一週間振りに?夜勤明けでカミルくんと一緒にONサーキットに行ってきました。
が‥
僕の住んでいる出雲市ではめずらしくこんなに雪が積もりまして‥
朝仕事が、終わって駐車場に行くとこのような光景になってました‥
さすがに、雪積もったからON行くの中止かな‥と思い一緒に行く事にしてたカミルくんに連絡したら行くとの事(汗)
合流して一緒に向かいましたが高速・バイパスは除雪してあり思いのほかスムーズに行けまして昼前には到着できました。
で、到着するとコーキくん・平○くん・
イソップくんが来てました♪
あ!
重要人物を忘れてましたね‥
中部連合の総長さんです。 (特技⇒柔道 得意技⇒寝技)
相変わらず、ハイレベルな○○トークを炸裂しておられました。
そして、一緒に走っていると散々追っかけまわされ挙句の果て走りながらもすぐにシモネタ(汗)
もう、この人には勝てません‥
散々、僕をいじめて夕方には家に帰って奥様と家で寝技の夜の部があるとルンルンで帰っていかれました(笑)
そして、次なる刺客が‥
マッスーさん。
かわいい、子供のだいちゃん(10歳)を連れて遊びに来られました♪
写真の通りカメラを向けるとこのようなV字開脚をされるようなノリのいい方ですが‥
走り始めると、僕を鬼のように追っかけて来られます(汗)
最後は、カーチェイス状態になりましてボッコボコにやっつけられました(笑)
で、昼過ぎからは
キョロちゃんやヨネちゃんも登場!
ヨネちゃんは、ボディの好みが似ていてとっても話が合います♪
手前が、ヨネちゃん・僕が奥側です。
色は違うけど雰囲気似てるでしょ♪
そんな、ヨネちゃんと一緒に走ると当然テンション上がります♪
で、みんなでワイワイ走っているとこのONサーキットの室内コース TKL(徳○カートランド)の審査コーナーがどんな風に自分で走っているのかわからないよねって事に‥
ここに来られた事ある人はわかると思いますが操作している場所から審査コーナーの奥側に向かって走って行くというある意味特殊なのです‥
てな訳で、動画をカミルくんに撮ってもらったのでその模様をどうぞ♪
まぁ、まったく上手く走れていませんが(涙)
今週末、ONサーキット 室内コース TKLである大会に出られる方はこれ見て審査員にどんな風に見えるか参考にしてみてくださいね♪
出られる方は、がんばってくださいね?
僕も、予選突破できるようにがんばります(汗)
昨日、遊んでくれたみなさまありがとうございました。
では、また!
Posted at 2012/02/20 22:05:20 | |
トラックバック(0) | 日記