• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれ1のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

バージョンアップ

今日は、ネッツへ12ヶ月点検に行ってきました。
午前中に自宅を出発し、家族で買い物・昼食を済ませ、その足でネッツ高砂店へ。

今回、点検ついでにアル物を導入しました。
それは、WISHのセンターコンソールの交換。

実は、僕の乗ってる現行WISH。1800ccと2000ccでセンターコンソールの形状が異なります。ウチは1800の1.8Sってグレードですが、このセンターコンソールがまた使いにくい。
現行WISHはタダでさえ収納スペースが少ないところへ、1.8Sのセンターコンソールはカップホルダー2カ所とトレイになってるだけなのです。
(これだけではうまく伝わらないですね・・・w)

車両購入時から不満に思っており、ディーラーオプションであるセンターコンソールボックスや、市販のコンソールボックス等の購入も考えましたが、いずれも使い勝手やデザイン面で気に入らず・・・
そこで目に留まったのが、2000ccのグレードの純正センターコンソールです。
これがまた収納容量もあり、カップホルダーは3カ所もあり・デザインもまたしっくり収まりがよい感じで・・・(詳しくは画像のとおりw)

なぜ、トヨタは1.8と2.0でわざわざセンターコンソールの形状を分けたのか!?まったく意味分からん!と軽く憤ってしまうぐらい、2000ccグレードのコンソールを気に入ってしまってた訳です。

ネットで検索した結果、他にも同じように感じている方も多数おり、おかげでポン付けでいけることも判明しました。
が、ネックはやはり値段。一式で23,000円。

流石に市販のモノよりも多少割高。ちょっと新品で買うのは気が引けるってことで、この2年間、ずっとヤフオク等中古で見つけたら・・・ということにしガマンしてまいりました。

しかし、そのガマンも限界に達し、(現行WISH登場2年程度ではなかなか中古で出てこないモンです。)嫁に直訴。
今回の購入と相成りましたww

取り付けた結果・・・(この取付にも当方的にやや不満がありましたが・・・ま、それは後日)

イイ!
すごくイイ!
なぜもっと早く買わなかったのか!イイよ。これは。
と思える久々に納得のいく買い物でしたw

てか、ボチボチマイチェンの噂のあるWISHですが、せめてこのコンソールをグレードで分けるのはやめろと言ってやりたいと感じた1日でしたw
Posted at 2011/07/07 09:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車 http://cvw.jp/b/652624/48395764/
何シテル?   04/27 22:00
とれ1です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
R7年1月25日に納車 ボチボチ子育てトンネルの出口が見えかけたこともあり、ウィッシュの ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
免許取得後2年を経たのち、AE111スプリンタートレノ前期型を購入。以来13年乗り昨年エ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
平成8年に新車にて購入。以来13年間乗り続け、平成21年夏にエコカー補助金がらみで廃車に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation