
今日は朝から、毎週土曜日に行われている”Cars&Coffee”を訪れました。 アメリカ人はメッチャ早起きです。健康的~ なんと毎週土曜日に朝7時から朝9時までの2時間だけ集まります。
ジャンル問わず様々な車好きが・・・
自分の車を端っこに止めたら、続々人が寄ってきました・・・Nice Car! みたいに声をかけられ恥ずかしい。 アメリカでは、FD3Sは凄く珍しいのでメチャ注目浴びます
このアリソビエホの”カーズ&コーヒー”
スピードハンターズでも紹介されてましたね
http://www.speedhunters.com/2016/11/cars-coffee-aliso-viejo/
ワーゲン
これは・・
R35 GTRも人気ですね
えっと・・ 車種名が・・・ アメ車に疎い・・
馴染みの強い車です (^^) ホッとします
定番のスーパーチャージャー仕様ですね
300ZX Z32です。
POPな色のカローラです
朝から多くの人が珈琲片手にゾロゾロ
激しい911です
古いのも新しいのも・・
木目調です
フェラーリ 308?
なんだかわからんですが・・
朝から結構多くの人が、集まってますね
こんな博物館に飾っていそうな車でも、しっかり走ります。
自分の車は、端っこに駐車です


VWマニアですね。
こちらはコブラ


益々人が増えてきました
テールランプはどこなのか?


またまたホッとする車です NA8C ミアータ
V8
マスタングも多いです
いい色のBRZです。 BMWのM4のヤス・マリーナブルーに似てます
イカツイ

ロータス・ヨーロッパ
サーキットの狼を思い出します。
ポルシェ914 電気自動車に改造済みです
C6コルベットですね
アメリカン・グラフィティ的な・・・ FORDでしょうか・・
これも車種がわからん
ポンティアックGTO? 縦目のグロリアに似てます。
C7現行コルベットですね
エボ
お金持ち道楽を感じます
あっ エボが帰っていきます
コルベット 多いですね これは
渋い!

30Zですね
トラック
映画館の前でやってます
ゾロゾロ ゾロゾロ
てな感じでした・・
また、早起きできたら、行こー♪
ありがとうございました~
Posted at 2017/05/21 02:59:18 | |
トラックバック(0) |
アメリカ生活 | 日記