
写真は、双葉SA~諏訪湖SAへの移動中での撮影です。
昨日のループオフ&諏訪湖SA合同オフへ参加された皆さん、お疲れ様でした。
双葉SAで合流して諏訪湖SAへ移動し、そこでのオフを満喫しました♪
主催の、りらっくまさん、GTIさん、お疲れ様でした~。
今回は当日の感想や印象などを少々・・
・R52~中央道への「中部横断自動車道」は、縦断だと思う(笑)。
・スマートETCでの上下線の間は近いほうがいい!(分かりやすくて迷わないw)
・双葉SAに予定より1時間早く着いたので先着組と早々プチオフできてよかった♪
→ここでもう10台!みなさん早起きですね^^
→お腹すいてたけど次までガマン(笑)。
→SAやPAにある冷風機は水のくさったようなにおいがしてダメ・・
・並び写真をとっていて出発予定時刻がすぎているのも忘れ・・(汗)
・諏訪湖SAへのカルガモ走行は10台で♪
最後尾を走らせてもらいましたが前の方が走りやすいかも(苦笑)。
→「何人も俺の前は走らせねぇぇ~~!」ってw(古いセリフですが・・)
→高速でのカルガモは信号がないのでラクだ。
→遅い車を追い越すとみんなまとまっては左に戻りにくい。
(下手に追い越し車線へ入ると左へ戻る車間が空いてなかったり(笑))。
→そこへ入るのか(怒)という割り込みっぽいのはどこでもいるらしい。
(何もなければいいけど、危ないよ~・・)
→追い越していく車から、プリウスの車群へのまなざしがあった(笑)。
・諏訪湖SAには予定時刻をやや過ぎ到着。お出迎えありがとう♪
(駐車待ちの間、後続の一般車は通してあげましょうね)
・山なので涼しいだろうと予想していたのが・・盆地らしく暑かった(爆)。
(でも日陰はわりと快適♪)
・オーナーと車を一緒に自己紹介する試み、これはいいですね♪
・「車が行きま~す!」はすぐそこに入っちゃうと「行きませんでした~」に変わる(笑)。
・集合写真の撮影後、文さん砂利だらけ♪
・集合写真で、また前の目立つところで映ってしまった自分(笑)。
(今回も女性の隣ではありませんよ(笑))
・今回、SUKEさんの葵の御紋にひれ伏す方は見られませんでした。
(自分が目にしていないだけかも。ナイトでは見られたようですね♪)
・ケロヨンさんのウォークスルーすげ~!
(サレナさんと同じショップで施工されたとか。赤の統一感が素敵♪)
・トッタンさんのキャリパー塗装は自分でハケ+ペンキで塗ったらしいですが
ムラなど分からない位きれい~。素敵♪
・PHYSALISさんの車のケンスタ+車高ダウンは地上高が心配でした。
・GTIさんのビル足、試乗できなかったのが残念。
車高はさりげなくていいですね!
毎度パネルがどこか付いてない、GTIさんの車^^
・文さんの車と、きーChanの車は昼見てもイカツイ!
似ているようで違うエアロなども、それぞれ決まっていて格好イイ♪
さすがは、初代&第3代キングofプリウスですね!
・500tさんの車は、本人も言ってましたが車高がさらに落ちてしまった感あり。
第2代キングofプリウスは、日中は割と普通に見えるみたい。
・kuraonsenさんの車はワイトレ装着でツラがぴったり!
(ハブリング付きでセンターとれるのはいいですね)
・納車まもない車は色あせしていないせいか濃く見える(パール・アイスバーグなど)。
(自分のアイスバーグは11ヶ月ですが、色が薄くなっているような感)
・ゆっきーさんは20インチのホイールを装着してた。
でかい!格好いい!
カルガモの先頭は決まり♪^^
・あだっち~さんにオーディオ設定を見てもらったら、いい感じになった♪
(ありがとうございます~)
・瓶コーラ発見!飲んでみましたが瓶はウマイ♪
(栓抜きの開け方わからない人もいるのでは?(笑))
諏訪湖以後のループオフへの参加は見送りしましたが、三芳ナイトへは
行きたかったので残念・・
また次回、都合が合えば東西へも参加させていただくつもりです。
Posted at 2010/09/12 18:20:15 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ