• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうちょうのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

宅呑み

宅呑み今日は三金な皆様で飲み会です。 く~まん王子の絶妙なタコ焼きと、店から持ち出したおビールで昼間っから酔っ払い。 昼間のお酒はおいしいですなぁ(^^♪
Posted at 2011/05/21 16:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | その他
2011年05月12日 イイね!

CM?

CM?外は大雨、お客さん来ないね。 今日は僕のやってる店のCM?
ったって僕一人でやってるからお得意様は70過ぎの方ばっかり(笑) 
一応カラオケのお店だけどマスターこと僕の生まれる前の曲ばっかり唄うから…全然しらん!! 
まぁ、趣味の店だから車好きは大歓迎 ! 遊びに来てほしいな!! 週末なら朝までOKだから、車のDVDみながら盛り上がりたいね。
Posted at 2011/05/12 01:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | clione | 日記
2011年05月08日 イイね!

今更ながら・・・

今日は、サーフィンで 千葉は九十九里 吉岡 へ・・・
先月に行った南房総では、被害を目にする事はなかったけど
散らかったテトラポット、グニャグニャに曲がった海沿いのガードゲート…
ここでは、津波被害のすごさを今更ながら実感しました。

それと放射能の影響かな、人が少ないし風評被害もあるみたい
昨日の検査で、銚子漁港の魚は全然大丈夫だったから 
九十九里は安全だと思うんだけどなぁ。
Posted at 2011/05/08 22:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 趣味
2011年05月05日 イイね!

試走車

試走車NSXが使用できないので…
もあるけど、前から試走にFRが欲しかったんだよね。

午前の練習走行で、スピンして迷惑かけたくないし…
(運営なのに何やってんんだ!って感じかな(笑))

セカンドステージ休止してから余りドリフトやらないから腕落ちてるし…
やっぱドリフト大好きだからねぇ。

ってなわけで、こんな車を用意しました。
とりあえず、機械式LSDのみのフルノーマル
タイヤは、TOYOさんからご提供頂いた 「PROXES T1R」
ドリフト楽しい!NSXと違って、どんなになっても巻かいよ。

トラコンOFFでも微妙に絞られちゃうアクセルとか、まぁ多少不満もあるけど初級レベルのドリフトならこれで十分って感じだね。

ただ試走に関しては…
やっぱ競技走行レベルになるんで、
トラコンもGセンサーから切らないとダメだみたい。
ABSもガンガン効くし…

Posted at 2011/05/05 20:15:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | マシン | クルマ
2011年05月05日 イイね!

OSL開幕戦、無事終了

開幕戦無事終了! 
参加くださった皆様 ありがとうございました。

いやぁ 今回はスタッフ無しでどうなる事かと思ったけど、お手伝いの皆ちゃんとジムカーナって競技を知ってる(自ら競技者)だから、いつもよりスムーズに運営できたかも(笑)
ホント助かりました。ありがとうございました

Posted at 2011/05/05 17:41:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | OSLジムか~な | クルマ

プロフィール

ken-1アカデミーの校長
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011 121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

時はながれ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 21:52:06
放出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 23:06:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
やっぱオープンカー(OPC)は気持ち良いし、街乗りからデモランお遊びのドリフトまでこなせ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
何がどうして後期型 ノーマルでも速い って事は で、一度は去ったフィールドについに復帰。
ボルボ V70 ボルボ V70
BMWが車検 リアベアリング、雨漏り、天井落ちのためリタイヤ 後継の車。 納車直前、友達 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
大人のお・も・ちゃ♪ 3台目のビートは初めてエアコンが効くぞ! 岡山から自走はちょっと疲 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation