• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすなすのブログ一覧

2015年06月13日 イイね!

ZD72S 純正リヤショック

ZD72S 純正リヤショック
タイヤのローテーションのついでに外してみました(´・ω・`) 減衰が弱いと感じました(。-∀-) せっかくなんでバンプラをちょいといじって組み立てました~子供が昼寝から起きたので今日はここまで~ あっタイヤのエア調整忘れた❗(; ゚ ロ゚)
続きを読む
Posted at 2015/06/13 17:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

武川ツーリング

15日は子供のお昼寝した間に兄貴と武川方面のツーリング行って来ました(°▽°) 兄貴がインカムのトランシーバーを作ってくれたんで話ながら川にそって進み山の奥に進むと連日の雨で土砂崩れしている場所が数ヵ所ありました(;・ω・) 帰り道は射撃場方面に出る道で帰ることになり進むと池があってブラックバス ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 23:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月18日 イイね!

続)田植え機修理

クボタより部品がきまして組み立て作業をしました(;・ω・) いざ交換しようとしたらベアリングが取れない!(゜ロ゜) 一家に一台の工具を使い取り外しました(;・ω・) 駆動軸のメタル軸受けを交換しι(´Д`υ)アツィー 左右軸の修理完了・・・(;´Д`) 子供のお散歩があるんで残りは次回 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/18 08:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

田植え機のフロント右軸のガタツキの修理

フロント軸の点検してたら右軸のガタツキが大きいことがわかり分解する事に(´・ω・`) 軸受けが上側しかなく下は磨耗したら終わりですよ的な設計のようです(゜ロ゜;ノ)ノ クボタって意図的に壊れやすいようになっているのか?( ノД`)… とりあえずOリング等を用意して部品取り車両から移植するか(´д` ...
続きを読む
Posted at 2014/06/26 07:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

田植え機の修理を開始・・・

田植え機の修理を開始・・・
程度のいい故障した田植え機をもらってきましてうちのと同じ機種なんでうちのを部品取りにし修理を開始しました。 とりあえず前輪軸が故障しているので分解し部品の確認をしました~ これもベアリングが粉砕してました~(笑) 次回、組立できるようにベアリングを買っとかないと~
続きを読む
Posted at 2014/06/15 19:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

地域共同使用斜面草刈り機の修理

地域共同使用斜面草刈り機の修理
近所の人が朝からブイブイと無理して刈ってます的な斜面草刈り機の音が聞こえて目が覚めると親父から出動命令が! 「突然煙が出て動かなくなった」と聞き調べるとベルトのテンションプーリーのベアリングが粉砕してガタガタになってました!(驚) 共同使用だと使用率が高くて乱暴に扱って壊れたのかな? とりあえず故 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 23:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

兄貴のモトクロバイクと韮崎まで林道ツーリング

最近1週間ほど家族で寝込んでましてツーリングに行った時のアップができずにいました(汗) 以前兄貴とオフロードツーリングに行ってきました~ 韮崎側のあと少しで出口のところで倒木により通行止めになってましたがバイクの方々はその横を走って通過してました。 ウィンチと滑車を使いジムニーが通れる位に横に移動 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 21:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

エンジン付ラジコン

てんてんこ~さんに修理してもらったラジコンをついに動かしました! 速いしパワーもあり驚きました! 2歳の息子も喜んでました! ちなみに走らせたところが土ぼこりが多い所ですぐにエアクリが詰まって動かなくなってしまい何回も掃除し走らせました(汗) あとタイヤが滑って?鈍い時がありタイヤが欲しいな~って ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 22:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

RX-8ついに始動!アルテッツアのルーフカーボン化もしちゃいました!

RX-8ついに始動!アルテッツアのルーフカーボン化もしちゃいました!
毎週RX-8に手こずってましたがついにかかりました! 本日朝ロータリーマスターの友達と行きましてデチョークを2回行いましたらすぐにかかりました! 前日に1日かかりで乾燥作業したのがよかったようです(汗) 昨日の夕方、プラグ穴から黒い液体がすごい勢いででてきてびっくりしました! 乾燥作業を何回もして ...
続きを読む
Posted at 2014/03/17 22:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月12日 イイね!

RX-8

嫁のお姉ちゃんのエイトの修理をしに行ってきました~ ロータリーってすぐにプラグがダメになるんですね~ セブンに乗っている友達に聞いたら5000キロごとに交換してたと聞いてびっくりしました! しかもプラグ代が高い!ロータリー専用っていっても・・・・ ロータリーってすべてにおいて$金$のかかる車なんで ...
続きを読む
Posted at 2014/03/12 06:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キャンプエリアに到着😀
誰もいない!🤣」
何シテル?   05/10 17:22
なすなすです。ふっるい車と最新車の時代のギャップにびっくり(@_@;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 9号車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
モータ駆動+AWD お顔がガンダムっぽい ジムからいきなりデンドロビウムに乗り換えた ...
スズキ ジムニー 4号車 (スズキ ジムニー)
のろいくさいパワーない!でも楽しい!
日産 キューブ 7号車 (日産 キューブ)
結婚にてモータスポーツから撤退
スズキ スイフト 8号車 (スズキ スイフト)
現在19万キロオーバーにて乗換♯廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation