• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御形渉のブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

新型LS600h&600hL、一挙2台試乗!

新型LS600h&600hL、一挙2台試乗!先週の土曜日(20日)に、我が家のLSの6ヶ月点検にmyレクサスDへ行きました(^^)

もちろん、今回は新型LSの試乗車がどのグレードが置いているか楽しみでした。

先日、ひとあし先に地元レクサスDへ行って、試乗車兼展示車の460 C・Iパッケージに試乗しました。





ワクワクしながらmyレクサスDを訪れると。。。


新型LS、

試乗車 3台
・LS600hL、セパレートP、ムーンルーフ無し
・LS600h versionL
・LS460 C・Iパッケージ

展示車 1台
・LS600h versionL




1店舗に新型LSが4台。。。(・・;)

この店舗は九州地方ですよ( ̄^ ̄)b



ビックリしましたわ~(;´д`)





早速試乗させていただきました。

まずはLS600h





我が家と同じタイプでしたが、エンジン音の室内への流れこみが少し大きかった様な気がします。(個人的な意見です)


次にLS600hL


↑我が家のLSとツーショットで(^o^;)






↑さすがはロング!後席は最高~(*^^*)


↑手前のリモコンはリアモニターとマッサージチェアのリモコンです。

マッサージチェアはかなり萌えました~(´д`)堕落仕様ですね。。。


↑後席モニターはBlu-rayレコーダーでした!


3台目の試乗車、LS460

納車ルームにありましたので、じっくり拝見させてもらいました!



↑シフト周りは460のブーツ装着の方がイイ感じ(^^)


展示車のLS600h






↑LS600hversionL(MC前はU・Iパッケージ) 、ロングボディにはMC前までは標準装備だったインパネ本革が55諭吉のOPに。。。( ̄▽ ̄;)




↑MC前にはムーンルーフ操作パネル手前に木目パネルがありましたが、今回はありませんでした。



個人的な意見ですが、今回のMCで残念に思えたのが、普通のムーンルーフになってる事です。


↑新型LS600h


ちなみに我が家のLS600hは~


↑ミラーガラスのムーンルーフです。

細かい事ですが気になってしまいました(^^;


ひととおり拝見して思った事。
新型LS、存在感は圧巻です!




我が家は買えませんが。。。(滝汗)


担当SCさんいわく、








3台の黒のLS、カタログにある3パターンの黒を揃えたそうです!!
Posted at 2012/10/25 16:23:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車紹介にアップしたいけどエラーばかり出て断念。」
何シテル?   04/10 19:11
初めまして、みんから初体験の御形渉です。 女だけど車大好きです。 現在の愛車は ・トヨタ VELLFIRE GOLDEN EYES ・ホンダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789 10 11 1213
14 151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

連日雨だ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 21:20:14
鉄道模型ショウ2014in松屋銀座に行って来ました!vol.1(Nゲージで振り返る新幹線ヒストリー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 09:58:32
又又又当局から警告+数十回|Д´)ノ マタカイナ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 11:54:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
子供たちと沢山の思い出を作るために乗り換えました。 LSでは果たせなかった自分好みの弄 ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
再びホンダ車に戻りました。 本当にこの車、軽とは思えない程、ストレスなく走ってくれます。 ...
ホンダ PCX Special Edition ホンダ PCX Special Edition
初代通勤快速バイクのシートの根元が割れてしまい修理見積りしたら、走行距離2万キロ、他に交 ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
赤×黒のツートン仕様です。 通勤はPCXですので、ほぼ趣味バイクなので、乗るより洗車やプ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation