行ってきました。
近場の旧鎌掛小学校に。
旧豊郷小より近いのでありがたいですね!
ただ、到達するまでの道が狭路で住宅地なので
気を使いますw
土日祝日は旧豊郷小のように自由見学ですが
維持管理のために小額でも入れてあげてくださいw
学校の聖地は黒板書きが定番になるのか!?

部室。
モリサマーのマビなんちゃらも置いてありましたw

中庭。
再現されていました。
廃校になった時のままなのでしょうか?
こういうのは哀愁を感じますね
ここまででスマホのバッテリーが乙ったので
ほかは撮れませんでしたwwwww
見学者は少なめで静かなところでした。
また、大津方面の回収時に寄りたいですねw
姉妹の実家は近江八幡市にある旧伊庭家住宅です。
これも行きたいですが
内部を撮るには春と秋の特別公開日しか無いらしい・・・
こちらの建物も旧豊郷小と同じヴォーリズ建築の文化財だそうです。
旧豊郷小もそうですが、訪問者の名前も記入するノートが
あるのですが、人づてで聞いた話で某巨大掲示板の
過疎ってるスレで自分が「外向きマン」とかあだ名がついているそうなので
折角なので各聖地の足跡帳には出来るだけ「三重 外向きマン」と書くようにしています。
特に他意はないので見つけたら「こいつ来てやがるww」と
思ってやってくださいwww
Posted at 2013/02/10 20:35:48 | |
トラックバック(0) |
聖地巡礼 | 日記