2010年05月05日
5月4日(火)
この日は、嫁と僕の両親・三人の娘達を連れて、岡山県美作市にある「愛の村パーク」ってところへ行ってきました。
この連休というもの、毎年のことではあるんですが、施設へ入所している祖母が外泊で実家へ帰宅するためその送迎をしたり(5月1日~2日)、僕が仕事で宿直に出てたり(3日~4日朝まで)で、なかなか子供達にかまってやれてなかったのです。
で、両親も気分転換で一緒に外出することになったわけです。
この「愛の村パーク」ですが、敷地内にちっさな子供達が遊べる大型遊具があります。
鳥取のこどもの国に比べると規模は小さいのですが、なんせ午後から行ったので今日はこれぐらいで十分遊べます。
なんやかんやで2、3時間遊ばせて、一番上の娘(6歳)が最後の最後にターザンロープ(?)で、勢い余ってロープから落下し顔と膝を打ち大泣きしたところで糸冬~了~ww
ビデオでも回しておけば、投稿ビデオに出れるぐらいの見事な落ちっぷりでした・・・ww
さて、こういう親子3世代で外出することもたまにはあろうかと思って、WISHにした訳ですが見事に役に立ってくれていますね。
ただ、子供達が今は6、4、1歳だから小さくて大丈夫ですが、この先大きくなると大人サイズ7人ではキツクなってくるかもしれません。
まぁ、それはだいぶん先の話しでしょうw
とりあえず、今日気になったことは大人4人+子供3人では、普段の大人2人+子供3人よりも遙かに重いってことですね。(当たり前ですが・・・w)
パドルシフトによる減速・ブレーキによる減速どれにしても通常とは違いますねぇ
滅多にフル乗車にはならないので、今日はいい経験になりましたw
ちなみに、本日外出前に給油したところ、燃費計で12.5km/lでした。
Posted at 2010/05/05 07:58:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月03日
午前中から洗車しました。
この車になってから、自分でワックス等かける代わりに、2ヶ月に一度セラミックコートを施工してもらってます。
そしてその間は、随時洗車のみ行っています。(基本的にコートの間に1回~2回)
現在は、水洗いだけでいっかと思ってそうしています。
(なんとなくシャンプー使うとコーティングの効果がなくなっちゃうのでは?と思ってしまって・・・)
が、最近気になるのですが、やっぱりシャンプー使ってやった方がいいのかも・・・
つーのも先日の洗車時には、洗ったあとの窓を見るとなんか油膜のようなものでギラついてる気がしました。そういうのを落とすためにはやっぱシャンプー使うべきかなぁと・・・
次回からはシャンプーを使ってみることにします。
Posted at 2010/05/03 14:13:33 | |
トラックバック(0) | 日記