックバック(0) |
コラム・ひとりごと | モブログ
2011年03月09日

モトトレンドゾーンに
かわいいスクーター発見。
その名も「もたぽんこ」。
全長1mのFF電動スクーター
で車の荷台にも
簡単に積めますよ…って
名前からして
昔あった「モト〇ン〇」
みたいやない。
詳しくは下記URLから
ということで…。
にしても
何かこのフォルム、
マンガキャラクターの
「豆しば」に似てな~い?
(この写真では
分かりにくいかな)

Posted at 2011/03/09 09:34:28 | |
トラックバック(0) |
イベント | モブログ
2011年03月08日

D1グランプリ
随一の人気者
野村謙選手のショップ
「URAS」さんも
出展されてました。
スカイライン乗りとしては
見逃せないでしょう。
てことで覗いてみたら…
野村選手本人が店頭で
「いらっしゃ~い」
みたいな。
実際本人を見た印象は
「えっ、こんな小さいの?」
背も決して高くはないし
思ってた以上に華奢な感じ。
それでいてあの大きな
マシンを振り回すのだから
ちょっと驚き。
でも速く走るのに体格は
関係ないと思うと
ある種希望が持てます。
で、スタッフの方に
スポイラーの事を伺うと
「スポイラー1枚100万!」
ステッカーを買おうとすると
「スポイラー買って
初めてステッカー買う権利
ができるけんね。」
と、のむけん節が炸裂。
イメージ通りで楽しかった
ですが、眼力の強さや
持っているオーラが
ドライビングファイター
であることを感じさせます。
ケータイで写真を
撮らせていただく際に
時間がかかってしまい
「ながいっ!」
と言われちゃいました。
たはは、すいません。
あとスタッフの方から
みんカラステッカー
いただきました。
ありがとうございます。
サイズ的にヘルメットに
貼ろうかしら。
URAS、そして
のむけんさん。
よかね~。
リップスポイラー
買っときゃよかったかな。

Posted at 2011/03/08 19:39:46 | |
トラックバック(0) |
イベント | モブログ