• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弥華月のブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

モーターショーの写真をアップ^^

モーターショーの写真をアップ^^東京モーターショー2013の写真をアップしました^^

東京モーターショー2013 その1
東京モーターショー2013 その2
東京モーターショー2013 その3
東京モーターショー2013 その4


タイトル写真は、ヤンマーのコンセプトトラクター
奥山氏デザインということで、展示されてました。
Posted at 2013/11/26 22:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事諸々 | クルマ
2013年11月25日 イイね!

東京モーターショーに行って来ました^^

東京モーターショーに行って来ました^^東京モーターショーに行って来ました~ヽ(´▽`)/
今回は、車もバイクも両方楽しんで来たので、丸々1日掛かりました^^;

しかし、平日だと言うのに混んでましたねぇ~
活気があるということは、車&バイク好きからすると嬉しいのですが
ゆっくり見られなくなるのは、ちょっと辛い^^;

とりあえず、今回の個人的お気に入りは

車は「スバル レヴォーグ」
バイクは「KTM RC125」

共に市販予定車なのですが、この2台は本気で欲しいです。
RC125は、125ccで原二だから2ndバイクにいけるな~。
レヴォーグは、レガシィの後継だそうなので、お値段が心配・・・。



この2台も含め、写真は順次フォトギャラリーにアップしていきます。
Posted at 2013/11/25 23:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事諸々 | クルマ
2013年11月24日 イイね!

今回も^^

明日、東京モーターショーに行ってきます(`・ω・´)ゞ

S660とか、色々楽しみだなぁ~(*´д`*)


また、会場写真はアップしますね~ヽ(´▽`)/
Posted at 2013/11/24 21:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事諸々 | クルマ
2013年11月13日 イイね!

草津温泉冬景色

草津温泉冬景色寒波到来!

という事で、見も心も温まりたかったので草津温泉に行って来ました。
今回は、流石に車^^;

久々のインサイトでの遠出ですよヽ(´▽`)/


しかし、県境の鳥居峠に近づいた時点で雪・・・。
峠を越えて、嬬恋村中心部まで降りるといつもながらの秋の装いに戻りましたが


草津まで登ると、完全に冬景色Σ( ̄□ ̄;)!!
峠の時点で覚悟はしてましたが、ここまで積もっているとは・・・。
昨日、冬タイヤに替えておいて良かった(*-ω-)=3




観光駐車場に止めて、湯畑周辺を散策




入浴は、湯畑傍の「御座之湯」で。
露天はありませんでしたが、窓から見える雪景色が風流でした(*´д`*)



帰り道は、ちょっと足を伸ばして「八ツ場エリア」へ。
新道~道の駅経由~旧道と走りました。




近い将来水没する旧道から、新道を望んで見ました。


バイクツーリングも良いけど、ドライブもやっぱり良いもんですね^^
Posted at 2013/11/13 23:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイト | 旅行/地域

プロフィール

「GW総括 http://cvw.jp/b/652418/39734088/
何シテル?   05/07 14:41
[壁]・ω・`)こっそり・・・ 弥華月(みかづき)と申します。 四輪:(親のお下がりの)アスコット→ストリーム→インサイト(無限仕様) 二輪:タクト(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

-三日月の旗の下に-弥華月の徒然日誌 
カテゴリ:myブログ
2009/12/08 01:04:21
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
青いの。 2016/4/9 納車されました^^ 初のスバル車、初のホンダ以外の車(二輪 ...
ホンダ 400X ホンダ 400X
白いの。 2013/06/27に納車されましたヽ(´▽`)/ 学生時分の原付以来のバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
MOPのSパッケージ 初所有の車(名義は親ですが・・・) スキーに行くため四駆&ミニバ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
赤いの。 2009年11月中旬に8年乗ったストリームから乗り換えました。 最初はHV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation