
ハイブリッドシステムの異常。
エンジンはかかって走行は出来るが、バッテリー駆動はしていないので、シフトチェンジの感覚が通常とは違う。また、数日前からセルの回り方が急に遅くなる。
一旦、走行した後、エンジンを再起動させると警告は消える。
翌日も、そのまた次の日も同じ現象。
一昨日遂にセルが回らなくなり、モバイルブースターで始動は出来たが、同じくハイブリッドの警告が出る。
今日は完全にセルが回らず、モバイルブースターでも始動が出来なくなったので、バッテリーを交換。
交換後は全て正常に動いている。新車購入から1年と8か月でバッテリーがダメになるなんて、少し納得はいかないが、近年のハイブリット、アイドルストップ車用のバッテリーの保証は2年という事を考えると致し方ないのか?
取り合えず、メインバッテリーの電圧が低下するとハイブリッドシステムの警告が出るようだが、診断機にかけてもログが残っていなかったので、バッテリーの電圧低下が原因なのかは定かでは無い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/06/16 16:44:50