• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御形渉のブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

正月モード最終日

正月モード最終日4日は相方の休み最終日だったので、寝正月でなまった体をほぐす為に、家族でお出掛けしました♪

4日に初売りだったホンダのD巡りへ~☆

1店舗目は家から近いお店へ。


このお店では、新春蕎麦を頂きました(*^^*)

もちろん、福袋も!




2店舗目は少し足を伸ばして隣市のDへ。

このお店がスパークのmyDです!


ここでももちろん、福袋GET~♪


し・か・も……

2店舗共に、商談をしたら頂けるASIMOのフリースブランケットを、商談なしでくれました~(;´д`)アリガタヤ~!

子供が2人居ますので、助かります!


で、ホンダ2店舗での戦利品( ̄▽ ̄;)


2店舗共、気心知れた担当者なので、福袋だけの為でもDに足を運びやすいです(⌒‐⌒)





しかし、1店舗目で最初に接客してくれた方は我が家がLSで行ったからなのか、かなりテンパってました……(^^;


本日5日は日産の初売り!もちろん行きますよ♪





今日の夕飯は正月料理で残った野菜を使って初めて餃子を作ってみました!


最初は中身がはみ出したりしましたが、段々要領が掴めてイイ感じに出来ました☆

今回は白菜餃子です(^3^)/


初めて作りましたが、味はなかなか美味しかったです!

中から肉汁が出てきてやけどしそうになりました(爆)


長い様で正月休みもあっという間におわりました。


冒頭の画像はD巡りのお供車です!
我が家のLSでは行かない場所でもためらいなくバンバン行ってます……代車で後期LS満喫中~( ̄▽ ̄;)

Posted at 2012/01/05 00:30:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

新春♪

新春♪あけましておめでとうございますo(^o^)o

我が家は寝正月が恒例でして、今年も腰が痛くなる程、寝ていました(-.-)Zzz・・・・

唯一お出掛けしたのが……



ディスカウントストアーの初売りで配布された干支の置物を家族分貰いに行きました(*^^*)

相変わらず我が家の愛車はノーマル路線まっしぐらですが、車は大好きなので、みんカラは楽しく徘徊させてもらいます!


本年も宜しくお願いしますm(__)m


冒頭画像は我が家の年賀状で使用しました、次男と愛車です!
Posted at 2012/01/01 22:20:02 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

またもや入院……

またもや入院……11月中旬頃から続いている家族内での体調不良がようやく一段落しそうで、ほっとするのも束の間……

家族ではなく、今度はLSが入院しました( ノω-、


今週月曜日(26日)の朝、相方が通勤で乗っていたら、急にエンジンシステムのトラブル発生!

ボイスガイダンスとナビ、メーター内に警告メッセージが表示されたそうです。





相方、レクサスオーナーズデスクデビューしました。

まさかこんなエンジンシステムトラブルでオーナーズデスクデビューするなんて思いもよらず…(--;)

ここからが相方とオーナーズデスクとの戦いでした?

26日といえば年の瀬。早い所は休暇に突入している企業がある時期なんです。

見事に、私の地元のレクサス店は年末・年始休業に突入していました(/--)/

地元のレクサスDでは購入していませんが、LSが走行不能なので、地元で対応してもらおうと思いましたが、頼りになりません。しかも、1月4日迄休みだそうな。

地元にはレクサス店は1店舗しか無いのですが、こんなに休みが長いとは……(・・;)

辛うじてmyDは27日は営業していて、28日からは年末・年始休業でした。

なので、トラブル対応はmyDにお願いする事になり、オーナーズデスクの指示により相方の職場にレッカー車が来てLSを引き上げてもらいました。そして、この日、myDは定休日だったので、代車はオーナーズデスクが手配してくれたトヨタレンタカーの現行クラウンでした。

とりあえず相方は無事に家に帰って来ましたが、やはり気になったのが、代車の件。

オーナーズデスクからは、5万円以内であれば負担しますとの事。万一5万円以上かかれば自己負担になるというみたいです。

とりあえず26日はレンタカーを借りましたが、年末年始はmyDから代車を出してもらいたかったので、年末唯一営業している27日中に代車を手配してもらいたいと言う旨をオーナーズデスクに確認してもらったら、まだmyDには何も伝えていない上、レッカー車の業者にも何も指示をしていない状況。

相方は流石に頭にきたみたいで、オーナーズデスクに「27日朝一にmyDにレッカー移動してもらって、代車も手配してもらわないと困る」と話したら、「レッカー移動の件はmyDに確認を取らないと分からないし、代車の件は困る気持ちは分かりますが、何とも言えません」

まるで他人事の様な対応…

オーナーズデスクから見れば事例の1つに過ぎませんが、我が家にしてみればLSがエンジンシステムトラブルで手元を離れる事がショックな上、代車が手配してもらえるか分からないで不安な状況に追い詰められ……

この態度がレクサスのおもてなしなのか?





その後の相方とオーナーズデスクとの会話(戦い)は余りにも恐ろしかったので割愛します((゚゚((Д))゚゚))ガクガク






結果から申し上げますと……

27日の夜に、わざわざ福岡から担当SCさんが代車を持って来てくれた上、煩わしかったレンタカーとレッカー移動の書類を持ち帰ってくれました。


代車は……




LS600h後期 Iパッケージ。福岡ナンバー(笑)

しかも、内装の本木目パネルがL-Select専用パネルのオープンフィニッシュでした!

この本木目パネルは、前車FUGAの本木目パネルと似ていて、表面をクリア塗装せず、木のサラサラ感が気持ちがイイんです!


確か、オプション価格、30諭吉也……(*_*)

昨年の年越しは私が切迫早産の為に入院……

今年の年越しはLSがエンジンシステムトラブルで入院………


来年こそは良い年越しを迎えたいです(T-T)


とりとめの無い文面になってしまいましたが、長期休業時のエンジントラブルは最悪です。

万一、我が家のLSを地元Dで購入していたら、営業が始まる1月5日まで、レッカー車の業者の敷地で保管する羽目になっていました。

心配になったので、レンタカーが代車であった夜に、レッカー車の業者に行ってみましたが、我が家のLSは砂利の駐車場にありました。しかも青空駐車でした(T_T)

正直、この光景を目の当たりにした時はかなりショックでした。

この保管状況で10日程LSを放置されていたら……

Dが休みなので、代車を手配してもらえずレンタカー生活が続いたら……

福岡のDで購入して良かったと改めて思った年末です。


我が家のLSはmyDで年越しです!

1月4日から営業で、1月6日には修理が完了するとの事なので、それまで代車の後期600hを満喫します!





本日が今年最後のブログになると思います。

今年はLSを購入を機にみんカラを本格稼働しました。

みん友の皆さんには楽しく接して頂いてとても感謝しております。

仕事も育児休暇取得中で、家に籠り気味になり、話し相手が居らずストレスが溜まりつつあった私のストレス発散の1つにみんカラがありました。

車はノーマルですが、車は大好きです!

これからも宜しくお願いしますm(__)m

それでは皆様よいお年を!!
Posted at 2011/12/30 21:00:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

三連休初日は~ d(゚-^*)

三連休初日は~ d(゚-^*) 23日ですが、ようやく家族全員が復活してきましたので、約1ヶ月ぶりのお出掛け~(*^^*)



myDへ行った際、必ず行く天神IMSでのランチ(焼肉バイキング)!




食べ疲れた長男、こんな場所でも爆睡(*_*)
しかもお尻をつき上げています……(笑)



食後はやっぱりアイスでしょ~という事で
ハーゲンダッツ♪


ついでに日産ギャラリーにも寄ってみました。




バスでmyDへ戻り、早速新型GS内覧会へ(^3^)/

myDには
GS350 VersionL(くろ)
GS250(しろ)
の2台が展示してありました。

いろんな方がGSについてはUPしていますので、画像のみ…


GS350 VersionL

















GS250























長男も新型に興味津々(⌒‐⌒)



画像で見てた以上に実車は格好良かったです!


個人的にはGS250 VersionLが気になります☆










冒頭の画像のブツをお買い上げ~。

これで雪道もなんとか走行出来ます(^-^)





スタッドレスタイヤ導入で夏タイヤにBBS……という私の密かな計画が無期限の凍結に突入~~~
(ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・'

Posted at 2011/12/25 04:25:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

我が家のクリスマス

我が家のクリスマスみなさん、HAPPYクリスマスを過ごされましたか?

我が家は至って平凡なクリスマスでした。

子供がまだプレゼントを楽しみにする年齢ではないので、クリスマスケーキを購入して、私の手抜き料理でささやかなパーティーをしました(*^^*)





私が住んでいる地元は、毎年12月23.24日に、冬の花火大会があります。

本当は会場に行きたかったのですが、次男がイマイチ体調が優れず断念……(*_*)

しかし、会場から我が家は3キロ程離れていますが、幸いな事に、家のベランダから少しは花火が見れますので、家から鑑賞しました(^o^)

流石に、低い打ち上げ花火は見えませんが、高く打ち上げられる花火は綺麗に見えました。

















いつもながらスマホでの撮影なので、画像がイマイチです……(--;)

冬の花火は空気が澄んでいてとても綺麗でした!




花火大会が終わってから年賀状作成……思った以上に時間がかかってしまい、完成後、気晴らしに本屋へ立ち読みに行き、帰ってようやくゆっくりしてみんカラ徘徊がこんな時間に……


年賀状作成は計画的に…

と思ったクリスマスイブの夜でした(´-ω-`)


Posted at 2011/12/25 03:30:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車紹介にアップしたいけどエラーばかり出て断念。」
何シテル?   04/10 19:11
初めまして、みんから初体験の御形渉です。 女だけど車大好きです。 現在の愛車は ・トヨタ VELLFIRE GOLDEN EYES ・ホンダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

連日雨だ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 21:20:14
鉄道模型ショウ2014in松屋銀座に行って来ました!vol.1(Nゲージで振り返る新幹線ヒストリー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 09:58:32
又又又当局から警告+数十回|Д´)ノ マタカイナ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 11:54:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
子供たちと沢山の思い出を作るために乗り換えました。 LSでは果たせなかった自分好みの弄 ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
再びホンダ車に戻りました。 本当にこの車、軽とは思えない程、ストレスなく走ってくれます。 ...
ホンダ PCX Special Edition ホンダ PCX Special Edition
初代通勤快速バイクのシートの根元が割れてしまい修理見積りしたら、走行距離2万キロ、他に交 ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
赤×黒のツートン仕様です。 通勤はPCXですので、ほぼ趣味バイクなので、乗るより洗車やプ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation