「キジバト」が、今年も我が家にやってきました~
こんな道路沿いのウルサイ場所に、毎年みかんの木に巣を作ります
雛が2羽生まれ
今回の台風のときは心配でしたが、親鳩がしっかり守り~
今日は子鳩が飛ぶ練習をはじめ♪これで今年も一安心です☆
ここでお詫びを、、、
みんカラ並びにメール・・・
モウシワケアリマセン
ご無沙汰してました(TmT)ウゥゥ・・・
今日は久しぶりにフル充電させていただきました♪
事故後、別な事故?があり
前が見えず暫し休憩してました(:_;)
見えずというのは
現在修理中ですが
夜になると露出調整が効かず
こんな風に見えたりボケたり、角が欠けたりと
歳を感じます.......
必死に見ようとしていると・・・
「トウサン怖ぇえぇえ∑q|゚Д゚|p」
と
息子が言ってます(・・。)ゞ
でも
ここは気合(≧血≦;) グォオオオッ!!しばし我慢
見えない部分も治してもらい
36も修理してもらい~☆
全国を楽しみにして~必ず復活します♪
昨年は、恥ずかしがり屋のシャイな小さな自分ですから...
お話もできず
今思うと、モッタイナイ楽しみ方をして時間を過ごしてしまいました
参加を迷っている方には
是非一度オフの参加をお勧めします♪
間違いなくいつもとは違った時間を感じ、スカイラインに乗る楽しさが
何倍にも倍増します♪
今、自分がこうして前に進めることも
去年の皆さんとの出会いがなければ、絶対に有り得ません♪
お買い物カレ幕オフから始まり、毎回のオフの楽しさのトリコ( ̄∇ ̄*)ゞ
この始まりがなければ
ただ、ひとり車を井尻
本当の車乗りの楽しさを知らずにいたかもしれないと思うと・・・
36に出会い、36に乗り
そして
皆さんとの出会い
改めて
ときめきが帰ってきました☆
何があっても、今なら前に進めるでしょう
これは決して大袈裟な言い方ではなく、心からそう感じ思っています
いつも
いつもありがとうございます☆
いつも暴れん坊の息子と一緒でご迷惑おかけしていますが
m(。≧Д≦。)mゴメンナサイ
今後とも息子共々ヨロシクお願いします♪
Posted at 2011/09/26 00:09:22 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記