• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隣人K氏のブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

ミッション油交換

ミッション油交換先週、SUGOの耐久で2時間半の全開走行をしたのでミッションオイルを交換。

我が1号車はディーラー出入り禁止のため、純正MTF-3を量り売りで買ってきては自宅で交換します。

ウマかけて、ドレン緩めてバケツに回収(1.8L位)、フィラーに対油ゴムホースを挿して重力に任せる。

ディーラー往復するより早いのです。

抜いた油は富士か茂木の廃油捨て場に寄付。

今回回収した油はとてもキレイで、まだまだいけそう。

3時間の耐久位だったら純正で十分。
Posted at 2009/12/14 00:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年12月12日 イイね!

12/6/09 SUGO 耐寒180

12/6/09   SUGO 耐寒180毎年2~4回開催されるSUGOの3時間耐久。
ルールは簡単
複数人でチームを組み、各自自分の車で(計測器をバトン代わりに)リレーの様に走る。
3時間経って時点で一番周回数多いチームが勝つ。

クラスはチームの平均排気量で4つ分け、更にSタイヤかラジアルかで分かれ、合計8クラス。

我々は3台のS2000にラジアルタイヤを履かせて参加。

合計43チーム中、クラストップの予選5位。

周りはインテグラだらけ。車が自力でジャッキアップできるのね、この人達。
こっちだって給水ボタンあるもんね。
(予選とスタートの間に時間が足りなくて水、積んでないけど)

ローリングスタートで第一ドライバーは隣人K氏。

ニューエンジンはなかなか快調だが、安全運転(酷いペース)。
担当の1時間を走行し、なんとかクラストップ、総合3位で次のドライバーI氏に交代。

I氏も順調に持ち時間を走りきり、総合3位で戻り、アンカーのモリパパに交代。

フリー走行直前に隣人K氏がまし締めの際ハブボルトを折ったのでモリパパ号は出動不能。
ってことで我が1号車を借りて乗ることに。

そのため約2分間給油してからのピットアウト。

最後まで走りきれるギリギリのガソリンを山勘で給油し、クラス2位の7秒前にコース復帰。
F1並みの緊張と興奮の中、あとは逃げるきるだけ。

ST-4だかワンメイク(?)インテを凌ぐモリパパの驚異的ペースでどんどん逃げ、結果はクラス優勝、総合4位。

久々にいいレースができて楽しい一日だった。

それにしても本当の耐久は帰りの東北道だった・・・
さすがのmimi監督も帰りは積載車で爆睡。
Posted at 2009/12/12 14:18:49 | コメント(1) | レース | スポーツ

プロフィール

隣人K氏です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
サーキット用車

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation