ある日、スタッドレスなPOLO乗ってる友人が、「タイヤ組み替えたい」ということだったので、
ジムカーナ時代にお世話になってた群馬(藤岡)のショップ、MSG Activeへ挨拶兼ねて交換作業していただきました。。。
ここでは以前、コペンで結構お世話になってまして、
補強やらサスペンション、ブレーキパッドまで殆どワンオフでチューニングさせていただきました。
そのお陰で、コーナーリングは楽しくてしょうがない感じに仕上がってたのですが、今はエリーゼに化けてしまったんですよね。。。
挨拶もそこそこに色々お話を伺っていたところ、乗り心地が良くなる&燃費が良くなるパーツがある!
ということだったので、タイヤ交換ついでに取り付けていただくことに。
・・・友人のPOLOに・・・
ちなみにコンセプトは、ダンパーで吸収しきれない高周波の振動を抑えることが目的だそうです。
そのパーツはこれ!
・・・サスペンションのバネにスポンジ巻いただけ?(´・ω・`)
と思われるでしょうが、実はこのスポンジにノウハウがあるそうで、
そこいらのスポンジじゃ効果が無いらしいです。
と、文章だけ見ると怪しさ大爆発ですね。書いてて自分でもそう思います(>_<)
さて、気になる効果は・・・
1・助手席での感覚ですが突き上げの角が丸くなった
2・路面の情報量が増えた(正確には雑音が減った)
3・高速コーナーでは吸い付くように曲がる
こんなところでしょうか??
一言で言うなら、ダンパーのグレードを1ランク上げたような感じ。です。
何かのついでに、エリーゼにも巻いてもらおう(* ̄m ̄)ウシシシ...
燃費については距離走ってないので不明です。
オーナーさんに数ヵ月後聴いてみて報告したいと思います...ψ(。。)メモメモ...
料金は\9800(・・・だったかな)+工賃だそうです。
ダンパー買うより安いねー。
バネガチガチで普段、突き上げが辛く感じる方にはオススメかもしれません。。。
ご購入に際には、Activeさんのご説明に納得した上での購入をオススメします。。。
Posted at 2010/05/04 16:41:52 | |
トラックバック(0) | 日記