• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kcarのブログ一覧

2010年10月18日 イイね!

これで最後カナ

土日が晴れとの予報だったので
以前から確認したかった
LEDウインカー付きミラーカバー取付に向けての
ドアミラー配線について☆

純正でウインカーの付いている方は流用出来るようですが

自分のにはありません
パドル配線のようにダミーが来ているかと期待もしつつ…

分解

毎週のように部品を外す車を見て
子供も…

「なにやってるのぉぉぉぉぉ」と
分解くん 何でもかんでもバランバラン


さておき

ミラーカバーを外します
思ったよりアッサリ外れ
それと
期待も外れダミーなし(w_-; ウゥ・・  ダミダ
やはり
ドアから室内に配線を引き込まなければなりません


ここで悪い癖が

外れたミラーカバーをみて


やっても~た



つい

貼っちゃいました( ・x・)y─┛~~~ プファ

おあとが宜しいようで m(_ _;)m
Posted at 2010/10/18 09:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年10月12日 イイね!

体育の日~貼り付け完了♪

体育の日

花火の音で目を覚ましました…6時(TmT)ウゥゥ・・・
前日が飲み会だったので
もう少し寝ていたかったのですが



運動会があるということは雨じゃない!   晴れ♪

ということで
朝も早くから即実行に

作業前



作業中




作業後




ブラックアルマイトに塗装も考えましたが
毎度のダイノックカーボン貼り貼り

いくらか落ち着いたでしょうか........。

あとはリアをもう少し落として
ん…IMPULスプリングカット?か
何か考え中ですヽ(TдT)ノアーウ…

まずは
Ti2000を検索☆
Posted at 2010/10/12 11:44:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年09月30日 イイね!

光もの

気が付けば9月も今日で終わり
つこの間までは最高気温が35度とかだったような…

で、今日は上がっても22度(T^T)......
気温の変化に皆さんご注意を♪


フォグをHID化してから
最近、光り物に手を付けてないような
で、ネットで玉玉見つけたLED

砲弾型LED


かなり指向性が強いスポット的な感じですがポジションに面白そうなので
今までの拡散型から変えてみました☆


11月は全国オフ☆
是非行ってみたいデスO(≧▽≦)O ♪
皆さんにはここで会っているような感覚なので
車を拝見すればスグに解りますが(・・。)ゞ

ナニブン…小心者で(TmT)ウゥゥ・・・
先週も25日、談合坂登りPAにて


後期にスワップされ引き締まったボディのこの方 ←の36を見かけました☆ (申し訳ありません...一部画像をお借りします…時限リンク削除)

超カッチョイイです♪
渋滞もありしばらく併走のようになりましたが

やっぱ36とのランデブー♪いいですね
途中、仙台ナンバーのシルバーの方とも合流し3台となったときには

おおお!

ナイス

そんな体験をしてしまうと一層オフが楽しみになってきますね(≧ω≦)b OK!!
Posted at 2010/09/30 11:28:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年09月16日 イイね!

※画像修正※ インバーター交換+貼り貼り

いちばん好きな季節の夏
でも、今年は激暑でしたね
体調はみなさん大丈夫でしたか?

その暑いと思っていた夏が
陽が短くなるのと同時に........トオザカッテ

今日は涼しさを感じる朝でした☆

リアのプライバシーガラスの上から断熱フィルムを貼った際
ストップランプ部分の切り取り部分がどうしても気になり

ELシートを使い「NISSAN」ロゴを作ってみました 



このシートはいろいろとカット自由なのでオモシロイです
通常シートには色が付いているのですが
「白文字」にしたかったのでコピー用紙を予め貼りつけ、カットしてあります

が…
使用数年が経ち、インバーターがイカレてしまい
急遽購入し交換しました

で…
ELシートは夜間こうなります

↓ 


光る色は選べますが、点灯時は「ライトグリーン」になるよう選択しました
シートも安く、またインバータ自体も1,890円と
全体でもお手頃キット♪

なかなか気に入ってます☆




トランク部のメッキ部分を
ボディ同色化して…あれを考えていたのですが

暇なので貼ってしまいました(^^*ゞ ポリポリ


ちなみに、このストップランプ部分のいたずらは
車検は通りませんでした.......。
でも、プレートをずらすことで対応できました

それと

リアハミタイのため×××
何とかDにお願いして(*^ ^)v ブイ
でも、次回は無理かも知れません

もう少し車高を落とすか、フェンダーのバーツで対応しようか…
考え中デス


◆参考デス
高輝度ELシート販売店   アイティラボ 
http://itylab.shop-pro.jp/   

※申し訳ありません画像リンクが外れていました.......
Posted at 2010/09/16 21:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年06月30日 イイね!

耐震改修

耐震改修

先月アクセスさんにてまず…







タワーバー 
 
を取り付けてもらいました

impulのスプリングと良いコンビネーションで効いている感じ♪

なにより …
ボンネットを開けたときがGood☆



そして…残りの2箇所を先週に

フロント




リア


以前入れた3.5L用のスタビとも色がマッチンgoo

乗り心地は
補強したためにガチガチといった感じになると思っていましたが
とてもマイルドです

4輪がしっかり食いついている感じ?デショウカ
かなりお薦めです☆

Posted at 2010/06/30 13:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

共に14年走ったR32type-MからV36に☆ 大のNISSAN党のKcarです よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
『日産』乗り続け25年 何とも言えないワクワクする感覚がたまりません☆

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation