• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月02日

【備忘録】マツダ ドライブセレクション

【備忘録】マツダ ドライブセレクション 最近のマツダのガソリンAT車にはドライブセレクションというモードスイッチがある。
この役目についての備忘録。

●スポーツモードの使い方
出典 マツダ技法2015『新型デミオの商品開発』より
・Sportモードに切り替えることにより
 ギア及び燃料マップを変更し加速性能をサポートする。
 例えば混雑した高速道路への流入時の安心感を向上している。
 アクセラで導入済み。



●スポーツモード切替スイッチを搭載した理由
アクセラの開発主査 柏木章宏氏談 MONOistインタービューより
・SPORTモードはどちらかというと初心者向きの機能。
 都市高速の入り口ランプや上り坂での合流といった
 強い加速が必要な時でもアクセルペダルを十分に
 踏み込めないドライバーもいる。
 そういうシーンで役立つ機能。
 そのままスポーツモードで走り続けるという事が
 本来の使い方ではない。
 ドライバーのサポート機能。
ブログ一覧 | メモ | クルマ
Posted at 2024/02/02 12:48:30

イイね!0件



タグ

関連記事

最後のおさらい・・・
jzasenkichiさん

こちらも改めて再確認・・・
jzasenkichiさん

D型BRZ STI sport 試 ...
クロぽろさん

知らなかった・・・(笑)
HAM*さん

アイドリングストップOFF
しんパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

親方です。よろしくお願いいたします。 http://atorai.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ デミオ でみ次郎 (マツダ デミオ)
アトレーワゴンに替り通勤車として中古で購入しました。 13CですがH29年式なのでi-A ...
スズキ ハスラー 青白のハスラー (スズキ ハスラー)
長年乗ってたDY5Wデミオスポルトからの乗り換えです。ブリスクブルーメタリックと白のツー ...
ダイハツ アトレーワゴン とうちゃんバス (ダイハツ アトレーワゴン)
通勤の足車だったはずのアトレーワゴン。 ある時はトランスポーターとして、ある時はキャンピ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation