• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LP2469のブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

LED化ひとまず完了!

LED化ひとまず完了!写真は

左上/ドアカーテシ
右上/バニティー
下/ラゲッジ





今日は、すごくひさしぶりとなるDIYに挑戦しました。

昨日購入してきたLEDバルブを用いてルームランプ類の
残りの箇所(ドアカーテシ・バニティー・ラゲッジ)を
交換です。

詳しくは整備手帳に記載しましたので、興味がありましたら
そちらをご覧ください。

まずは、ドアカーテシランプの交換です。
ランプカバーを外しコネクタを抜いてばらすまではよかった
のですが、ここで1つ問題が発生しました。
「交換用バルブが入らない~(汗)」
そこで、家にある工具でラジオペンチがうまい具合に
あったので、それを使って広げ、バルブがすっぽり
はまるまで修正、確認しつつできあがりました。
明るくきれいな色になりましたが、光の方向が真横なため
コネクタ側まで広がりがないのが少し残念です・・

次に、バニティーランプの交換です。
ここはランプカバーを外すのが難しかったです。
精密ドライバー・マイナスの1番小さいものと2番目に
小さいものでこじりつつやってもなかなか外れる様子もなく
傷をつける覚悟でやったら外れましたが、案の定、傷跡を
あちこち作ってしまいました(涙)。
バルブ交換はLEDバルブもしっかりはまり、すんなり
できました。
また、ここも光の方向が真横なため、コネクタ側まで
広がりがあまりないです・・

次に、ラゲッジランプの交換です。
ここのランプカバーは適当にやって外れたので、一番
手間がかからなかったです。
裏側のカバーを外し、バルブはヒューズ型の両方を
穴にはめるだけですみ、楽勝でした。
ラゲッジ用バルブのサイズはカー用品店に品揃えが
あまりない T8-29 が適合のようで、購入したものは
T8-28 だったのですが、1mm短い事による取り付け
不具合はありませんでした。
光量は13000Kクラス+3連LEDのためとても明るいです。

今日はこの作業で2時間余り・・初挑戦の箇所でしたが
なんとか終わりホッとしました。

Posted at 2009/12/29 20:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスいじり | クルマ
2009年12月28日 イイね!

これから何しようかな・・

今日は風が強くて洗車は断念し、パーツ探しにオートバックスへ
出向きました。。

タッチペンのプリウス新色を発見し「おー、出てるんだ~」と
思いつつ、これにはお世話にならないよう祈って店内を徘徊し
LEDバルブを購入してきました。
バニティーランプ用、ドアカーテシ用、ラゲッジ用が揃い
これでルームランプのLED化は落ち着きそうです。

○今後の計画

・シートカバー:spycy tune. 「HYBRID プレミアム(ブラック)」 \52500

今日ネット徘徊中に上記のものがデザインで特に気に入り
オートバックスで注文していた、クラッツィオ パンチングレザー
(グレー)をキャンセル。
クラッツィオのレザータイプの画像をあまり見つけられない
のですが、座部などにしわがあるのが気になっていて
このスパイシーチューンのものがより純正感があり
格好良く感じられるため、これにしようと思いました。
ただ、穴あけ作業が必要になるのが少し悩みどころです・・・

・エアロパーツ

モデリスタのデザインが好きなのですが、Ver.1はややこってりした
感じが強く思えるため、Ver.2のフロントリップとサイドスカートを
検討中です。
カラー設定がアイスバーグ(8V0)はないため、塗装はディーラーで
購入と一緒にお願いするつもりです・・
Posted at 2009/12/28 23:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスいじり | 日記
2009年12月27日 イイね!

LED化と、まずは・・・

LED化と、まずは・・・計画中だったランプ類のLED化を始めました。
前からインターネット販売のものにしようか
迷っていましたが、店頭で選んで決めようと
いう考えに至り、今日、以下の箇所だけ交換しました。
(パーツレビューと整備手帳へ記載しています)

・マップランプ
・ルームランプ
・ポジションランプ
・ナンバー灯

近所のオートバックスやカー用品の大型店へ
何度も足を運び、適合するバルブやどのような
商品があるかを調べ、一応オートバックス店頭
での合う物からLED化としました。

マップランプ、ルームランプはスタンレーの
電球交換タイプのものが割と安く置いてあったため、
そちらにしました。
色温度は両方とも6500K相当と表示されている
商品で、室内ランプの色はこれで合わせます。
マップランプにT10の2球セットのものを1つ、
ルームランプにT10×31球を1つ購入しました。
(品切れかT10の2球セットは1つしかなく・・
とりあえずマップランプにしました。)

次に、ポジションとナンバー灯ですが、これは
カーメイトのポジション用?「GIGA」シリーズが
値段的にいい感じで、購入した商品より1ランク
上の物は1000円高かったので、それほど求める
ものでもないと、一番安いものに決めました(苦笑)。
夜間に見たところ、充分明るく、LEDランプが
黄色く見えてしまうほどでした。
また、ナンバー灯も同じ物にしました。

さて、交換作業ですが、ショップ交換で一箇所525円。
DIYでもやれそうだと思ってはいたのですが、
工具もないためお願いする事に。
しめて、7箇所で3675円なり。
安いソケットレンチセットと工具が買える値段。。。
工賃って痛いですね(涙)。

次に、残すランプ類を挙げると
・バニティーランプ
・ドアカーテシ
・トランク
になりますが、バニティーとカーテシはT10球が
適合するようなので、マップランプ用と同じ商品に
するつもりです。
(カーテシの適合は店頭の表に記載されていません)
また、トランク用はT8×29で、これはオートバックス
にはなかったため、RK-onlineの商品がいい具合だと
思われるため、そちらにしようかと計画しているところです。


Posted at 2009/12/27 21:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスいじり | クルマ

プロフィール

「燃費記録・タイヤ別まとめ http://cvw.jp/b/653292/36644009/
何シテル?   10/19 21:27
2009年10月30日、30プリウスの購入と共にみんカラを始めました。 パーツレビューや整備手帳は記録簿代わりに 投稿しているような内容です。 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『みんプリ』オンラインミーティング Skype導入方法 
カテゴリ:みんカラ
2010/06/03 19:37:11
 
みんプリ名簿の公開先について 
カテゴリ:みんカラ
2010/06/03 19:36:34
 
プリウス関連リンク集 
カテゴリ:プリウス
2010/06/03 19:27:40
 

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
M900A ルーミー 2022年式 2024/10/19 より この車とも長く付き合って ...
トヨタ プリウス LP号 (トヨタ プリウス)
-愛車紹介- ◆TOYOTA PRIUS (ZVW30) 2009年6月6日注文/10 ...
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
S13のK'S 若き頃の思い出です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation