• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月02日

念願の5AGS(オートギヤシフト)車(エブリイ)の試乗をしてきました。

少し前にネットで調べたところ、近隣のスズキディーラーで普通のアルトの5AGS(オートギヤシフト)車の試乗車が用意されているところが見当たらず、どうしたものかと思っていました。

しかし、本日お世話になっている自動車修理工場の社長から、「エブリイの5AGS車の試乗車が来たよ。」という連絡があったので、アルトではないものの5AGS車にはとても興味があったので早速試乗してきました。






エブリイ自体にはさほど興味がないので、試乗車のグレードなどは確認して来なかったのですが、おそらく、JOINの2WD 5AGS車だと思います。

「好きなだけ乗ってきて良いよ。」と言われたので、近所を20分程走ってきました。

前半はDレンジで走り、途中Mモードで色々試して、後半はDレンジで帰ってきました。

率直な感想なのですが、一言で言って非常にガッカリしました。
MTとして考えても、ATとして考えても、全く満足が出来るものではないと感じました。
厳しいようですが、まさに、「帯に短し襷に長し」という表現がぴったりだと感じました。

僕が感じた事を↓に箇条書きします。
・発進時に半クラが長くて、AT車に比べて発進がスムーズではなくてもたつく。
・Dレンジで加速中の変速ショックが大きすぎて、変速のたびに体が前につんのめり安定せず不快。
(停止状態からベタ踏み気味で加速した時の変速ショックは正直耐えられないと思いました。)
・シフトダウン時に、MTとは違って各ギヤの許容する速度まで減速しないと「ピピッ」と音がして変速しないため自分の気持ちと合わない時があった。
・しかし、Dレンジで走るとすぐに5速に入って、その後は5速をキープして走るため、一度5速に入ってしまえば、当然ですがそれ以降は変速ショックを気にしなくて済みます。
・発進時の長めの半クラなどを考えると、クラッチの減りが早そうな予感がするため、故障や修理が不安。

今回、初めて5AGS車の試乗をして、改めてAT車とCVT車の偉大さを再確認しました。
5MT車と5AGS車で悩むという事は自分にとってはないと思いました。
正直5MT車を買いたいですし、5MT車が選べないなら素直にAT車かCVT車を選びます。

普段CVT車やハイブリッド車に乗っている人などは、たまに乗るセカンドカーとしてでも5AGS車は相当キツイと感じるだろうなと思いました。

5AGSはMT車を運転するみたいに、変速のタイミングでアクセルを抜くとギクシャクしないという話もありますが、そもそも4AT車の代わりに導入した5AGS車にAT車ではなくてMT車の運転技術を求める事自体、本末転倒だと思います。

僕が試乗した時に、オートマの軽バンを購入予定のおじさんが試乗に来ていましたが、試乗後に「こりゃダメだ。」と言っていました。
ちなみに、そのおじさんは現行型21型クラウンのロイヤルサルーンに乗ってきていました。
結局、ハイゼットカーゴのオートマ車を買う事になるようでした。

5AGS車のシフトショックは、以前勤めていた会社でよく運転していた、3代目アルト(確か4AT車)や2代目キャロル(確か3AT車)の旧式のシフトショックと同程度の強烈さだと感じました。
どちらも20年以上前の軽自動車ですね。





余計なお世話かも知れませんが、エブリイも4AT車を設定した方が良いのではないかと感じました。

近日中にアルトターボRSの試乗車も来るみたいなのですが、5AGSの設定が多少は改善されているという記事も読みましたので、また試乗しに行ってみようと思っています。


おまけ

近所のしだれ桜とハイゼット。




花桃とハイゼット。



その他の写真はこちら(フォトギャラリー)にあります。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/04/02 22:21:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

トミカの日
MLpoloさん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「昨日7/29放送のFm yokohama「PRIME TIME」私の3曲のコーナーでラジオネーム「木月のシン」としてリクエスト曲が採用されました。とても嬉しいですし選んで頂いて心から感謝です!radikoで一週間聴けますので、ぜひ聴いてみてください。 #prime847
何シテル?   07/31 00:14
Mata de Gozaimasu. 小猿のようなゆるキャラのチヨチヨのヤツでございます。 おっさんですが、実写版のしろまると呼ばれております。 休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンビニで簡単にビックリマンシールを作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:15:44
SURUGASPEED オーダーメイドマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:56:33
フランチャイズなのか何なのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 17:29:00

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ ハイブリッド Fスポーツ (ダイハツ ミゼットII)
2011/04/17に納車されました。 8台目の愛車です。 エアコン・パワステ・ラジ ...
ダイハツ ミライース ブラックレビン (ダイハツ ミライース)
2016年7月登録の未使用車です。 2016年10月28日に購入しました。 (購入時の走 ...
その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイタッチ! Drive 用です。 友人のランクル70、いとこのヴェゼル、レンタカー等 ...
トヨタ ラウム キンタラウム (トヨタ ラウム)
フィールダーの後継機として自分用の愛車として購入しました。 7台目の愛車です。 見た ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation