• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

洗車

洗車 どうも、ご無沙汰しています。
近頃は大学がなかなか忙しくて、なれなくてバタバタしていて
なかなか思うように更新できません。。。
ちまちま更新していければとは思うのですが。。。


今日は洗車しました。
時間がなかったのでシャンプーなしの水洗いだけでした。

さて拭きあげをしようと思ったら…
ボンネットにシミが。
どうやらウォッシャー液がシミになっている様子。
ショックです…
とりあえず気休めに粘土クリーナーをつかってみましたが、しっかりはおちません。

どうすれば落ちますかね。みなさん、助けてください。。。




そういえば、大学で使うためにパソコンを購入しました。
家で使うメインがMacBookなのでWindowsが必要になったので追加で購入です。
最後までネット通販か店舗か迷いましたが
結局面倒になってしまったのでヤマダ電気で購入ですww
VAIO の TypeSを購入しました^^
基本性能がしっかりしていてOfficeもついていて
デザインも自分好みのシンプルなものだったので決めました^^

使ってみてですが…MacにもWindowsにもお互いいいとこと悪いとこがあって
やっぱり動作の軽さではMacが勝りますね。慣れという面ではやはりWindowsですが。

かれこれMacを買ってから1年ちょっと経ちましたが、いまだに使いこなせている感じがしませんね。。。
まぁネット、iTunes、写真管理くらいしかしないのですが
いつかは趣味の音楽を突き詰めてやってみたいなーと思ってます(DTMとか)



関係ない話題ばかりになってしまいましたが、今日はこのへんで。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/18 23:32:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年4月19日 1:15
ウォッシャー液に、
コート材が入ってたりするタイプのだとシミになりやすいですね。
ボクも経験あります。

コンパウンドでやったら多少はよくなりました。気分程度ですが…
コメントへの返答
2010年4月19日 10:56

ありがとうございます!

どうやらそうみたいですね(;^_^A
日があたったりすると目立ってなきたくなります(;Д;)


コンパウンドですか!!
試してみようかな…。

プロフィール

「これから三重県へと旅立ちます」
何シテル?   05/17 13:54
Hey@RN3といいます。 まだまだ弄りも運転も初心者ですが、 がんばって向上していきます。 車だけじゃなく、クロスバイクも好きで たまーに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
H26.9.18 納車されました。 内装外装共に、目立つ弄りは しておりません。 とい ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年11月納車。 初めての愛車です!! 基本は純正のスタイルを大切に。 ただし足回 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁車です。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年8月 納車。 家族の車です。なので車高短禁止です。。。 ですが、オーディオだけ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation