2010年07月31日
今更ながらお疲れ様でした。
階段下のイベント枠で外向きオーディオ鳴らしてハッスルしてました。
DQNと言われようとも、
オーディオアピールOKなので
文句言われる筋合いは無いですが
スタッフの指示には従っていました。
ニコ動とかでうちらが写ってるところで
「マジオーディオうるさくて迷惑な奴らだった」とか
書いてる人がいますが、
ウチラはルールは破ってないのですよ。
音量規制を設けた方が・・・とか言ってる人もmixiでいますが
それならスキー場とか僻地でやる必要は無いので
来年からポートメッセ名古屋でやりましょうね。
音だしOKなのですから自分が埋もれたくらいで
妬まないで下さい。
ウチラも1年前から色々試行錯誤して
頑張ってやっているんですから。
今年埋もれたなら、来年度に向けて
頑張れば良いだけです。
お互い面白可笑しくして行きましょう!
Posted at 2010/07/31 18:16:18 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2010年07月08日
台湾の高速道路です。
Posted at 2010/07/08 16:42:06 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2010年04月30日

容量うpした。
パナソニックのシビス 65B24L
オクで出ていた再生バッテリーで送料コミ4200円。
一年単位で使い捨てるなら良いとおもいます。
たまにカオスやボッシュ、オプティマも
出ているので安ければ買いですね。
調べてみたら24Lと19Lでは違う部分が
横幅だけなので難なく載りました。
バッテリー下の皿も無加工です。
Posted at 2010/04/30 16:00:04 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2010年04月17日
公式サイト立ち上がったぞ!!
今年は岐阜の何処じゃ!!
Posted at 2010/04/17 15:39:26 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2010年04月16日
9日にエブリィの車検を通してきました←重要☆
元GS店員の方に殆どやってもらいました!
ありがとうございます!
今回外した部品。
アイライン
HID
バーフェン
タイヤ、ホイール
マフラー
ウィング
カーテン
クリアテール
ミラーモニター
ナイトライダー
チンスポ
ハッタリオイルクーラー
外向きBOX
コレだけ外すと
とても健全なエブリィが出来上がりました!
ライン一回目
検査官「この配線あぶねーな! このスイッチあぶねーな!」
排ガス「余裕でアウトですわwww」
光軸「おまww予備検場行って合わせて来いww」
検査官「重量、高さ記載変更OK!」
予備検場「光軸バラバラ過ぎwなめてんなぁww」
そして近くのホームセンターであるブツを購入。
ばれたらスキマ送りにされるようなことをして再度挑戦!
ライン2回目
検査官「ハイマウントが点滅してるから、コレ外してきて!
年式的に無くても良いから!」
排ガス「COがダメ~!」
光軸「OK!」
再びばれたらスキマ(ry
ライン3回目
排ガス「CO OKです!」
検査官「お前、コレバーフェン貼ってたやろ!
大人しく普通車になれやww」
など、さまざまな紆余曲折を経て
無事に合格いたしました。
あと二年はエブリィに乗れるようです。
Posted at 2010/04/16 18:03:21 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記