• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろかわのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

みっくす・・・

結局itzzのシューは間に合わなかったので、スペアでとっておいたBPFのシューとミックスしました。

シュー交換は何度やっても慣れそうにありません・・・


アタリが出ていないので、当然効かないのですが・・・

・・・やっぱり不安です。




上手くロックしてくれるかな~


舞州の走行会でアタリがついてバキバキにロックしてくれると嬉しいんですが・・・


にゅるガ!!ってロックするきがする・・・
(↑この  にゅるが嫌だ・・・)
Posted at 2011/10/13 21:20:51 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

近畿ミドル受理書キタ!!

近畿ミドル受理書キタ!!近畿ミドルの受理書が、今日届いていました。


中国地区は受理所とかないので、新鮮です。
暫定エントリーリストとかもはいっているんだな~

すごいや~~



なにが凄いって・・・・





Mazakさんがゼッケン一番。



チーン。


合唱。



礼拝。




まぁ・・・それは置いといて(笑)




みっちゃんさんと不惑さんと同じコースが走れます。


他にも、聞いた事のある方の名前や、有名所属クラブの方々、有名ショップ名の入った車輌たちと一緒の舞台で戦えます。



そして、僕もS1500クラスファーストゼッケンです。





・・・できれば、一番ゼッケンで・・・出走して、



誰にも抜かれる事のないタイムを刻みたいです!





行くぜ!名阪!!!!!












Posted at 2011/10/11 23:01:52 | トラックバック(0) | どうでもいいですよ。 | 日記
2011年10月10日 イイね!

祝!TAMADAる20 

祝!TAMADAる20 JAFCUPにあわせてPN化したので昨日に引き続いて、車輌になれるためにTAMADAへ行くのでした。









で・・・・・・・・・






リアシューが剥離しました。

・・・おおおぅぅうう・・・・・・・・・・・・・・・




なんてこった・・・


昨日と同じように、ロックしまくりで、びっくりデス。


ターン直後、挙動がおかしくて、シャフトがとうとう折れたかーと思っていたら、引きずり音が。

パイロン食べた?と思ったけれど、サイドを引いたようなドン!って衝撃があります。


・・・・・・・昨日同じブレーキトラブルだ・・・


案の定、昨日と同じ左リアでした。

前進だと走行するだけで、ロックしちゃうので、バックでパドックに戻りました。



でー・・・

ドラムを開けると、破片がポロりん・・・・




剥離~はくり、は~~~くり~~~~!!


ひゃっほう!!
祭りだ祭りだ~~~~~~~~~~~~!!!(自棄)



よく考えると、昨日のブレーキトラブルも剥離していたのかも・・・
だって、ドラムの中に残っていたシューの破片の量がどうかんがえても少ない・・・
コレが、噂で聞く剥離って奴か!!(嬉)


でも、2シーズン使って、さらに、練習バカみたいにしているから、順当っちゃ順当です。
むしろ、よくもってくれたぞ、itzzのリアシュー!!!

(※一見さんのデミオオーナーさんへ ぼくの車は、特殊な使用状況でありますのでそこのところよろしくお願いします。)

ふぅ・・・最近微妙にブログを書くのも気を使います。


一番応力の掛かる所は、残1ミリきっています。

よくここまで使い切ったな~~






2シーズン使い終えて、各所が最初のリフレッシュ時期に来ているのかもしれませんね。


問題は、リアシューの納期・・・
あと、お金。
itzzさん・・・よろしくお願いします。






納期が間に合わなかったら、近畿ミドルはスペアのBPFのシューつけていくか・・・


ロックしてくれるかな・・
Posted at 2011/10/10 19:16:05 | トラックバック(0) | 2011TAMADAる | 日記
2011年10月09日 イイね!

TAMADAる19

東ショートでジムカーナしてきました。



・・・トラブりました・・・


リアのブレーキがロック!

シューが噛み込んでドラムから外れなくなりました。

フットブレーキを、踏もうものならサイドを引いたようにリアがロック!
そして、解除不能。




調整代の調整に問題があったんだと思います。
午前中、リアのドラムと格闘していました。


結局、午前はドラムの調整でつぶしてしまいました・・・Orz

そして、シューがもうなくなってしまった・・・

JAFCUP終わったら、交換だな・・・



今日は、TAKATA以来、久々に純正マウントにして走ったのですが・・・

うーーーーーん・・・・



エンジンマウントは、変更OKにしてほしい。
JAFさんもそのくらい認めてほしい・・・




Mazakさんと、コバー君と片○さんだけの練習でした。
練習しないと、上手くならないのにね。
Posted at 2011/10/09 21:32:50 | トラックバック(0) | 2011TAMADAる | 日記
2011年10月08日 イイね!

ジムカーナの為に

体が…
体力がアレなので、一念発起して、河川敷を一時間ほどランニングしてきました。

………あれ?

なんで数百メートルで、体がだるいの?


思った以上の退化っぷりです。

コレはやばいです。
これからジムカーナしない日はランニングして、身体を作り直そうと思います。


……ただ思うだけで、果たして次回はあるのか(笑)

いや、夏場の慣熟歩行とかの為にも………

あれば、次回に続く(笑)
Posted at 2011/10/08 18:12:30 | トラックバック(0) | 身体造り | モブログ

プロフィール

「タイヤ出品してます https://item.mercari.com/jp/m98990133569/
何シテル?   12/04 22:12
Σ(ノд<)アチャー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 567 8
9 10 1112 131415
16 1718 19202122
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

DUNLOPジムカーナレッスン参加受理書キタ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 05:32:04
すーぱーおーりんず到着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 21:59:04
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2011/05/01 20:55:22
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
刺さること2回。 立派なササリスト。 リミッター非解除 アセッター解除済 ビビッター解 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
デミオでのジムカーナを諦め次は好きな子に乗ろうと思って、ろど☆すたとどっちにするか悩んだ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
納車後2週間で電柱とお友達に・・・ いいくるまだったのにな~~ 闇歴史・・・ 写真 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
AW11のウイングとかつけて遊んでました。 あの目が気に入らなくて、カッティングシート ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation