• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月26日

ピッタリ☆

ピッタリ☆

RKのドリンクホルダー、前から真ん中の窪みはなんだろうな~~と思ってました。

今日なんとなく電動シートのリモコンを入れてみたら・・・

ピッタリ!!(笑)

これってまさかRK7の特別仕様じゃないですよね?

ギャルソンのキーケースを買って以来、収納に困っていたリモコンの置き場がこれで決定しました。
(キーケースに電動シートリモコンを入れると筒のように太くなります(汗))

まだまだ知らないところがありそうです、RK^^

ブログ一覧 | my car | 日記
Posted at 2010/02/26 20:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

2025年11月2日(日)
ハチナナさん

今日から11月かぁ〜?🤔
S4アンクルさん

さいたま新都心まで散歩です!
kuta55さん

曇り空の八ヶ岳を徘徊
haharuさん

シティ 新車?に戻る
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年2月26日 21:00
すごいですね^^ここまでキレイにハマルとは!!!

これはきっとリモコン置きですねw

隠れミッキーのようにいろいろ他にも隠れてるかもしれませんね^^;
コメントへの返答
2010年2月26日 22:16
幅も高さもピッタリで、しかもこのまま収納できます。

でもリモコン置きではないと思いますが(苦笑)

他にもないか今度じっくり探してみます(笑)
2010年2月26日 21:39
まさかの使用法ですね(^^

そのためにあったんだ~。

電動シートのない私らの車は・・・
チロルチョコ置き場くらいにしかならないです(^^
コメントへの返答
2010年2月26日 22:22
偶然だと思います^^:

そもそもRK7って電動シート用のリモコンは別売なので。
(3万以上します)

でも本来の使い方って何なんでしょうね?

今度ディーラーで聞いてみます^^
2010年2月26日 21:58
ホンマや(・・;)マジでピッタリですねexclamation×2

電動シート付きだけにそのくぼみはあるんですか?

そうだとしたらまさしくリモコン入れでしょうexclamation×2

全てのRKについてるなら恐らく…ペットボトルのキャップ置き場ではひらめき

どっちにしろMURAMASAさんのRKはリモコン置き場に決定ですねー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)うれしい顔
コメントへの返答
2010年2月26日 22:27
ホンマにピッタリです^^

専用に違いないと思うくらいピッタリです。

でも他のクルマにも付いてるようなので違いますね。

実際の使い方は兎も角、私はリモコン置きに決定です☆
2010年2月26日 22:37
まるでインディージョーンズやララクロフトが、秘密の鍵穴を見つけてそこに鍵がピタッとはまった時くらい…見事にぴったりですねウッシッシ
コメントへの返答
2010年2月26日 22:58
例えが大袈裟ですよ(苦笑)

でもそれに匹敵する位嬉しかったです☆

ブログのネタをGETしたという喜びもありましたが^^:
2010年2月26日 23:50
ウチはリモコン付けなかったので、気付きませんでした。
リモコンあると便利ですか?
コメントへの返答
2010年2月27日 5:35
介護として考えると必須ですね。

実際いろんなメーカーの福祉車両を調べましたが、ホンダ以外全部リモコン付きです。
(ワゴンRやタントですら標準)

雨での使用とかでもあった方が楽ですよ。

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation