• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

軽トラで運んでみた…(汗)

軽トラで運んでみた…(汗)今日は昨日の夜から

オリンピックの競技を見てました!(笑)




柔道、水泳、バレー、サッカー、

男子バンド、女子スケボーと

朝まで色々見てしまった…(爆)




阿部兄妹の試合(詩の2回戦敗退、一二三の金)や

女子サッカーの逆転勝ちや

スケボーの金銀メダル獲得など、

なかなか素晴らしい試合、競技ばかりで

ほとんど眠れなかった…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





今朝は、用事があって軽トラで本業の店へ…(汗)




途中、いつものすき家で朝定食を食べ、

カメヤで昼食用のパンを購入して

本業の店へ…(汗)






月末なんで支払い関係を

銀行とコンビニで済ませ、それから

今まで店に溜めてた新聞紙を軽トラに積んで

近くの24時間資源ゴミ収集所へ…(汗)





たぶんこれだけで3〜4年分くらいの

新聞紙じゃないかな…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!



一応、これだけをゴミ収集所へ持って行き、

綺麗に整理して入れておきました(笑)





ゴミ収集所はまだまだ置くのに

余裕があるようです…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






コレで半分の新聞紙が片付いた…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




あと半分、

もっと前の昔から溜め込んでた新聞紙を

夜中に運んで片付けようと思います…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!







2023年07月29日 イイね!

○○基地へ…

○○基地へ…昨日は仕事で朝帰りして

朝9時に寝たのに

親父から10時半に叩き起こされた…(泣)




使ってなかったソファーベッドが

かびが生えて完全に使えなくなったので

粗大ゴミとして市のゴミ中継基地に

捨てに行くから軽トラに載せるように

言われて、弟と一緒に軽トラに載せた…(汗)




その後、親父と弟は軽トラで、

σ(^^;) オイラは親父の軽(アルト)で

市のゴミ中継基地へ…。





初めて行くので、軽トラの後ろから

ついて行ったけど、市の中心に近い所に

小高い山があって急な登り坂を登った

その頂上付近にゴミ中継基地があった…(汗)

地図で確認したら、

ここの隣の山の裏側には小学校があった。






そこの粗大ゴミの家具関係置き場に

持って来たソファーベッドを捨てたけど

粗大ゴミ料(シール代)2000円かかった…(汗)




ゴミ中継基地と言っても、

その前に行ったK市の民間ゴミステーションと

同じように資源ゴミだけ運ぶ場所みたいで

生ゴミや燃えるゴミなどは

別の場所の焼却施設に運ばれるため

ここは何にも臭くもなく各資源ゴミごとに置いて

その後ゴミ業者に引き取られるようになってるのかな…?





粗大ゴミがなんとか1つ片付いたけど

その後は家に帰ってまた寝たけどね…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!







2023年07月28日 イイね!

次からも利用しよう…(笑)

次からも利用しよう…(笑)毎日猛暑が続いていますね…(汗)

暑いとどうしてもビールや酎ハイを

飲んで、そのアルミ缶が増えます…(汗)







それで昨日、60〜70ほど溜まったアルミ缶を

市のアルミ缶の収集が月1しかないので

神さんがσ(^^;) オイラに、

「職場に行く途中にあるK市の

民間のゴミステーションに捨ててきたら?」

と言ってきました…。




ということで、

Kパイパス沿いにあるゴミステーションへ

捨てて来ました〜♪(笑)





ここはアルミ缶、新聞、古雑誌、段ボールだけの

ゴミステーションになってましたが、

アルミ缶だけは大量に捨てられてました。

みんな結構飲むんでしょうね…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




場所的には自分にとっては、

通勤途中にあるし、入りやすいし、

出やすいし、停めやすいので

場所的には良い場所だと思います。

   



次回からも利用しようと思います。










2020年04月21日 イイね!

久々のエコステ記録…

久々のエコステ記録…三女の家庭訪問があるということで、

掃除ついでに新聞を積んでエコステしに行って来た。






エコステは、ゆめタウンにある資源物回収で、

古新聞、雑誌、ダンボールなどを資源物ゴミとして出すと

重さでポイントが付き、500ポイント貯まると、

500円の商品券がもらえるようになっている。




ゆめタウンの資源物回収場に着くと、

ちょうどダンボールの回収車が来てて

しばらく待たなければならなかった…(汗)






σ(^^;) オイラの車の後ろにも

2、3台並んで待っている。



やっとσ(^^;) オイラの番が来て、

前回までのポイントは341ポイント。



その後、新聞を捨てて重さを計ると、

新聞の重さが97kgで、98ポイントつくので、

439ポイントになった。




あと61ポイントで500ポイントになるので

次回には商品券がゲットできそうです〜♪(笑)


2019年04月22日 イイね!

久々に使ってみた

久々に使ってみた三女の家庭訪問が近づいているということで

家の掃除をやって、

溜まってた新聞紙をまとめて

ゆめタウンの再生ゴミ収集場、エコステに持って行った。






エコステの前回までのポイントは299点、

前回までの再生ゴミの重さは789kg。





で、新聞を捨てた後のポイントは341点、

再生ゴミの重さの合計は830kg。





今回の捨てた新聞紙の重さは41kg、

ポイントは42点でした。



500円サービス券を手に入れるには、

あと159kgです…(爆)

プロフィール

「佐賀市へ… http://cvw.jp/b/653151/48586559/
何シテル?   08/07 18:14
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation