• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COEのブログ一覧

2010年03月12日 イイね!

車検完了~

車検から愛車が帰って来ました、、、
三菱ディーラーの担当者から、愛車の話を聞いて\(◎o◎)/!

私はデリカSW、パジェロ、D-5と、市内の三菱の看板を掲げた
地元の店で他の車種の含めて8台買って20年の付き合いです
D-5を買って直ぐに知合いの新車中古販売と自動車修理工場でD-5買ったよ~
「前のパジェロはどうした?残っていれば私がオークションで高く売ってあげるからさ~」
Σ('◇'*)エェッ!?っタダだったけども、「直ぐに返してもらいなさいよ35万~45万の相場が付いてるから」
未だ3日目でしたから、電話で返してもらうように言うと、解体屋へ持って行ったよw(☆o◎)wガーン

1か月程経ってエンジンオイルを知人の修理屋へ持ち込むと、車検書を見て、此れおかしいよ新古車だよ?
馬鹿言え即金で支払ったし、走行距離も20㎞以内だったから(-""-;)ムム・・・おかしいかな???
パジェロの事と言い不可解な店とはそれ以来、付き合いを辞めましたが

車検終了してディーラーの担当者が、此れで新車保証も受ける事が出来ますから
Σ('◇'*)エェッ!?っΣ('◇'*)エェッ!?っ何の事????
此れは新古車でしたけども、当社で車検を受けられましたので、
現車を見させて頂いたので今後は新車保証もOKです、( ^-^)ノ
但し車が5年経過以内で売る場合は、新古車の査定で少し安くなりますよ、今後の取引('-'*)ヨロシク♪

20年来の付き合いの地元の自動車屋に詐欺に有ったようなもの(=`^´=)
そう言えば納車の時に、「車の名義は4月に書き換えますので今月中は待ってください」
おかしな事と思いましたが、信頼して任せていたのが馬鹿だった。

腹が立って仕方なく、こんなの書き込みました~。
Posted at 2010/03/12 22:45:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2010年03月07日 イイね!

コレクション

デジタルチューナー(パナDTV40)を買いにカーショップへ、ネットよりも10,000円は割高\(◎o◎)/!
少し高い位なら取付込みでの目論みが外れて、アナログで我慢することに

釣具店へ行き、竿を触って(・_・D フムフム・・・、ハット気が付くと有難うございました~
下手くそがまたしても竿のコレクションを増やしてしまった
Posted at 2010/03/07 19:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2010年03月06日 イイね!

車検だ~

エンジンオイル、オートマチックオイル、ギヤオイル前後、エレメントの交換
ボトルキープのエンジンオイル以外で、値引いてもらって20,000円(┐・・┌)ゲッソリ
車検の予約もして、オイル交換作業の待ち時間を利用して
向かいのコクピットで、擦り減ったタイヤ交換の見積もり108,000円(-""-;)ムム・・・もう少し減るまで待つ事にします
走行中にテレビが見れるTVキットは?取付混みで13,000円しかしデジタルチューナーが取付別で60,000円以上(x_x;)シュン 此れも検討します~

新車時からD-5ni愛着を持って大切に乗り、3,000㎞平均でオイル・エレメントを交換して来たけども
最近は洗車機も週一から月一になって、運転も少し荒くなり、今日も板取川の帰りにスタッドレスを忘れてオーバースピードで対向車線の路肩まで飛び出しσ(^_^;)アセアセ...
朝も飛ばしてる車を追いまわして追突寸前、ABSが悲鳴上げてスレスレかわしましたが大汗~
やはり車に愛着を持たないと、安全運転出来ないね、な~んて言いながら20年乗り続けたりするかも
来週の車検を期に初心に戻りま~すヽ(^。^)ノ
Posted at 2010/03/06 22:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカD:5 | クルマ
2010年01月27日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換バッテリーの交換で邪魔なエアダクトをネジ2本を外して、無理やり引っ張るとバッコっと外れました

固定金具も外して、電源バックアップを取り付けて-端子、+端子と外しバッテリーの取り出し、、、
これが狭くて出てこない無理やり引きづりだし~(=^‥^A アセアセ・・・

新しいバッテリーを入れるのも無理やり押し込むように、ギュギュ~ド・コ・ン、入った~σ(^_^;)アセアセ...

ふと気が付くと、+金具に取り付けてた電源バックアップのクリップが外れてるw(☆o◎)wガーン


もうデーターのバックアップは諦めて、作業を続けると、、、バチバチ~と火花が、\(◎o◎)/!

-端子に金具を締め付けている時にレンチが+端子に触ったようで、黒コゲに成っています

バッテリー寿命判定ユニットも取付、バッテリー固定金具、エアダクトも元通りに取り付けると

エアーダクトの固定プラビスを締めすぎてユルユル( p_q)エ-ン

バッテリー寿命判定ユニットはエアーダクトに半分隠れ、5個LEDが流れる様に綺麗に点滅してます

青いバッテリーの色もカッコイイー!、判定ユニットのLEDの点滅もカッコイイ~!

しかし年に1度開けるか開けないかのエンジンルームの中は悲し過ぎるように思います
Posted at 2010/01/27 22:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカD:5 | クルマ
2010年01月16日 イイね!

朝日に向かって

朝日に向かって前夜の雨で早朝の道路は凍てついています

懲りないワカサギ釣りに羽島ICから小牧東ICまで

7時20分頃は朝日が正面に昇り、

神々しい眩しさで、今日の爆釣を予感??

8時前に入鹿池に到着はしましたが、

濡れた路面は凍てついたままで、凄く寒い

釣友は1時間前に釣りを開始していますが、遅れついでですから、
ユックリとコーヒータイム( ^^) _U~~ もう少し暖かくなった頃から爆釣だ~(大誤算)

しかし釣れていたのは、夜明けからこの頃まで

私が防寒着を着こんで、ボートでポイントまで辿り着いた時には

釣友は他へエレキモーターで移動していきます( p_q)エ-ン

暫く竿を出しても・・・アタリも無しで、私も移動しますが

釣友のボートと違いオールでギコギコ、向かい風で波も立ち出して

ボートは進まないし大揺れで、風裏ポイントを探してウロウロ、、

当然の様に釣れませんでした? Ω\ζ゜)チーン・・・で早帰り。
Posted at 2010/01/16 22:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

COE(シオイ)です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岐阜の鮎釣り三昧 
カテゴリ:My homepage
2009/12/12 17:09:41
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D-5が発売で我慢できず、速攻で購入を決めました 大き過ぎず、小さくもない、車中泊にも使 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
日産ファンから三菱ファンへ代わった最初のデリカSWです
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
16年と長く乗った愛車でしたが、、、、

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation