• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muramasaの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2010年12月19日

RKステップワゴン テール4灯化(青春さんVer3.0) その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
指示通りにユニットを接続します。

その後必ず点灯確認をしましょう。

完全に戻してから不点灯に気付くと精神的ダメージがでかいです。
(経験者は語る)
2
点灯が確認できたら、配線を結束します。

絶縁テープを使ってグルグル巻きに。
(ショート対策)
3
再度点灯確認をしてからテールレンズを元に戻します。

先にツメの穴位置を合わせてトントン叩くと入りますので、その後ボルトをとめて終わりです^^

あと作業をするに当たってはテールレンズの周りをマスキングした方がベターですよ。

カプラー外すときに固いと誤ってレンズをボディーにぶつけることがあるので。
(今更言うな!!(苦笑))
4
完成図。

リアのポジションに白色のLEDを入れてたんですが、それほど違和感はないかな?

理想は赤色のLEDなので一から始める方はそちらを準備された方がいいと思います。

やっぱりリア4灯化、ええなぁ^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

気まぐれテール交換!

難易度:

HIDをLED化に!

難易度:

ウイポジ交換

難易度:

RK5 フォグライト内の水除去

難易度:

ヘッドライトクリーン&プロテクト 102,400㎞

難易度:

ヘッドライト磨き。。、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月19日 20:08
やはり白LEDでも大丈夫ですか!
自分も今日リアポジション用にLED購入したんですが赤箱があるので白でもいいのかなぁ~と思ってたんですが一応、赤にしました。
コメントへの返答
2010年12月19日 21:29
ガン見すると色の違いはわかりますよ^^;

遠目から気にならないですし、今ついてるものがもったいないのでしばらくこのままいきます。

赤にしたのは正解ですよ^^
2010年12月19日 21:28
ナイトオフ、お疲れ様でした。

僕も近々青春さん仕様の4灯化しようと思ってます。

ついでに今テールは白の9連LEDなので赤の9連に変更しようと用意しました。

ただテールユニットを外すのが苦手なんです。
(2度はずしてるんですが、そのうちにポッチが折れそうな気がして・・・)
コメントへの返答
2010年12月19日 21:32
お疲れ様でした^^

ブレーキとの色の統一にこだわるならポジションを赤に変えるのは正解でしょうね。

2度外しているのであれば多分簡単にとれるのではないかと。

私も何度かショップさんが外してくれてたので左側はボルトを外しただけでポロッととれましたよ^^
2010年12月19日 21:46
4灯化いいなー(長音記号1)うれしい顔

RKは殻割りしなくてもいけるんですねぴかぴか(新しい)

後期のRGはテール1マスだけ点かない涙

全灯化するには殻割り加工が必要みたいあせあせ(飛び散る汗)

羨ましいっすうれしい顔
コメントへの返答
2010年12月19日 22:02
いいでしょ^^

RKは「是非4灯化してください!!」って言ってるかのように簡単にできます。

私でも出来るくらいですから(笑)

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation