• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弥華月のブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

いつかは(約)リッターマシン?

いつかは(約)リッターマシン?長野市内のレッドバロンにて、先日発売されました
ヤマハ「MT-09 TRACER」を見てきました~。


これ、次に狙っているバイクです。
約900ccの大型バイクです。

今乗っている400Xのカテゴリである「アドベンチャー」
メインステージは大型クラスなので、将来、同じカテゴリで乗換えを考えると大型自動二輪を取らざるを得ません・・・(´・ω・`)

そんな中での候補がこれです。


カッコイイですなぁ~(*´д`*)
標準装備のナックルカードや、マフラー・足回りもトータルでデザインされていて良いですな~。

店員さんに説明を聞きながら、跨らせて貰いましたが
足つきもOK!
重さも、問題無し!


似たようなテイストの、カワサキ ヴェルシスも良かったのですが・・・
国内正規販売(ヴェルシスは逆輸入の為、諸費用が割高)且つ、本体価格が安いとなると
こいつしかないかな~?



まぁ、諸事情で買う余裕なんて無いので、まだまだ400Xを乗って行きますがね!
400Xも、良いバイクだからね!







でも、大型免許は取っておこうかな・・・(´・ω・`)?
Posted at 2015/02/17 23:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2015年02月12日 イイね!

今シーズン初走り

今シーズン初走りアケマシテオメデトウゴザイマス

また、今年一発目が2月になってしまいました・・・。


と言うことで、今年最初がバイクです。
信州はまだ冬なのにバイクです。


寒気が後退して、昨日今日と3月並の暖かさになったので
バッテリー充電も兼ねて、今シーズン初走りです^^

冬眠明け直ぐなので、ルートは近所を一周。
せっかくなので、途中「上田菅平IC~東部湯の丸IC」の1区間だけ高速を走行。

風はまだ冷たいですが、日差しは春。
後もう少ししたら、本格的にシーズンインですな~ヽ(´▽`)/

今年は、何処に行きましょうか?
Posted at 2015/02/12 22:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年12月03日 イイね!

カタナ♪カタナ♪カタナ~♪

カタナ♪カタナ♪カタナ~♪カタナ~に乗ってると~♪

という事で、スズキのカタナですヽ(´▽`)/
400の中カタナです^^

マンガ「ばくおん」で、鈴乃木 凛が乗ってるバイクです^^


ま、弟のバイクなんですけどね(´・ω・`)


弟が買ったカタナが先日納車となりましたので、慣らし運転がてら借りてみました


で、乗ってみると・・・


加速が違いすぎる・・・

自分のツーリング向け2気筒エンジンと比べると
吹け上がり、加速力が段違いです
ちょっとアクセルを開けるだけで、グンと加速します
回転数も一気に4~5千回転まで上がります

まぁ、日本のバイク界に一番元気があった時のマシンですからねぇ~
比べるだけ酷かもしれませんが・・・


しかし、今のバイクに慣れた身としては、乗った際の前傾姿勢と相成り
疲れますな(*-ω-)=3

自分にとっては、「操縦する」というより「ねじ伏せる」って感じ
慣れないとキツイです(´・ω・`)

でも、2種類のバイクを乗り分けられる環境になったので
来シーズンが楽しみです^^

Posted at 2014/12/03 22:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年10月26日 イイね!

艦これ×ツーリング その3 妙高、参ります

艦これ×ツーリング その3 妙高、参ります艦これ×ツーリング 第3弾はこの方です。



重巡洋艦 妙高 ですね。

「妙高」の名の通り、新潟県の妙高山の名前を頂いており
艦内に祀られた御神体は、妙高市の関山神社の分詞です。

なので、その関山神社に行って参りました^^


いつも上越・妙高方面へ行く際には、素直にR18を行くのですが
今回は、長野市中心部~飯綱町を突っ切る最短ルートで行ってみました。





国道18号「関山交差点」を曲がると



関山神社です。






境内には、妙高など重巡の主砲弾である20.3cm砲弾をモニュメントとした記念碑が建っております。

しかし、神職さんなどは居らず、無人だったので
御朱印は頂けませんでした(´・ω・`)


その後、道の駅 新井まで足を伸ばして昼食。

上信越道を使って帰宅しました。



折角揃えた秋冬装備が無駄になる位のぽかぽか陽気
秋晴れの中走るのは、気持ち良かったヽ(´▽`)/
Posted at 2014/10/26 22:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2014年10月16日 イイね!

サイタマー

サイタマーバイクにて、埼玉発上陸!!

高速を突っ走り、埼玉県境越えをしてきました^^


今回の目標は「埼玉上陸」でしたので、県境を越えてすぐの上里SAにて休憩後
次の本庄児玉IC(を降りて、JR本庄早稲田駅)にてUターンと

埼玉滞在時間1時間弱

夕方以降、細々と用事があったのでノンビリ出来ませんでしたが
台風一過の晴天の中、気持ち良く走ることが出来ました^^
Posted at 2014/10/16 20:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域

プロフィール

「GW総括 http://cvw.jp/b/652418/39734088/
何シテル?   05/07 14:41
[壁]・ω・`)こっそり・・・ 弥華月(みかづき)と申します。 四輪:(親のお下がりの)アスコット→ストリーム→インサイト(無限仕様) 二輪:タクト(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

-三日月の旗の下に-弥華月の徒然日誌 
カテゴリ:myブログ
2009/12/08 01:04:21
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
青いの。 2016/4/9 納車されました^^ 初のスバル車、初のホンダ以外の車(二輪 ...
ホンダ 400X ホンダ 400X
白いの。 2013/06/27に納車されましたヽ(´▽`)/ 学生時分の原付以来のバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
MOPのSパッケージ 初所有の車(名義は親ですが・・・) スキーに行くため四駆&ミニバ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
赤いの。 2009年11月中旬に8年乗ったストリームから乗り換えました。 最初はHV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation