• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロヨン飼い主のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

予備ドライブシャフトの準備

予備ドライブシャフトの準備いよいよ来週は美浜軽耐久Rd4&5。

昼間は中学のサッカー大会だったので夕方から少しだけ作業。

今年の開幕戦直前に右ドライブシャフトブーツの不具合からグリス漏れをして、予備パーツへ交換した(その後、オイル漏れから欠場となってしまったわけだが。。。)。

ケロヨンから外した右ドラシャはその時のまま。このままでは予備パーツがない。

でも実は左ドラシャは予備1本と以前購入した、非純正代替品がある。

非純正品は昨年、あっさり折れた実績あり(ただし右シャフト)なので、使うに使えず倉庫に眠っていた。


ということで、こいつのブーツを右ドラシャへ移植すればいいじゃん、ということになる。

ずっと前から気づいてはいたが、何せドラシャの分解は初めてなのでなかなか手が動かず、このタイミングでの実施となった。


不具合を起こしたブーツはサス側なのだけど、サービスマニュアルを見るとミッション側のジョイントから分解していかないとダメっぽい。まあミッション側のジョイントは簡単に外せる(引っ張ればそのまま抜けてしまう構造)ので、そのとおりに作業。

特に力のいるところ、特殊工具のいるところもなく、ただ古いグリスを掻き出すのが面倒で汚れるだけ。寒いので部屋の中で作業していた(しかも来客用?和室)ので、かなり気を使ったが。。。

交換用グリスも評判の良い(ただし寿命短い)WAKOSバーフィールドグリスをずっと前に購入済みだったので、ようやく出番が来た感じ。

さすがに疲れ果てたグリスと新品の粘度は雲泥の差。マヨネーズとバターくらいの感じか?

ドラシャ2本を分解し、ブーツとグリスを入れ替え、畳を汚すこともなく作業は無事終了。

これでドラシャが折れても交換してゾンビの様に走れます!


【業務連絡】
本番の作戦計画完了しました。明日にでもメールで展開します。
予備パーツ他の輸送、手伝ってもらえませんかね~。
Posted at 2011/12/04 23:16:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケロヨン | 日記

プロフィール

「スタッドレス交換 http://cvw.jp/b/653404/38985369/
何シテル?   12/10 22:54
2014年末に、BMWから自転車のためのクルマへ乗り換えました。 良い買い物だったのか(買った相手が。。。)、いろいろ疑問も残ってますが、自転車乗りにはか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11 1213 14151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
モデリスタのバンパーのカッコ良さに負けました。でもお金もないのでフロントだけ(汗)
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
自転車運搬専用車です。 タイヤを外さずに余裕で載ります(笑)
トヨタ プリウスα 赤プリ (トヨタ プリウスα)
目指せ満タン1,000km走破!
BMW 3シリーズ セダン INABAさん (BMW 3シリーズ セダン)
2005年式のセダン、貴重なMTです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation