11月になりましたあ☆
みなさんお元気ですか?
シート弄りのKcarですが......。
以前から試していた『反射シート』について♪
ドライカーボン調シートをイタズラしていることから
3Mダイノック系のブラック反射シートを当初カットして使用していました
が
これを1年間我慢して貼っていたところ
夏場…シート自体が黒いためか、熱を非常に持ちやすく、またリアに貼っていたためモロに熱をくらい、膨張と気泡で表面がかなり痛みました
冬場…その夏に痛んだ部分が硬くなり洗車するたびにエッジ部分が切れ.....
最初は、シートのパーツ自体が小さいから?と思い2度サイズを変えて作り直しましたが
形状維持は無理
ということで
ユニチカ系の反射シートを手に入れ
それを試して今日で1年♪
こちらはこの夏の暑さにも耐え、昨年の冬も乗り越え
細かい『Evolution』切り抜き部分もシッカリ耐えています
ただ、いずれのシートも耐用年数5年デス......。
ちなみに剥がすのはメチャ大変( ┰_┰) シクシク
昼間はブラックなので見えません
室内側からも、内装とリアガラスのデッドスペースなので見えません
夜間反射時
Powerd by Access Evolution
霜がツイテマス.....
作業は大分慣れましたv(。・ω・。)ィェィ♪
アートファクトリーさんのような風にはいきませんガ(TmT)ウゥゥ手作業デス
ひとまずこのシートがOKとのことで
また考え中となりました
高速を走ると、照明が当たるたびに文字が現れるので
なかなか面白いです( ̄ー☆キラリーン
もっとデッカクするかなぁ ...。
Posted at 2010/11/01 11:25:17 | |
トラックバック(0) |
パーツ | 日記