• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dスケ;のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

突然の別れ。

突然の別れ。

















こんばんは。





最近は、こんな車に乗っています。

F10です。

528Mスポだそうです。




ある日、仕事を終えて自宅に戻ったら、

GTが無くなって、コレが置いてありました・・・(汗)

なので、素直に乗っています。





何故かクリアテールが装着されています・・・。




ワタシは、いつもほとんど試乗させてもらえず、

GTに至ってはカタログすら見せてもらえずに購入してからカタログを渡される扱いのため、

最近のダウンサイジングエンジンに触れたことがありませんでした(汗)





初めて4気筒ターボに乗りましたが、

最初はかったるくて、車重に負けてる感がしたんですが、

スポーツに設定してきちんと踏んであげれば、素晴らしくキビキビとした走りを見せてくれました。




そして、何故かカーボントランクスポイラーが着いてます・・・。








さっき、スポーツ設定でパドルバシバシ使って走ってきましたが、

やっぱり、こういう感覚が楽しくてBMW乗っていたんだよな・・・と改めて思いました。

ただ、キビキビ走るんですが、デカイのは変わらないので、ちょっと怖いです(汗)



そして、更にこれも何故か分かりませんが、カーボンミラーカバーも装着されてました・・・(大汗)





音が6気筒NA時代と比べるとドラマチックさに欠けるのは残念ですが、

古い時代を知っている人はいずれ居なくなるでしょうから、これが時代の流れと言う事で(笑)



よく分からないんですが、サンシェードって標準なんでしょうか。

GTには無いですね・・・。

あると快適でした。







アイドリングストップも、始めはウザかったですが、

慣れると、そういうものかなという感覚になってしまいますね。


などと、今更F10のレビューを書いてみました(笑)






ワタシは、このF10にいったい何時まで乗るのか、

全く教えてもらってません(汗)

GTは戻ってくるんでしょうか・・・

・・・戻ってこなかったら、もうこのクルマでも良いです(爆)







・・・パナメーラ欲しい・・・中古でいいです(笑)




Posted at 2012/10/16 21:30:01 | コメント(9) | GT | 日記
2012年10月07日 イイね!

BMW i. BORN ELECTRIC TOUR.

BMW i. BORN ELECTRIC TOUR.













こんばんは。






BMWのイベントがあったので、六本木ヒルズにお邪魔してきました・・・。





展望エリアでやっているとのことでしたので、

エレベーターチケット購入するのかと思いきや、

BMW受付でチケットもらえてタダでした(笑)






エレベーターも何故か並ばず優先で乗れてラッキー(笑)

お隣では『ジョジョ展』やってて賑わってました。

i3 真剣に欲しいです。

でも、初期ロットは絶対に手を出しません(笑)











今回は結構空いている環境の中、間近で見れたので良かったです。

ただ、説明してくれる人が所々に居るのですが、

何故か全て外国の方で『カーボンボディ』の発音だけやたらステキな日本語で説明されていました(笑)










見ていて、ふと思ったのですが、

この2台のクルマ、どうやって52Fまで運んだのでしょうか・・・(汗)

何か、大型荷物専用のエレベーターでもあるんでしょうか。







帰り、ヒルズの地下駐車場がBMWだらけになっていてウケましたww





Posted at 2012/10/07 22:48:34 | コメント(9) | その他 | 日記
2012年09月30日 イイね!

メイプル・オフ(アッコさんshinさん号納車オフ)。

メイプル・オフ(アッコさんshinさん号納車オフ)。













こんばんは。









今日は台風がやってくる前の晴れ間を利用して、

久々のオフ会に参加してきました。


アッコさんとshinさんの箱替えした新車を拝ませていただきましたよ。

新しい愛機は『メガーヌ ルノー スポール トロフィー』です。

30台限定車なので貴重な1台ですね♪













ニュル北コースのFF最速記録を保持している恐ろしいクルマだそうです(汗)

ツーリングに付いていく自信がもうありません・・・。

バイク買おうかな(笑)














みんな集まったので、外で談笑。

我々のオフ会はツーリングを滅多にしません(爆)

ただ集まって食べて解散です(笑)

箱替えした時にチラッと興味をもって見てくれるだけで、

クルマをいじった程度では誰も見てくれませんww














なので、今日は珍しくクルマに注目が集まった会となりました(笑)


寒くなる前にツーリング企画しよぉ~っと。



今日は皆さんありがとうございました♪





Posted at 2012/09/30 18:42:46 | コメント(6) | 日記
2012年09月23日 イイね!

目の保養。

目の保養。












こんばんは。







今日は関東地方よく雨が降りましたね。

ホント一日中降っていたような気がします。

そんな中、ワタシはほぼ一日カミさんの買い物に付き合わされて

市中引き回しの刑に処されていました・・・(汗)


隙を見てそろ~っと本社グループスタジオへ(笑)
















M6株くんとおしゃべりしてきました(笑)















しかしまぁデカいですね。














ホイールとマフラーが汚れていたので、

この株くんは、AGから全国を行脚する試乗車なんでしょうね。














お値段ノーコメント(笑)











M6クーペもありましたよ。












こちらはキレイな個体でした。













そんでもってM5まで。

いや~豪華な顔ぶれですね。












壮観。












お相手ご苦労様でした(笑)












そして、また市中引き回しの続きに戻りました(汗)

・・・東京駅の改修も終わりましたね。





















・・・(疲)。











Posted at 2012/09/23 22:12:20 | コメント(8) | その他 | 日記
2012年09月22日 イイね!

修学旅行コース。

修学旅行コース。













こんばんは。








平日に休みがあったので、職場スタッフ連れ回して日帰りで日光に行ってきました。

真の目的はGTの運転欲を満たすためです(笑)





















以前、日光でオフ会があったんですが、参加断念したことがあったので、

リベンジも兼ねていました。

紅葉シーズンも外したド平日なので、道も観光スポットもガラ空きでした(笑)





















道中感じたのは、とにかくGTは疲れないと言う事でした。

高速巡航も安定感あるし、いろは坂はインテグレイテッド・アクティブ・ステアリングが

後輪も操舵してくれるので片手で取り回し楽ちんで重宝しました。

















街中の運転でも取り回しの良さやクルマの素性の良さは感じますが、

やはりこの車は名前の通り、

グランドツーリングを楽しむ、旅することに適したクルマだと感じました。















もう少し、時間に余裕が持てる年齢になった時に手にするクルマだったのかもしれません。

働き盛りの30代には、このクルマを楽しむ時間的に余裕が無さすぎます(汗)

ただ、同乗する方々にはとても好評です(笑)
















個人的に寺巡りが好きなので、数年ごとには訪れていますが、

竜頭の滝→華厳の滝→東照宮etc

お決まりコースを巡っても、来るたびに癒されます。


みんカラは書くことがあまり無いので、

クルマ以外のネタも解放しないとやっていけませんね(汗)





ということで、寺・ラーメン・クルマのネタがあった時はアップしたいと思います(笑)


















・・・アディオス。


Posted at 2012/09/22 16:44:05 | コメント(7) | GT | 日記

プロフィール

メーカー車種問わず、クルマ全般が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロッカーのキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 07:19:22
CELLSTAR CSD-350HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 17:59:25
樹脂パーツのお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 07:12:17

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
どんどん小さい車にしたい気持ちが抑えられずに買い替え。 気軽に毎日乗れるので良いですね ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
家族の車として乗り換え。最近の軽は装備てんこ盛りで魅力を感じて購入しました。末長く乗って ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
モデル末期のオプションてんこ盛り仕様なのでとても快適です。 サイズ感と軽快さが小気味良 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
カミさん号です。 以前乗っていたメルセデスBのサイズ感、 荷物と人の入り具合が忘れられ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation