• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hey@RN3のブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです毎回日記のタイトルが
お久しぶりです

な気がしますw

お久しぶりです、Heyです。
もちろん生きてますよw

写真は現状のストリームです。
ハイ、代わり映えしません(笑)
唯一グリルがモデューロ製に。
遅れましたが、
タチコマさん、ありがとうございます。
あと装着していただいたみなさんにも
感謝、感謝です。



最近は車いじりも
落ち着いてきて、遊ぶお金に
バイト代が消えていく一方です(~_~;)
まあ楽しいからいいんですが
車いじりたいところがいっぱい。
だから資金も作らないといけないんですが…



とりあえずナビは
まだ受け渡しが済んでないので
まだつけてない状態です。
その暁には…ってか
下のメニューやるときもですが、
いつもの鯛やかんのお兄様!
よろしくお願いします!
頼りにしてます。



次に、オーディオ変えてみてですが
サブウーファーとスピーカーの交換。
プレミアムサウンドも決して
悪くはないと思います。
むしろいいとは思いますw

でもやはり純正…
若干物足りなさを感じてます。
まずやるとすれば
サブウーファーの追加。

純正は助手席下ですが、交換したら
純正灰皿のしたあたりに設置しようかと目論んでます。

スピーカーは…んー、まだいいかなって感じです。
もうすこしクリアな音が欲しいです。
というか…コアキシャルのスピーカーって
ぶっちゃけどうなんですか…?音質的な意味で…



最後は車高調です(ヤッパリ

買うとしたらCUSCOです。
ワンオフはしませんw
地元の道も考えて、適度な
シャコタンで走れるような感じで(笑)
フワフワする乗り心地改善のためにも
車高調は欲しいところです。
…どっかに落ちてないかなぁwww



まぁ大物はこんくらいです。
あとは…
pivot社のAT-DRIVEってのが
ちょっと気になってます。
課題

簡単にいえばアクセル開度を
変更して、オートマの変速ポイントを
変えることができるものです。

3月にみん友さんとプチオフしたときに
試乗させてもらって
なんか面白かったので
買ってみようかと思ってますw



まあ計画的に…
地味に。地道に。
やってこうかと思います。


一気にやったら彼女に殺されますw




うーん。いろいろ考えることがあります。
車じゃないことで。
人生楽じゃないですね。
いや、当たり前のことですけどね。



とりあえず。
何事もなく一日過ぎていくことが
当たり前じゃないんだなぁと
半年前と10年前のニュースを見て
思うのでありました。



まとまりないですが、
本日はこの辺で。
久しぶりにF1見てから寝ます。

Posted at 2011/09/12 00:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月03日 イイね!

ご無沙汰…

ご無沙汰…
おはようございます('∀'●)


お久しぶりです。
毎回書く気がしますが
生きてましたww



まずは…
ストリームのHIDを変えました。
6000K→8000Kにしました。
6000でも全然問題なかったんですが
若干足りなかった蒼白さを求めて
8000にグレードアップです。



雨の日は走ってませんが
晴れの日もそんなに
見にくくなったわけではなく、
安心しました。


8000Kの色味に満足しています(^^)





フィットもちょこちょこやってます。

ポジション球をLEDに変更しました。
HIDも交換の目処が立ってます(^^)
ストリームから6000kを移植するつもりです!




年末にストリームのシートカバー
注文しようと思います。

クラッツィオのクラッツィオSにしようかと思います。
色がちょっと悩み中で…


外装に合わせて白でもいいかと
思ってるんですが…

なにぶん汚れが目立つ色であるので
躊躇してしまいます。


黒は一番無難で内装にも合いますが
定番すぎることや代わり映えしない
という点で躊躇してます。


シートカバーの注文って
クラッツィオのサイトでするのがいいのか
ABでするのがいいのか…

わかる方、教えてください!







そういえばストリームが
我が家に来てから1年が経ちました。


納車時約65000kmでしたが
いまは約77000km。


年間12000キロは我ながら
いいペースだと思ってます(^^)



いろんな経験と思い出を
僕にくれた車で、そんな1年間でした。


少なくとも大学にいる間は
お世話になります!

これからもよろしく、ストリーム!







長くなりましたが、終わります。
Posted at 2010/12/03 10:50:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月19日 イイね!

結局…




おはようございます。


そろそろ自宅を出発しようと思います~。


結局1時間30分くらいしか
ねてない…。


到着してから仮眠とります。


ではいってきます!
オフ会に参加するみなさま
よろしくお願いします!
Posted at 2010/09/19 02:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2010年09月12日 イイね!

ぷちおふ!

ぷちおふ!
こんばんはー^^


今日はしのちんさん、ホワイトモビさん、真打鬼神丸さんと
プチオフをしました。
しのちんさんのブログでプチオフ開催を知り、
今日の朝参加表明しましたw


いきなりだったのに受け入れてくださり、
ありがとうございました。


以前からずっとお会いしたかったしのちんさんとやっとお会いでき
とてもうれしかったです!


HID、いろいろ調べて試してみようと思います^^


11時頃に平田のガレージオフでみなさんと合流しました。
しばらくは外でだべっていましたが、暑くなってきたこともあり
ガレージオフの店内へ…。


やはりお店に入るといろいろ欲しいものが出てきますね。
車以外のもので欲しいものを発見したので、後日また買いにいく予定ですw



しばらく店内を徘徊して、午後からは演奏会の約束があったので
そこで一足早くみなさんとお別れし、演奏会に向かいました。


短い間だったんですが、今日はありがとうございました^^
またお会いできるといいですー^^



写真は帰りがけに勝手に並べて撮ってしまいました^^;
すみませんー^^;



では今日はこのへんで…



Posted at 2010/09/12 22:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月09日 イイね!

あらあら…



こんばんはー!
0919が目前になってきましたねー!
いまから楽しみです^^


大吉オフでお会いしたみなさん
ぜひまたお話しましょう!


今回のオフは初めての方が多いと思いますので
なじめるかどうか不安ですが、みなさんの車をみて
参考にさせていただこうと思っています!

浜松周辺のおいしいラーメンでも食べにいこうかな…






さて、今週末は富士スピードウェイでスーパーGT観戦の予定だったのですが…


先日、本州を直撃した台風9号によって富士スピードウェイのある
小山町が甚大な被害を受けているようで、開催が中止となってしまいました。



AUTOSPORTS webの記事を見ると、かなりひどいです…
いつも使用する道が陥没し、寸断されてしまっていたり
サーキット内が冠水、トンネルに土砂が入ってしまったり…
町内では孤立してしまっている住民の方がいらしたり…

かなり甚大な被害が出ているようです。





開催が中止になることはとても残念なことですが、
小山町、富士スピードウェイがいち早く復興することを願うばかりです。



僕の住む市では風や雨が一時的に強まっただけで済みましたが、
自然の力には逆らえませんし、恐ろしいものです。




それでは、今日は失礼します!
Posted at 2010/09/09 20:13:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「これから三重県へと旅立ちます」
何シテル?   05/17 13:54
Hey@RN3といいます。 まだまだ弄りも運転も初心者ですが、 がんばって向上していきます。 車だけじゃなく、クロスバイクも好きで たまーに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
H26.9.18 納車されました。 内装外装共に、目立つ弄りは しておりません。 とい ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年11月納車。 初めての愛車です!! 基本は純正のスタイルを大切に。 ただし足回 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁車です。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年8月 納車。 家族の車です。なので車高短禁止です。。。 ですが、オーディオだけ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation