• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弥華月のブログ一覧

2014年04月15日 イイね!

ツーリング動画あっぷ



先週の土曜日に行ってきたツーリングの動画をアップしました。


ルートは7日を踏襲しつつ、下仁田経由でぐるっと一回り。


ポカポカ&花いっぱいで気持ち良いツーリングでした^^
Posted at 2014/04/15 22:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2014年04月07日 イイね!

春を求めて

春を求めて冬に逆戻りした、昨日から一転。

晴天で春が戻って来たので、碓氷峠を下って妙義の道の駅まで行ってきました。


「下界」は桜が満開ですなぁ~(*´д`*)
まずは横川駅で、桜&菜の花&myバイクの記念写真^^


そこから、15分ほどの妙義の道の駅へ
隣接する妙義神社を中心に桜が満開でしたヽ(´▽`)/


しかし、上の長野側と違って、群馬側は暑いくらいでした。
こちらも、あと少しの辛抱だ~。



桜の画像はこちらから
Posted at 2014/04/07 22:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2014年03月31日 イイね!

今期初のロングツーリング♪

今期初のロングツーリング♪春到来!!


という事で、本日晴天の中、今シーズン初のロングツーリングに行って参りました^^

今日までに、2回バイクに乗りましたが

1.冬眠明け点検兼ねたお散歩ツー(先日のブログ参照)
2.CafeGTまでのお散歩ツー

なので、長距離は久々です^^


出発前まで、佐久方面へ行くか、松本方面へ行くか悩んだ挙句・・・

今回のルートは
上田~松本~諏訪~上田のぐるっと大回りコースに決定^^


まずは三才山越えて松本へ
寄り道で松本城をちょこっと眺めて、R19を南下。

渋滞にはまりつつ(´・ω・`)、塩尻北ICから高速へ
諏訪湖SAで昼飯休憩して、諏訪ICで下道へ

再び寄り道で諏訪湖を眺めて
時期的に早いけどビーナスラインへ

大門峠を越えて帰宅しました^^


ビーナスラインへ繋がる大門街道は、道路上は残雪も無くドライな状態
ただ所々、雪解け水で小川状態になっています。
白樺湖エリアも風が無ければ、春の陽気でしたよ^^

以上、実走レポート(?)でした。
Posted at 2014/03/31 22:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2014年03月13日 イイね!

今年初乗り

今年初乗り信州の長い冬も、ようやく終わりが見えてきました。

久しぶりに暖かな日となったので
ようやく、バイクの冬眠を解くことが出来ました~ヽ(´▽`)/


冬眠明けの点検&400シリーズのリコール対応をして貰う為に、ホンダドリーム店へ。

出発準備中は、秋冬装備じゃ暑いくらい^^;
走り出すと、ちょっと寒さを感じる程度で気持ち良い~^^


点検修理後は、ちょっと回り道して松代経由で帰りました~。


ちなみに、本日見かけたバイク(原付除く)は4台。
皆さん、動き始めてますねぇ~。


さぁて、今年は何処を走ろうかな~?
Posted at 2014/03/13 00:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2013年10月14日 イイね!

蒟蒻?葱?カツ丼!

蒟蒻?葱?カツ丼!本日快晴、下仁田まで「下仁田カツ丼」なる物を食べに行って来ました^^

発端はツーリングマップル。
下仁田の地図中に「下仁田カツ丼の老舗」なる文字を発見した事です。
検索してみると、卵とじでもなく、ソースでもなく、醤油ダレのカツ丼との事。

気になっていたのですが、折角の快晴なので足を伸ばして食べに行って来ました。



R142を東進。
R254内山峠を越えて群馬県下仁田町へ。

11時過ぎに、下仁田駅前の「きよしや食堂」着。



下仁田カツ丼である「カツ丼(¥750)」を頂きました^^
タレにくぐらせたトンカツ&ご飯のみ!とシンプルなカツ丼ですが
甘辛のタレがご飯との相性も良く美味しかったです(*´д`*)

しかし、有名店のため12時前にはすでに満席。
早めに着いて良かったです(*-ω-)=3


食後は、下仁田駅で「鉄分」を補給して、下仁田の道の駅経由で
軽井沢へ抜ける最短経路「和美峠」へ

山間の集落を抜けるまでは、2車線で快適かと思いましたが・・・。
山中に入ると、ヘアピンカーブ且つ急坂!!

モトクロスやってるんじゃないんだぞヽ(`Д´)ノ



無事に峠を越え軽井沢へ入ると、そのまま町中を抜けてCafeGTへ。
お茶休憩後、帰宅しました。


しかし、何よりも今日のバイクとすれ違う率の高かったこと^^
快適な気温&雲ひとつ無い快晴でしたから、ツーリングも最高ですよねヽ(´▽`)/



追伸
先日の、志賀草津ツーリングの動画をアップしてあります。
宜しければ、ご覧くださいませませm(_ _)m
Posted at 2013/10/14 22:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域

プロフィール

「GW総括 http://cvw.jp/b/652418/39734088/
何シテル?   05/07 14:41
[壁]・ω・`)こっそり・・・ 弥華月(みかづき)と申します。 四輪:(親のお下がりの)アスコット→ストリーム→インサイト(無限仕様) 二輪:タクト(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

-三日月の旗の下に-弥華月の徒然日誌 
カテゴリ:myブログ
2009/12/08 01:04:21
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
青いの。 2016/4/9 納車されました^^ 初のスバル車、初のホンダ以外の車(二輪 ...
ホンダ 400X ホンダ 400X
白いの。 2013/06/27に納車されましたヽ(´▽`)/ 学生時分の原付以来のバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
MOPのSパッケージ 初所有の車(名義は親ですが・・・) スキーに行くため四駆&ミニバ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
赤いの。 2009年11月中旬に8年乗ったストリームから乗り換えました。 最初はHV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation