• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカ。のブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

ボディ♪

おはようございます♪

最近、ボディをよく作ってるんですが‥

当然、使わなくなってきたボディも家に多数ある訳です‥

最近は、綺麗なうちに売却するようにはしてるんですがボロボロになって売れないボディがたまりにたまって‥

その中の一部がこれ!



右からURASフルエアロの180SX・まるまエアロのS13・ノーマルのワンビア・URASフルエアロのS14後期‥

まだまだ、使えるんですが飽きっぽい僕はすぐに使わなくなるのです‥

表塗りのリメイクするのも面倒で部屋にずーっと放置プレー

そんな中、鳥取のボディ職人『よねちゃん』がこの前のON走好会で使ってたS14ワンビア♪

これが、カッコいい!

てな訳で、僕も作ってみる事に!

去年の、4月の最強で使ったワンビア!





去年のライトサーキットドリミのコンデレで頂いたS14!



この2台を切ってからくっつけ~の



完成!





かっこいい!

同じ色なんでとりあえずは塗装してませんが‥

とりあえずボロボロミサイル仕様にするんでこのままでいいかな♪

が、基本切った貼ったが大の苦手な僕が作ったんで近くで見ないでくださいね(笑)

今日は、休みでまたまたON行くのでこれで暴れようと思います♪

では、また!

Posted at 2012/05/26 06:05:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

走好会を終えて‥

楽しかった走好会♪

この、走好会に向けてONサーキットの管理人は相当がんばっておられました。

走好会に向けてのコースレイアウトの見直し&改修!

ピットの製作など‥

ホント、走好会に来てくれるみんなが楽しんでもらえるようにとがんばっておられました♪

その甲斐あって、みんなが楽しそうに笑顔で走っておられたのが印象的でした!

管理人、良かったね♪

で‥

僕の方はと言うと‥

朝一から、大阪から来ていただいた86WEENのみなさまと濃厚な絡みをしていただきました。

特に、○走くん・きりんさん・大二郎さんとはたくさん走っていただきとっても楽しく色々勉強になりました。

てか、いきなり来てあの走りが出来るなんて凄すぎです!

僕が、後ろ走ってる時の前走は安定感抜群&後ろの動きを見て走ってもらえたのでめちゃ走りやすかったです♪

それに比べ、僕が前走ってる時なんて(泣)

ライン塞いだり安定感なかったりと最低でした‥

今までも、わかっていましたがやはり今後の課題ですね‥

そして、プチドリミの時も○走くん・きりんさんにはご迷惑お掛けしました。

次、ご一緒するまでに練習しておきますのでまた一緒に走ってくださいm(--)m

そして、参加されたみなさんともいたる所でガブガブと走っていただき最高に楽しい一日となりました♪







kaneyanさん・マスコさん、かっこいい写真を撮って頂きありがとうございます。

大変、満足な一日だったのですが唯一の心残りがあります‥






































それは‥






































まさかの、参加者全員での集合写真撮り忘れ(泣)

D1SL備北みたいに1~2コーナーに車集めて記念撮影したかったのに走るのが楽しくて言うの忘れてた(泣)

後は、管理人の1コーナーイン側での撮影会(笑)



次回は、記念撮影しましょうね♪

最後は、この写真で締めくくります(笑)



備北名物?土手登り(笑)

コラー!マッツ!(笑)

では、また♪



Posted at 2012/05/22 12:28:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

ONサーキット走好会♪②

続きです♪

ここから、追走トーナメントです!

ベスト8 1組目



ベスト8 2組目



ベスト8 3組目



ベスト8 4組目



準決勝 1組目(デジカメ容量不足に途中まで)



準決勝 2組目(ここから携帯カメラに⇒途中からかも‥)



3位決定戦



決勝戦



ON王座決定戦



結果は‥



優勝 きりんさん

2位 

3位 まっすん

4位 あーるいー

でした。

軸やんとみっちーの司会&進行が面白くて盛り上がったプチドリミになりました 。

それからは、日が暮れるまでみんなで楽しく走行したりトークしたりと大盛り上がりでした。

あ!

この方の略語講座もありました。



近くに子供が居てもお構いなし(笑)

JJ・KBなどなど‥

僕の口から、略の意味はよー言わんので気になる方は本人に直接お聞きください(笑)

ちなみに‥追走の合間も僕に下ネタをふってきたのは言うまでもありません(笑)

そんなこんなで、楽しかった14時間耐久?ONサーキット走好会♪も無事に終わりました。

この、走好会を企画・準備・運営のONサーキット管理人をはじめスタッフの皆様・プチドリミの審査をしてくれた軸やん&みっちー・参加されたみなさま・おいしいたこ焼き&カレーを準備していただいた屋台の方・協賛していただいたRC-ART様、DROO-P様、TAIL SLIDER様、SPEED WORKS様、アーク様 (順不同)ありがとうございました。

また、次回?もよろしくおねがいします。

では、また!


Posted at 2012/05/21 16:16:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

ONサーキット走好会♪

参加してきました!

ONサーキット走好会♪

参加台数46台?

大阪・兵庫・広島・岡山・地元の鳥取・島根 と各地域からたくさんの方にきていただきました。
 
そんな中、久しぶりに会ったこの方‥



タケC(写真奥側)⇒ON管理人の写真頂きました

実車時代から、よく会うたびにいじられてきましたが歳取ったからか???

かなり控えめになってました(笑)

が、某blogでは‥‥(汗)

ラジコンは、始めたばかりみたいですが大暴れしてました。

1コーナーで横転もしてたような(笑)

で、走好会は朝6時から開始♪

朝から濃い人達と遊んでもらい8時にはもう大満足!

このペースで走ってると体力&精神的に持ちません!

てか、やはり遠征組みはうまい!

いきなり来てかっこいい走りの連発で見ていても楽しかったです♪

で、昼からはプチドリミが♪

審査員は、実車ドライバーの軸やんとみっちー♪



ドラミでのライン説明では‥



実車のラインと同じです!

これは、かなり難しい(泣)

最終~ストレートのライン取り~1コーナー飛び込み重視の審査です!

で、1回戦は単走×2本で46人⇒ベスト8に絞られます。

その模様をどうぞ!

1組目



タケCの発言に動揺する総長の走りが印象的でした(笑)

2組目



3組目



4組目



5組目



単走優勝 ヨネちゃん

2位 林さん

3位 ○走くん

でした。

追走編につづく‥
Posted at 2012/05/21 16:03:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

待ちに待った20日♪



今日は、ONサーキット走行会♪

僕も、先程夜勤が終わり準備も完了(^-^)

今から、向かいます!

参加される皆様気をつけてきてくださいね♪

では、今日1日楽しみましょう♪

Posted at 2012/05/20 02:47:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「俺じゃないし(笑)@kazuki 」
何シテル?   07/16 21:52
ラジドリしているオカです。 実車ドリは、現在冬眠中ですが… よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

偶然撮影・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 20:48:31
久々に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 11:13:15
禁じられた マリコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 17:57:47

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニライトスペシャルターボの5速ミッション 平成13年式 ケーファクトリーダウンサス ...
日産 180SX 日産 180SX
平成6年式のTYPEーR ☆外装系☆ JULIUS フルエアロ 326POWER  ...
© LY Corporation