• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれ1の愛車 [トヨタ スプリンタートレノ]

パーツレビュー

2025年5月2日

ドッグファイトプロ FRPボンネット  

評価:
5
DOG FIGHT FRPボンネット
気が向いたときに、少しずつ昔のことを思い出せる範囲で付けていたパーツのことを記載します。

今回は「ドッグファイトプロ FRPボンネット」

6MTへの換装をお願いしたご縁で、ドッグファイトプロさんへ出入りしている間に、
何周年か忘れましたが記念セールがあり、塗装込みの25,000円で購入。

店長さん曰く、ボンピンじゃなくても純正ヒンジで十分いけますよーとのことで、
ノーマルっぽいけど実はさりげなくイジってるみたいなのが好きな僕は、
ボンピンまでは付けたくなかったため、純正ヒンジのみで装着することに。

取り付けた印象は、付けた瞬間からフロントが軽くなったのが、
ステアリング通しても感じることができ、すごく感動したのを覚えています。

しかし、ある時ついに掲載した画像のような事件が発生。
(画像貼るのはためらいましたが、まぁこんなことも起こるかもという注意喚起として...)

当時、AE-1というAE111のみのオーナーズクラブの関西支部サイトを
立ち上げさせてもらった僕が初めてのオフ会を開催したときのことです。

オフ会会場に向かう際の高速で、調子に乗ってそこそこのペースで走っていました。
それまでも高速に乗った際は、ボンネットが純正ヒンジを中心に、左右に小刻みによく震えていました。
この時もいつものように、バタバタバタ震えており、まぁいつものことと気にせず走ってたところ、
急に「ボフッ!!」という音と共に、目の前を黒い物体が真上に飛んでいきました...
「エ...!?」
ホントに一瞬の出来事で。
瞬間的にルームミラーを見ましたが、あっという間のことでどこに行ったかも分からず。
そんなこんなでご覧の画像のようになってしまいました。

FRPボンネットの表面と、骨組みの裏面の真ん中から、表面だけが剥がれていました。

すぐさまショップさんへ連絡。当然のごとく無償交換と相成りました。

そして交換する際、今度はボンピン付けましょう。と提案され、もちろん即答でボンピン付けました。
流石にw

愛車紹介に乗っている画像はボンピン付けた後です。

そういえば無償交換後のボンネットは、最初のやつよりも少しばかり重くなっていましたw
頑丈に作り直したのですねw

ちなみに、当時ヤフオクでよく流れていたAE111用のFRPボンネットで、
「ラビットハウス」と「ホワイトクロウ」のボンネットと、このボンネットは同じ工場で作ってたそうですよw

入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DOG FIGHT / カーボンボンネット

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

JAM RACING / FRPボンネット

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

SUZUKI SPORT / IRD / FRPボンネット

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:14件

CHARGESPEED / FRPボンネット

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:28件

D.speed / FRPボンネット

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:11件

MASA motor sports / FRPボンネット

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

CUSCO パワーボール

評価: ★★★★★

tool campany straight pulley hold wrench

評価: ★★★★

不明 頭文字D キーホルダー(AE86)

評価: ★★★★★

K’s machine factory オリジナルメーターフード

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN A052 205/50R15

評価: ★★★★★

トヨタ 純正 ワツシヤーボルト

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふくめん http://cvw.jp/b/652624/48536006/
何シテル?   07/11 01:27
とれ1です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ak_daysさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:00:50
STI ステアリングカバー付きサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 02:32:01

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
R7年1月25日に納車 ボチボチ子育てトンネルの出口が見えかけたこともあり、ウィッシュの ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
免許取得後2年を経たのち、AE111スプリンタートレノ前期型を購入。以来13年乗り昨年エ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
平成8年に新車にて購入。以来13年間乗り続け、平成21年夏にエコカー補助金がらみで廃車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation