• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

西三河新リーグ(10/23)

今日は9月から噂のあった、西三河新リーグの初試合。

といっても今後のスケジュールも参加チームも不明(監督さんは知ってるのだろうけど)なので、どんな内容なのかはお楽しみにしておきましょう。ちなみに「全選手を試合に出すこと」がローカルルールだそう。ガチ勝負ではないってのも、まあいいか。

で、今日の相手は2チーム。レギュラー2人(MF、CB)と監督が不在でした(コーチが監督代行)。


【1試合目】
 ○ 4-0 ゼラス安城

開始早々、(け)のゴール右隅へのミドルシュートで先制。しっかり形を作って、終始危なげない試合運びでした。


【2試合目】
 ○ 3-1 知立SS

(け)の幼児の頃からの友達がいて、全日予選、フジパンと同じようなところまで進んでいて似たようなレベルのチームなのだけど、これまで直接対決はたぶんなし。ヨメさん同士も仲が良い間柄なので、ようやく念願かなった感もある試合。

試合はトキワのリードで進み、所々ヤバイシーンもあった。失点はコーナーキックから。セットプレーの練習はあまりしてないし、仕方ないのかも。


【おまけの練習試合】
 ○ 2-0 知立SS

先方からの話があり、昼過ぎから練習試合をすることに。ここでレギュラー2人も合流、ベストメンバーに。とは言え、ガチというわけでもなく、結局、全選手出てたかも。まあ練習試合だし。


夏前には同じくらいの力と思っていた相手に、しっかり勝ち切れるようになったのは、清水CUPの経験と自信の賜物なのでしょう。よしよし(^-^)/
ブログ一覧 | トキワSSS | 日記
Posted at 2010/10/25 22:32:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 21:21
経験値が積みあがってますね。
こういう進歩の実感があると、チームは強くなるね。
コメントへの返答
2010年10月29日 23:03
そうですね。間違いなく強くなってる。

ただ、たま~に噛み合わなくなる時もあったりして。そのあたりは小学生ならでは、なのでしょうね。

プロフィール

「スタッドレス交換 http://cvw.jp/b/653404/38985369/
何シテル?   12/10 22:54
2014年末に、BMWから自転車のためのクルマへ乗り換えました。 良い買い物だったのか(買った相手が。。。)、いろいろ疑問も残ってますが、自転車乗りにはか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
モデリスタのバンパーのカッコ良さに負けました。でもお金もないのでフロントだけ(汗)
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
自転車運搬専用車です。 タイヤを外さずに余裕で載ります(笑)
トヨタ プリウスα 赤プリ (トヨタ プリウスα)
目指せ満タン1,000km走破!
BMW 3シリーズ セダン INABAさん (BMW 3シリーズ セダン)
2005年式のセダン、貴重なMTです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation