• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

暗いやな~いf^_^;

暗いやな~いf^_^; 足車のムーブちゃんはタイベル交換の為にKing・of・軽のアルトが代車p(^^)q


なんと走りの3速AT♪60㌔から唸ります( ̄▽ ̄;)


しかし走りは超~~~クール♪ステアリングに遊びがなし!めちゃめちゃレーシーやん(爆)


夜になりハロゲンランプを点灯♪めちゃめちゃ暗いしf^_^;


久しぶりにハロゲンの車を運転したら夜は見えにくい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いつものHIDの明るさに慣れていたのね♪


でもハロゲンランプは雪道には最高なのを知っとるけ~~~??シットルケノケ


HIDは熱をもたないからヘッドライトに雪が積もるけど、ハロゲンは熱を持つから雪が溶けるねんでo(^-^)o


どんなもんじゃいO(≧∇≦)oニャハハハハ


ってみんな知ってるってが~(^_-)-☆
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/12 22:16:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

メルのために❣️
mimori431さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年12月12日 22:18
ども

Myムーヴは今年HIDに交換したので・・・
事故るかも(笑)
コメントへの返答
2011年12月13日 7:23
どうも~~~~~

HIDに交換して明るなったんやったら事故りましぇんo(^-^)o
2011年12月12日 22:26
今時めずらしいね~

まぁ、台車やでしゃあないか~

最近、夜は明るすぎても見にくいし、暗いともちろん見にくい・・・

歳やね・・・(涙)
コメントへの返答
2011年12月13日 9:58
アルト♪軽自動車の歴史やねp(^^)q

HIDは6000ケロリン位が1番見やすいかな♪

それ以上になると青くて見えへんし( ̄▽ ̄;)
2011年12月12日 22:30
ゼストの代車は「シャトルハイブリット」でした♪
ガソリン減らないし音静かだし室内広いし
「車検そろそろ終わるので入れ替えを・・・」って言われたけど
「まだいいじゃん、車検ゆっくりやってて」て(笑)
翌日自宅まで取りに来られちゃいました☆
コメントへの返答
2011年12月13日 13:48
代車にハイブリット車ですか(@_@)

ボクとは待遇が違い過ぎます(T_T)

でもそれは車を買ってくれの合図ですから買ってあげて下さい(^_-)-☆
2011年12月12日 22:32
お〜〜そんなんだ〜…って本があったような?!

ハロゲンの方が色が黄色いからいいのかと思ったけど…そっちの話だったのね〜(^^)/

自分もHIDの明るい方がみやすいな…通勤車両のバイクのライトが暗い〜こわい〜(^^;)
コメントへの返答
2011年12月13日 13:51
ハロゲンは暗いけど利点もあるから良し悪しですねo(^-^)o

そんなんだ??って本があるの??

ビニ本O(≧∇≦)oニャハハハハ

単車にもHIDを付けちゃって下さい(^O^)/
2011年12月12日 22:52
それゎ
本当にですね!!

でも本当の雪道走ったら
小一時間も走れませんので
車止めて凍った雪叩き割らないと
駄目なんでかわりないかな-(笑)

コメントへの返答
2011年12月13日 15:14
やっぱり東北ですねf^_^;

福井ではカチンコチンになり氷を割ったりなんてしないもん♪

雪はどっさり積もりますけどね・・・・・・・・・・・・
2011年12月12日 23:49
めっちゃ電球色だね!
そんなんだったかね~

若かりし頃の嫁
アルトワークスノーサス直管でした★
コメントへの返答
2011年12月13日 16:14
こんな色でしたやん♪

奥さんのワークスノーサス、直管が想像つきますO(≧∇≦)o

ワークスの次はVIPカーでしょうp(^^)q
2011年12月13日 1:17
HIDじゃないけど慣れてるから暗いと感じたことがありましぇーん。

てか熱持たないことも恥ずかしながら初めて知りました。

ライトに雪積もるんやったら、ヘッドランプワイパーがいる?

ハンマー?若しくは固まって見えにくくなったら小○でジャ===ッとか・・笑

コメントへの返答
2011年12月13日 16:18
ほんならHIDに交換したらその明るさにびっくらこきますよw(゚o゚)w

チッ♪チッ♪チッ♪チッ♪

ヘッドライトにワイパーが付いてる車もたくさんあります(^O^)/

さすがに自分の車にシーはできないけど

ギャルなら許す(^_-)-☆
2011年12月13日 6:34
知ってる!

でも、HIDで車燃やした奴も居てんで!(笑)

知っとる毛(・_・?)

下はナイホウガ好きや毛ど (/-\*)ハァハァ

コメントへの返答
2011年12月13日 22:24
燃やした人は知っとるで~p(^^)qアナタ

ツンツルテンですか(@_@)

ロリロリロリータやないですか♪

ボクも(#^.^#)
2011年12月13日 7:47
赤鬼ちゃんの足車も車検整備ですか(^O^)

僕ちんの仕事用のスーパートラックも車検整備中

&内装フルカスタム中でっチュ(^^)v

HIDにしょうかな~と思っていたけど

どないしょうかな~?

雪がけっこう積もるし(・・?
コメントへの返答
2011年12月13日 22:28
そりゃ~米ちゃんはHやからHIDでしょうp(^^)q

足車は今日帰ってきてブログを書こうと思っていたけど疲れたからヤメました(´~`;)

スーパーボンゴは素敵でした(#^.^#)
2011年12月13日 16:12
女の人は明るいより暗い方がいいみたい(爆)
コメントへの返答
2011年12月13日 22:30
ボクに女性はいりません!

嫁さんがいてますから\^o^/

ってあなた早く嫁さんをかっさらってきなさいO(≧∇≦)o
2011年12月13日 17:48
ハロゲンは、たしかに暗いですよね。
ライトにkoitoなんて書いてあったりして(^^)
風邪で、ダウンして早五日(^^;
コメントへの返答
2011年12月13日 22:33
ハロゲンは暗いね~~(>_<)

NSはHIDにしてますか(゚ω゚?)

ボクはアホやから風邪ひきません♪

お大事にm(__)m
2011年12月13日 21:56
我が家もライフがハロゲンなんですが
めったに乗らいのですか先日雪が降ったとき
久しぶりに乗ったのですが・・・
ホントに暗く感じました(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月13日 22:35
Kちゃん車を持ち過ぎf^_^;

体はひとつです♪ってボクも言えませんが・・・・・・・・・・・・・・

時代はHIDです\^o^/
2011年12月15日 12:22
通勤シビックハロゲンですが、
普段乗り慣れているせいか、
ちょっと暗いかな~くらいで済んでます^^

昔は明るいと感じてた、NSXのハロゲンハイビームが
最近暗い気がするのですが、
年で目が悪くなったのかな???^^;
コメントへの返答
2011年12月15日 13:50
エイジ君が年ならボクはどないなるの( ̄▽ ̄;)

NSにはラグーナの賞品をハイビームに付けなかったん??

ボクのNSはハイビームもめちゃめちゃ明るいがなO(≧∇≦)o

プロフィール

車が好きなおっさんです。 いつまで経っても男は黙ってシャコタンを貫いてます( ^ω^ ) ブログは完全に凍結しています、、、涙 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 09:30:26
マクラーレン650Sとニャー大佐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 15:28:01
嫌な感じ~~~2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 08:30:50

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
今までいろんな車を乗ってきたけどシャイコウな車に巡り会えボクチャン幸せ(*^_^*) ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
初めてのGTR スピードの出し過ぎに注意‼心のブレーキが先に効くがな〜(*^o^*)
ホンダ NSX ホンダ NSX
車をこよなく愛するギンギン仕様♪ 詳細はパーツレビューという事でO(≧∇≦)o ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで通勤最速はいただきv(^o^) めっちゃ速いし男のマニュアルやからこれからは通勤 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation