• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弥華月のブログ一覧

2016年04月18日 イイね!

ONBASIRA 2016

ONBASIRA 2016昨日は、地元 生島足島神社の御柱(本大祭)でした。

今回も、地元神社の氏子衆として上ノ宮一の柱を曳いて参りました。


天候は、午前:風雨 のち 午後:快晴という両極端な天気。

今回のポジションは「追いかけ綱」
こちらの御柱では、テコ方と共に柱の進行方向をコントロールする役目です。

ただ真っ直ぐ曳かれている時は、付いていけば良いだけなので楽チンですが^^
蛇行した道や、見せ場の方向転換では、壁や観客に突っ込まないように柱を制御・押さえ込まないといけないので体力を使いました。

おかげで、腕が筋肉痛でございます。


さて、次は6年後。
次も曳くぞ~ヽ(´▽`)/

って、次回は四十路か・・・。


写真は、休憩中に撮影した後続の二の柱。
Posted at 2016/04/18 23:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | だいあり~ | 旅行/地域
2016年04月16日 イイね!

ドナドナ、そして継承

ドナドナ、そして継承本日、インサイトを後輩に渡しました。

初の個人売買だったので、色々と大変でしたが

7年近く乗って、理想に向けてあちこち弄った愛車。
愛着のある車を、ただ次のオーナーに渡すのではなく
託す事が出来たと言うのは、オーナー冥利に尽きます。


ちょっと、娘を嫁がせる親の気分。


後輩は軽→普通車の乗り換えとなる様なので、ちょっと心配ではありますが^^;


目の届く範囲に嫁がせたので、今後も見守っていきましょう。



ありがとう、インサイト。
さようなら、インサイト。


大事にしてもらうんだぞ!
Posted at 2016/04/16 23:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ
2016年04月10日 イイね!

お立ち台デビューと、長距離インプレッション

お立ち台デビューと、長距離インプレッション納車から2日目。

午前中:Cafe GTへお立ち台デビューの為、ちょっとドライブ。
午後:仕事先アパートへの帰宅の為、上信越道 坂城IC ~ 須坂長野東ICまで走行。

と走りました。



そこでの感想

・加速性
「 I 」モードだと燃費優先のため、しっとりとした感じ。
減速⇒加速だと不満は無し。
停止⇒加速だと、ちょっとゆっくりかなという感じです。
ただ、2000cc・150psのエンジンなので「苦しい」感じはしません。

まぁ、慣らし運転中なので、そんなに回せないと言う事もありますが。

「 S 」モードだと、一気にレスポンスが良くなります。
高速の追い抜きなどもストレス無く出来ます。

0km/hからの発進などは、Sでスタートして、スピードが乗ったら I にすると良いのかな?

・静粛性
インサイトと比べると、大分上がってます。
ただ、車格が上なので当然なのですが。

・サスペンション
インサイトや、以前試乗したヴェゼルと比べると、大分しなやかです。
ホンダ車は結構ガチガチでしたが、スバルはおとなしめ感じがします。

ただ、コーナリング時などに車体をしっかりと支えるだけの物はあるので、相対的には固めかも。

・燃費
HVと比べるのは酷ですが・・・
車体ディスプレイ上では、平均燃費10km/Lをやっと超えました。
昨日に満タンにしたばかりなので、満タン法による実燃費がどうなるか?

・クルコン
高速上では、やっぱり便利ですね~。
アイサイトのおかげで、先行車両との車間も自動に調整してくれるので便利です。

・車体感覚
寸法上は、ちょっとの差ですが
やはり、大きさは感じます。

特に、狭い道のすれ違いは気を使います。

アイポイントが上がった分、運転や安全確認は楽になりました。


とりあえず、XV生活2日目の感想でした。
Posted at 2016/04/10 23:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | クルマ
2016年04月09日 イイね!

桜咲く日

桜咲く日納車された後、生島足島神社でお守りを買ったついでに
近くで咲く桜と一緒に撮影。

初夏を思わせる陽気で、こちらの桜も一気に満開になりました。
Posted at 2016/04/09 22:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | クルマ
2016年04月09日 イイね!

サヨナラ、ハジメマシテ

サヨナラ、ハジメマシテ本日4月9日。

XVが納車されましたヽ(´▽`)/

開店~お昼近くまで納車手続きが掛かり、
午後一で、近所の生島足島神社にてお守り購入。

そして、インサイトを最後の洗車です。
来週には後輩の所に行くので、ピカピカに磨いてあげました^^

そして、最初で最後(?)のインサイト&XVの2ショット。


インサイト、7年弱ありがとうございました。

XV、これからよろしくお願いします。
Posted at 2016/04/09 16:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | XV | クルマ

プロフィール

「GW総括 http://cvw.jp/b/652418/39734088/
何シテル?   05/07 14:41
[壁]・ω・`)こっそり・・・ 弥華月(みかづき)と申します。 四輪:(親のお下がりの)アスコット→ストリーム→インサイト(無限仕様) 二輪:タクト(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

-三日月の旗の下に-弥華月の徒然日誌 
カテゴリ:myブログ
2009/12/08 01:04:21
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
青いの。 2016/4/9 納車されました^^ 初のスバル車、初のホンダ以外の車(二輪 ...
ホンダ 400X ホンダ 400X
白いの。 2013/06/27に納車されましたヽ(´▽`)/ 学生時分の原付以来のバ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
MOPのSパッケージ 初所有の車(名義は親ですが・・・) スキーに行くため四駆&ミニバ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
赤いの。 2009年11月中旬に8年乗ったストリームから乗り換えました。 最初はHV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation