ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Hey@RN3]
まい すと@RN3
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Hey@RN3のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年05月08日
GWのまとめ
こんにちはー!
今年も…GWが終わりました。
基本的にはバイトバイトの日々。
それから原因不明の風邪でダウン…
こんな感じでした。
簡易日記を書いてみます。
4/28 某タイヤ館にて、みん友さんの
ファン感謝祭が開催される。
なんとはるばる京都や九州からも!!
片道900キロとか…( ̄◇ ̄;)オドロキ
某タイヤ館の担当さんから
怖いから話しかけるの躊躇うかもよー
と言われていたので(笑)
ちょっと緊張していきましたが…
とっっても気さくな方で、
すぐ打ち解けることができました(^^)
途中で抜けてしまいましたが
久しぶりにスゴイ楽しい休日でした。
これからもみなさん末長く仲良くしてください\(//∇//)\
4/30 連れの提案で、富山県砺波市へ。
目的はチューリップ祭り!
いやー!正直バカにしてましたが、
一面チューリップチューリップ!
チューリップってこんなに品種あるのか!
とびっくりしつつ、あまりにも綺麗で
夢中になってる自分がいました。
これ、オススメです。みなさん。
GW中が毎年見頃みたいです。
昼飯に食った寿司うまかった…!
5/2 学校。やたらと身体の節々が痛む…
バイトから帰って熱を測ると…
38.4
\(//∇//)\ ……( ̄◇ ̄;)
5/4,5 上がり続ける熱と頭痛に
苦しみながらも仕事…
帰宅と同時に死亡。
5/6 意地で熱を下げ、今度は山梨県へ。
メインは画像にある、富士芝桜祭り!
これはまだ4分咲きくらいでした。
でしたが、これも一面芝桜!
涼しくて過ごしやすい朝でした。
芝桜を見たあとはゲリラ豪雨に遭いながら河口湖へ。
シルバーアクセサリーの体験講座(-ω☆)
思ったより簡単に、しかも
結構綺麗にできて連れも大満足!
そこの工房ではガラス細工もやってました。これも興味があるので
機会があればやってみたいもんですね!
その後はショッピングモールで買物したりして帰ってきました。
…熱にくるしみながらでしたが(笑)
とまあ、こんな感じのGWでした。
身体は完全お疲れモード。
毎日頭痛に悩まされています。。。
そろそろ休ませないとね。
今週末は大吉オフ!
今年で3回目!
今回の目標は、もっと絡むこと!\(//∇//)\
あとは弄りのテクを教わること!
今年もよろしくお願いします!
まとまりませんが、この辺で。
Posted at 2012/05/08 10:33:50 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月22日
そういえば
今月13日で、また1つ歳取りましたw
なんだか1年間とても早かった気がします。
あっというま…という言葉がほんとに
実感できる一年だった気がします。
今年はいよいよ…人生の節目に向けてのスタートです。
年末からは「就活」です。。。
話題は変わりますが…
最近またインチアップしたい衝動にかられてまして。
19インチ持ってるんですが、やっぱ乗り心地とか
バランスとか考えると あんまりなぁ… という感じで
踏ん切りが付かないままでいます。腰高にも見えるし…
そう考えているうちに、ストリームには
17インチがやっぱりベストバランスなのではないかと。
乗り心地、スタイル、車高と、僕の欲しい条件は
やっぱり17インチで満たされるのではないかと。
こう思うようになったわけです。
しかも
「純正流用あるいは純正に近いような形で
さりげなくかっこよく。」
最近こういう気持ちが強くなって来ました。
足回りと内装、オーディオはこだわって、
車高を除いた 外装は純正!いじっても純正流用。
こういうのが自分の好みなのではないかと、思いつつある近頃です。
なので17インチ…ちょっと物色中ですが
デザイン・金額共になかなかいいものがありません…
ゆっくり探していこうと思っておる次第です。
なので0512大吉オフは純正16インチで登場する予定ですw
去年は19インチでいったので、まさかの退化^^:
またとりとめのないブログになりました。
ちなみに0512、バイト休めたので一日中参加しますので
参加されます方…今年もよろしくお願いします。
明日も早いので今日はこのへんで…
Posted at 2012/04/22 00:53:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月04日
素晴らしい。。。
昨日は楽団の知り合いの方が
タイヤ交換したいとのことで
いつものタイヤ館へ。
僕は特に作業はなかったので、
その方と雑談してたわけですが、
ノリで、
「BRZ乗りに行きましょう!」
ってなり、スバルへいってきましたw
僕はインプレッサも気になってたので
試乗しました(○´∀`)ノ
んー、やっぱりいい!
安定してる。これにつきます。
変にフラフラしないし
しかも静かで燃費もよい!
試乗したのはG4の1.6 AWDでした( ´ ▽ ` )ノ
市街地走行ではパワー不足は
全く感じませんでしたが
高速だとどうなんでしょうね(・・?)
2.0のスポーツも乗って見たいものです(゚◇゚)~
インプレッサいいかも…!
で、お次はBRZ。
こっちは楽団の方が運転手で試乗です。
初っ端から彼は本気モードで
攻めてましたが(゚o゚;;(笑)
助手席にすわっててもわかる
抜群な安定感!
それから4000回転超えたあたりからの
ボクサーサウンド!
これはなかなかシビれます(゚◇゚)~
いい音してました(。-∀-)
こりゃー売れるわけだ;`;:゙;・(;゚;Д ゚;)
納得しちゃいました。
次の車として買うことは
まあないかと思いますが
一度は所有してみたい、そんな車でした。
老後、レクサスもいいけど
BRZでゆったり過ごすのも
車好きとしてはありかも(○´∀`)ノ
そんな感じで充実した一日でした。
さあて。寝ます(-ω☆)
Posted at 2012/04/04 03:24:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年03月26日
いつかは
ご無沙汰です。
先日、夏タイヤに交換しました。
その際。。。
19インチあてがってみました。
車高調にしたのでリアのツメが
もしかしたら当たるかも。。。
と話してましたが、
実際はギリギリ逃げてくれたので
このままでもとりあえずはけそうです。
現状は16インチにしてあります。
5,6月くらいには車高をさらに下げ(笑)
19インチ。。。
再び履こうと思います!
眠らしたままでは
もったいないので!!!
そのときはまた。。。
お世話になります!(笑)
Posted at 2012/03/26 23:57:42 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年01月23日
マメに…
マメにブログ、あげてこうかと思います。突然ですが(笑)
せっかくやってるみんカラですからね!!
といったところで、車ネタも全然ありません(爆)
写真は昨年4月ごろのストリームですが…
19インチが懐かしいww
今年の春、また復活できたらとは思いますが、車高調を入れて
ダウンサス時代よりも下げてるので…
おそらくツメ折りが必要だろうというタイヤ館のおにーさんと僕との見解です。
たぶん干渉しちゃうと思います↓
僕のストはパールホワイトなので、塗装に手間暇かかるみたいで
けっこういいお値段するらしいです^^;
ナビにサブウーファーに、修理にATFフルメンテに…と
先立つ物が・・・。もはや車弄りも一種の病気に近いですね^^;
ちょこちょこ、やっていけたらと思います。
では本日はこの辺で〜。
Posted at 2012/01/23 01:07:17 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「これから三重県へと旅立ちます」
何シテル?
05/17 13:54
Hey@RN3
[
長野県
]
Hey@RN3といいます。 まだまだ弄りも運転も初心者ですが、 がんばって向上していきます。 車だけじゃなく、クロスバイクも好きで たまーに乗っ...
34
フォロー
36
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ストリーム ( 15 )
日記 ( 7 )
フィット ( 1 )
愛車一覧
ホンダ ヴェゼルハイブリッド
H26.9.18 納車されました。 内装外装共に、目立つ弄りは しておりません。 とい ...
ホンダ ストリーム
2009年11月納車。 初めての愛車です!! 基本は純正のスタイルを大切に。 ただし足回 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁車です。
ホンダ フィット
2010年8月 納車。 家族の車です。なので車高短禁止です。。。 ですが、オーディオだけ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation