
11月中旬頃から続いている家族内での体調不良がようやく一段落しそうで、ほっとするのも束の間……
家族ではなく、
今度はLSが入院しました( ノω-、
今週月曜日(26日)の朝、相方が通勤で乗っていたら、急に
エンジンシステムのトラブル発生!
ボイスガイダンスとナビ、メーター内に警告メッセージが表示されたそうです。
相方、
レクサスオーナーズデスクデビューしました。
まさかこんなエンジンシステムトラブルでオーナーズデスクデビューするなんて思いもよらず…(--;)
ここからが相方とオーナーズデスクとの戦いでした?
26日といえば年の瀬。早い所は休暇に突入している企業がある時期なんです。
見事に、私の地元のレクサス店は
年末・年始休業に突入していました(/--)/
地元のレクサスDでは購入していませんが、LSが走行不能なので、地元で対応してもらおうと思いましたが、頼りになりません。しかも、1月4日迄休みだそうな。
地元にはレクサス店は1店舗しか無いのですが、こんなに休みが長いとは……(・・;)
辛うじてmyDは27日は営業していて、28日からは年末・年始休業でした。
なので、トラブル対応はmyDにお願いする事になり、オーナーズデスクの指示により相方の職場にレッカー車が来てLSを引き上げてもらいました。そして、この日、myDは定休日だったので、代車はオーナーズデスクが手配してくれたトヨタレンタカーの現行クラウンでした。
とりあえず相方は無事に家に帰って来ましたが、やはり気になったのが、代車の件。
オーナーズデスクからは、5万円以内であれば負担しますとの事。万一5万円以上かかれば自己負担になるというみたいです。
とりあえず26日はレンタカーを借りましたが、年末年始はmyDから代車を出してもらいたかったので、年末唯一営業している27日中に代車を手配してもらいたいと言う旨をオーナーズデスクに確認してもらったら、まだmyDには何も伝えていない上、レッカー車の業者にも何も指示をしていない状況。
相方は流石に頭にきたみたいで、オーナーズデスクに「27日朝一にmyDにレッカー移動してもらって、代車も手配してもらわないと困る」と話したら、「レッカー移動の件はmyDに確認を取らないと分からないし、代車の件は困る気持ちは分かりますが、何とも言えません」
まるで他人事の様な対応…
オーナーズデスクから見れば事例の1つに過ぎませんが、我が家にしてみればLSがエンジンシステムトラブルで手元を離れる事がショックな上、代車が手配してもらえるか分からないで不安な状況に追い詰められ……
この態度がレクサスのおもてなしなのか?
その後の相方とオーナーズデスクとの会話(戦い)は余りにも恐ろしかったので
割愛します((゚゚((Д))゚゚))ガクガク
結果から申し上げますと……
27日の夜に、わざわざ福岡から担当SCさんが代車を持って来てくれた上、煩わしかったレンタカーとレッカー移動の書類を持ち帰ってくれました。
代車は……
LS600h後期 Iパッケージ。
福岡ナンバー(笑)
しかも、内装の本木目パネルがL-Select専用パネルの
オープンフィニッシュでした!
この本木目パネルは、前車
FUGAの本木目パネルと似ていて、表面をクリア塗装せず、木のサラサラ感が気持ちがイイんです!
確か、オプション価格、30諭吉也……(*_*)
昨年の年越しは私が切迫早産の為に入院……
今年の年越しはLSがエンジンシステムトラブルで入院………
来年こそは良い年越しを迎えたいです(T-T)
とりとめの無い文面になってしまいましたが、長期休業時のエンジントラブルは最悪です。
万一、我が家のLSを地元Dで購入していたら、営業が始まる1月5日まで、レッカー車の業者の敷地で保管する羽目になっていました。
心配になったので、レンタカーが代車であった夜に、レッカー車の業者に行ってみましたが、我が家のLSは砂利の駐車場にありました。しかも青空駐車でした(T_T)
正直、この光景を目の当たりにした時はかなり
ショックでした。
この保管状況で10日程LSを放置されていたら……
Dが休みなので、代車を手配してもらえずレンタカー生活が続いたら……
福岡のDで購入して良かったと改めて思った年末です。
我が家のLSはmyDで年越しです!
1月4日から営業で、1月6日には修理が完了するとの事なので、それまで代車の後期600hを満喫します!
本日が今年最後のブログになると思います。
今年はLSを購入を機にみんカラを本格稼働しました。
みん友の皆さんには楽しく接して頂いてとても感謝しております。
仕事も育児休暇取得中で、家に籠り気味になり、話し相手が居らずストレスが溜まりつつあった私のストレス発散の1つにみんカラがありました。
車はノーマルですが、車は大好きです!
これからも宜しくお願いしますm(__)m
それでは皆様
よいお年を!!
Posted at 2011/12/30 21:00:03 | |
トラックバック(0) | 日記