
最近、ブログが放置気味になっておりました(^^;
私自身が
マイコプラズマにかかっており、完治するまでに1ヶ月以上の時間がかかってしまいました……
身体の衰えを痛感しました(涙)
久しぶりのブログですが、かなり愚痴っぽくなってしまいますが……
昨日、スバルのDに
BRZのカタログを貰いに行ったのですが、平日の夕方だからでしょうか、店内にはお客の姿はありませんでしたが、営業マンがお客様専用駐車場に車を置いていたらしく、満車で停める場所が無いな、と思っていたら店内から一人の営業マンが出てきました。
普通ならばその営業マンが私を店内に案内するなり、もし忙しいのであれば、会釈をして通り過ぎるのが営業マンの最低限のマナーだと思うのですが、その営業マンが取った行動は……
シカトして目の前を通過~
しかも、散々こちらをジロジロ見てお客様専用駐車場に停めてあった自分の車に乗り込んでさっさと出て行ってしまいました……
私も車が好きで色んなメーカーのディーラーには足を運んでいますが、
・出迎えがない
・お客を放置したままにしている
・無愛想な接客態度(どうせ買わないんだろう的な)
・営業をたらい回しにする
・試乗を頼んだら散々待たせられた(地元レクサスD)
と、色んな嫌な思いをしましたが、今回のスバルの営業マンは1度のみならず、かれこれもう
3度目ですよ!
以前、BRZのプレカタログを貰いに行った時は、ピットでお客の車を拭きあげていて、私が駐車場に停めた時、ジロジロこちらを見ていましたが、出迎えることすらせず、店内に引っ込んでしまう始末……
しかも私の直ぐ後にインプレッサSTIが来店したらその営業マン、走って出迎えに行きました(怒)
その前は初めてそのディーラーに行ったのですが、私が店内に入って出迎えてくれた営業マンと話している時、ジロジロこちらを見ながら店内の奥に引っ込んでいきました……
ちなみに、この営業マン、私の家のすぐ近くに住んでいる方なのですが、もちろん面識もない全くの他人ですが、営業のお仕事をされているので、車とナンバーを見て近所の住人と分かったのでしょうが……
以前、この営業マン、他人様から借りている駐車場に縦列駐車で自分の車を2台駐車していました。
勿論、駐車場の契約は1台。
しかも駐車料金半年分滞納していて、駐車場の大家さんから貼り紙をされて逆ギレして大家さんに食いついて行ったそうで、その駐車場の契約は打ち切りに……
駐車場の大家さんはご近所さんで、時々お話ししたりしますが、とても温厚な方なのですが、その営業マンの話をされていましたが、まさか営業職をしているとは思えなかったと……相当食いついて行ったみたいです。駐車料金滞納していて……
あと、その営業マン、半年程前までFMC前のインプレッサのGTのMT車を所有していましたが、
・ヘッドライトが青白い(車検NGであろう爆光)
・フォグランプも同じく爆光
・フロントナンバープレートを斜めに取り付けている
車のディーラーって、お客様の車を車検に通す為に保安基準に基づいて整備して受け渡しますよね、万一お客様の車が車検に通らない改造をしていたら基準内にする様に話しますよね、
そんな立場のディーラーの営業マンが、自分の車は車検に通らないであろう状態で営業で乗り回していいのか?(車検の時だけは基準内に収まる様に戻しているだろうけど……)
ディーラー勤務されている方は営業のみならず全ての従業員の方はお客様には車検に通る様に話をする立場上、お客様のお手本になる状態の車に乗っていてもらいたい。
見るからに車検NGの車に乗っている従業員の方から車検の事をグタグタ言われても納得いきませんから。
みんカラをされている方でディーラー勤務の方は沢山いらっしゃると思います。
愛車を格好よく弄るのは悪くないとは思いますが、ディーラー勤務という立場上、お客様のお手本になる車に乗っていてもらいたいです。
私も車が好きなので、色んな方の整備手帳を見ては自分も……とは思いますが、私も今は育休中の立場ですが、職場復帰したら違法改造車は乗り入れ禁止の職場なので、ノーマル路線な弄りしか出来ません。(ちなみに髪の色も茶パツNGなんですよ…)
話が脱線してしまいましたが、問題の営業マンの態度の事を昨日接客してくれた営業マンに話して改善する様に話しましたので、万一もう一度、こういう態度を取ったら本社にクレームつけます。
私がもしこの問題の営業マンの立場ならば、知らん顔して普通に接客して相手の人間性を観察しますね。
【追記】
こんな愚痴ブログにたくさんの方にイイねを付けていただき驚いております。
ブログをUPした日の夕方、地元スバルの本店にBRZの実車を見に行きましたが、あるまじき事に営業マン同士が話していて全くこちらに目を向けるどころか知らん顔していました。数分後に奥からご年配の営業マンが出てきて対応してくれましたが、地元スバル本店がこんな体質だったら考えものです。
Posted at 2012/02/11 03:00:03 | |
トラックバック(0) | 日記