先日
アクセスさんに伺ったときも
石○さん中○さんとも話していたのですが
次回はホイール?
丁度純正の050も9月の車検を迎えるにあたって
ギリギリの溝........
クスコ関係を入れたので、この夏にタイヤをもう一皮剥きに
走りに行こうと予定
し
て
いました
が(T^T)
走行中にリヤ左側から
かすかな音
..............「キンキンキン」
ん?
降りてみてみると(T^T)(T^T)(T^T)
L型になった釘が..........刺さり表面に3センチ程出ていました
内部に入っている釘の長さはその太さから(T^T)
どう見ても完全にブッササってます......
試しに車内にあったポカリをかけたところ
「ブクブク」と
私の車にはテンパータイヤはありません
なんと
軽量化として降ろしてました
ひとまず自宅に向かおうと釘はそのままにして走り始めましたが
明らかに空気圧がみるみる下がってきています............
緊急ピットインとなりました(T^T)
急遽入ったABには当然欲しいアルミは無く、妥協して他のホイールにいく気もなかったので
パンクした1本だけと思いましたが
前輪が思った以上に減っているため…泣く泣く純正サイズと同じ在庫のあるもの
ブリヂストン Playz.PZ-X
を入れました
再度のデザインがいまいちなのと、乗り心地は
クドララ......ん・・
でもロードノイズの減少、カタログ通り転がり抵抗は明らかに低く
燃費は上がっていると思われます
思わぬ出費。
20inchが..........。
Posted at 2010/07/04 22:30:30 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記