• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカ。のブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

ベニヤドリフトミーティング ROUND2

昨日は、地元島根県松江市にあるベニヤ模型さん主催のドリフトミーティングに審査員として参加してきました♪

場所は、恒例の竹内神社駐車場特設コース!



参加台数42人!

大阪・兵庫・鳥取・岡山・地元島根から集まっていただきRC-ARTさんにはブースを出していただきました!

めったにお目にかかれない車も展示?



そんな中‥

パパラッチが‥







気が抜けません(笑)

さて‥

大会は、個人戦の予選・単走番長決定戦・Cメイン決勝(上位2名はBメインに勝ち上がり)・Bメイン(上位3名は追走トーナメントに勝ち上がり)・ベスト24追走トーナメント・団体戦と行いました。

今回の、コースレイアウトは名阪の最終コーナー立ち上がり風の1コーナー以降はオリジナルレイアウト!

カウンターは重視せずに車の動き&迫力重視で今回は審査する事に♪

審査員席からだと走りやすいコースでしたが操縦台からは結構難しくみなさん苦戦していました(汗)

そんな中‥

予選中に、正義侍さんのGスポッターのこの方‥



前日、JJとの合コンから興奮冷めやらぬまま参加してきた総長から『正義侍さんからの気持ちだそうです』と渡されて見てみると‥





‥‥

‥‥‥

これは(嬉)

って事で走りは良くなかったですが(嘘)



予選は、無条件で通過です(笑)

ですが、後でよく見てみると‥



玩具銀行(怒)

正義侍さんは、ベニヤドリミからの永久追放権をGETしていかれました(嘘)

ちなみに、この玩具銀行の札束‥

一緒に審査していたマッツくんはかなり気に入ってましたが(汗)



で、大会内容はみんないい走りをしていただき大変盛り上がりました♪

結果は‥

単走番長決定戦

優勝⇒軸やん♪



最終コーナー出てくる姿勢・1コーナーの飛び込みの迫力共にダントツでした♪

追走

優勝⇒ハチマルくん

2位⇒ゆーた

3位⇒スギさん



優勝したハチマルくんは、後追い時に前の車との距離がつねにベタベタで文句なし!

てか、何回ベニヤドリミで優勝したら気が済むのでしょうか(笑)

もうそろそろ、殿堂入りしていただきますか(笑)

団体戦

優勝⇒3バカトリオ

 

もう、この3台はパッション全開で車間ZEROでカッコいい走りの連発でした♪

2位⇒チーム ジャイアンとその手下達(D-WAVE)



コメントなし(笑)

大会終了後は、恒例のじゃんけん大会が‥



なぜ、マッツが‥



それを、奪ったGUROちゃん



FF03をGETしたマッピー♪(写真右から2番目)これに乗り換えてFドリするそうです(笑)



そんなこんなで、楽しかったベニヤドリミも無事終了しました。

久しぶりの審査で、上手く司会進行出来ずしゃべれば噛み噛みで終始グダグダでしたが楽しく過ごさせていただきました。

また、次回もベニヤドリミらしくたくさん走れて楽しいドリミになるようにがんばりますのでまた参加してくださいね。

参加されたみなさま・主催されたベニヤ模型スタッフのみなさま・ブースを出していただいたRC-ARTさま・協賛していただいたメーカーのみなさまありがとうございました&お疲れ様でした。


Posted at 2012/07/23 18:17:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月19日 イイね!

ベニヤドリミに向けて!②

今日は、前回のblogに書いた通りまたもやONサーキットにボディ作成&灼熱ラジコンしに行きました。

が、その前に‥

今回、作っているボディは鳥取の実車ドリフターみっちーに依頼されて製作しているのですが‥

本人の、リクエスト通りにみっちーの理想の黄色の180SXを単色でただ作っただけだったんです♪

これはこれでよかったんですが‥

みっちーの実車は‥



(みっちーのページから無断掲載)

ステッカー多数の痛車!

今回作ったのは?





見比べてると‥

やはり、レプリカ風にしてみたい‥

出来んかな‥

と思いパソコンで色々やってみると‥



‥‥

‥‥‥



痛車のキャラ部分完成(笑)

本人に、無許可で勝手に痛車にしちゃいました!

ここまでで、満足した僕は今日このボディをもってONサーキットへ♪

LEDの塗装・ライトパーツに装着したりしているとみっちー登場!

まさかの、痛車にびっくりしてました(笑)

で、その後はシャーシに搭載したりしてボディ位置や車高の微調整をしてボディ作成は本日終了!

だったんですが‥

ここまでやっても中途半端‥

やはり、切り文字ステッカーがないためやはりさみしい‥

作りたい‥

でも、カッティングマシーン持っていない僕にはどうしようもないんです(泣)

ですが‥

岡山のハチマル王子の80スープラにはみっちーと同じステッカーが貼ってあった事思い出し‥



(ハチマルくんのページから無断掲載)

どうやって作ったかを教えてもらいチャレンジしてみる事に♪

PC使って、字体違うけどそれっぽくエクセルで作成~のプリンターで透明ステッカーに印刷♪



切って~の貼り付け♪



出来た(笑)

サイズや字体違うけど雰囲気出たかな♪

本当は、納得いかないんで作り直したいけど時間ないんで今回はこれでOKとしておきます♪

みっちーこれでいいよね???

てか、透明のステッカー意外と使えてビックリ!

ボディの付属ステッカーみたいな感じに貼れて透明部分も思った以上に目立たないし♪

まぁ、カッティングマシーンには敵いませんが簡単にできるからありですね♪

教えてくれたハチマルくんありがとう♪

そんなこんなで、無事にボディも完成♪

後は、週末のベニヤドリミを迎えるのみ♪

頼むから、雨降らずに曇ってくれ~(笑)

今日みたいな暑さだと確実に倒れますから(泣)

では、また!







Posted at 2012/07/19 04:54:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

ベニヤドリミに向けて!

ボディ制作完了!





って僕のではないのはバレバレ(笑)

そして、誰のボディかもバレバレ(笑)

このボディは、この前ONサーキットに行った時に制作依頼をされたんでその場のノリで受けてしまいまして…

ボディ選びから、塗り分け方法を決めてONでそのまま制作開始(笑)

何と、ラジコンやらずにずーっとボディ制作してました!

で、カラーリングはまさかの黄色(>_<)

正直黄色苦手なんで慎重に塗装したんですがまたもや失敗(T-T)

ごめんなさいm(__)m

が、ライトパーツなどの小物類はなかなかいい感じに塗れたんでまぁよしとしてください(笑)

雰囲気も出たかな?

とりあえずは、水曜日にONに行ってLED付けたりして仕上げようと思います!

では、また!


Posted at 2012/07/16 23:24:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

懐かしい‥

先ほど、実車でお世話になっていた島根県益田市のWEST AUTO斉藤くん(D1ストリートリーガルインターシリーズ参戦中)のWEST AUTO社長くん日記の過去の記事を見させて頂いてると‥

おぉ!

懐かしい写真が♪

大佐山の走行会の写真

2006年 Mスポーツエアロ時代ですね♪

かなり、お気に入りショット♪




プチドリミの決勝で同じチームの隊長との追走!



斉藤くんの当時の180SXとのツーショット!



ここから、2007年JULIUSフルエアロに♪

これまた、お気に入り♪





何故か、GTウイングのせてみたり♪



この頃も、今と同じで楽しかったなぁ♪

こんな、写真を見てるとまた実車に復活したくなる♪

最近WEST AUTOにも遊びに行ってないし‥

また、遊びに行こう♪
Posted at 2012/07/16 20:01:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月12日 イイね!

祝♪会社予選突破!

7/22(日)に島根県松江市で行われるベニヤドリフトミーティング‥



実は、この日は仕事だったんですが有給いただきました♪(夜勤明けに寝ずに行きますが‥)

ってな訳で、参戦します!!!











‥‥





‥‥‥




って言いたいんですが今回は審査員をやらせていただきます(汗)

参加されるみなさんに楽しんでいただけるようにがんばりますのでよろしくお願いします。

エントリー台数制限40台・申し込み締め切りは7/15(日)ですのでエントリーがまだな方は早めのエントリーよろしくお願いします。

↓↓↓大会の詳細・エントリーはこちらからから↓↓↓

ベニヤ模型ホームページ



さて‥

明日は、休みなんでONにでも行きますか♪

では、また!



Posted at 2012/07/12 17:21:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「俺じゃないし(笑)@kazuki 」
何シテル?   07/16 21:52
ラジドリしているオカです。 実車ドリは、現在冬眠中ですが… よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

偶然撮影・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 20:48:31
久々に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 11:13:15
禁じられた マリコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 17:57:47

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニライトスペシャルターボの5速ミッション 平成13年式 ケーファクトリーダウンサス ...
日産 180SX 日産 180SX
平成6年式のTYPEーR ☆外装系☆ JULIUS フルエアロ 326POWER  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation