• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタのブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

「スポーツカーを、諦めないでください。」

「スポーツカーを、諦めないでください。」
先日の土曜日、代車の軽トラでドライブ中に見かけた、トヨタディーラーに展示してあった派手なフィールダーですが、土曜日に訪問した時に見忘れてしまって気になっていたので、今日は休みだったので改めて見に行く事にしました。 フィールダーを見に行く前に、近所のオートアールズに緑ラウムのオイル交換に行ったので ...
続きを読む
Posted at 2016/11/01 23:19:05 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月29日 イイね!

白ラウム一年点検

白ラウム一年点検
今日は、白ラウムの一年点検だったため、代車の軽トラで時間潰しのためドライブしていました。 代車はいつでもこの51キャリイなのですが、運転するたびに思いますが、スズキのエンジンはダイハツより勢い良く回って元気が良くて楽しいですね。 今となっては古い型ですが、実際に運転してみると楽しいですし楽なの ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 19:19:26 | トラックバック(0) | ラウム | 日記
2016年10月28日 イイね!

新しい車を購入しました。

新しい車を購入しました。
今週は、新しい車を買うという事が急遽決まり、嬉しい忙しさを感じながら過ごした一週間でした。 本日、購入代金を振り込んでホッと一息ついたところで、気付くと頭の中で『一週間 (ロシア民謡)』 原題『Неделька』(ニェジェーリカ、「週」)が繰り返し流れていました。 そこで、今週の出来事を一 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 19:48:22 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月27日 イイね!

ダイハツ・ディーラー再訪問(リベンジ)

ダイハツ・ディーラー再訪問(リベンジ)
昨日、某市(自宅から車で片道30分)のダイハツ・ディーラーに塩対応(最近覚えた言葉)されてしまい、最近のダイハツ車の試乗という目的が果たせなかったので、今日も無理やり時間を作って、別の市(自宅から車で片道50分)のダイハツ・ディーラーに行ってきました。 初めて訪問するダイハツ・ディーラーだったの ...
続きを読む
Posted at 2016/10/27 23:25:09 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月26日 イイね!

ディーラー巡りをして来ました。

ディーラー巡りをして来ました。
ラウムに代わる足車(自分のメインカー)を買う事が急遽決まり、最近はなんだか急に忙しくなってきたのですが、今日は午後になって少し時間が出来たので、いくつかディーラー巡りをしてきました。 せっかくディーラーに行くのに苔が生えたハイゼットでは恥ずかしかったので、昼食も摂らずに大急ぎでハイゼットを洗いま ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 20:44:29 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月27日 イイね!

資格の更新研修が無事終わりました。

資格の更新研修が無事終わりました。
何シテル?に時々書いていた資格の更新研修が9/24(土)に無事修了しました。 5年に一度の更新なのですが、実際には資格を持っているだけで生かしていないので、今回は受けようか見送ろうか正直悩んだのですが、8月と9月の(土)と(祝)開催という事もあって、休みは潰れますが受ける事が出来る状況だったので ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 20:39:19 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月23日 イイね!

【動画】ユーロトラックドライバー 配達 5回目

【動画】ユーロトラックドライバー 配達 5回目
ユーロトラックドライバー 配達 5回目の動画です。 操作にもだいぶ慣れてきました。 盛りだくさんのゲーム内容だったので編集してアップしました。 もともとのプレイ時間はちょうど30分位でした。 特に何もない部分をカットしましたが、それでも20分ほどの長さの動画になってしまいました。 長い動画 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 14:12:16 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月16日 イイね!

ユーロトラックドライバー 3回目(無事故・接触なし)

ユーロトラックドライバー 3回目(無事故・接触なし)
今回で3回目の配達です。 目的地はBarcelonaです。 夜中の2時頃の出発という設定のため暗いです。 給油した時は7:48でしたが、曇天のため暗いです。 ゲームを進めていくと、ふいにあくびの音声が入り、合わせて画面の周囲が暗くなります。 そのあくびを無視してゲームを続けると、 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 21:07:14 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月15日 イイね!

ユーロトラックドライバー 2回目

ユーロトラックドライバー 2回目
昨日のブログに引き続き、ユーロトラックドライバーの事です。 セーブが出来ているのか気になったので確認してみたら、どうやらセーブが出来ていたようでした。 ついでなので、配送をしてみました。(目的地はMadridのようです。) 今回は雨天の走行なので暗くて見え辛いです。 ガソリンスタンドはこ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 00:48:38 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月14日 イイね!

ユーロトラックドライバー Euro Truck Driver (Simulator)

ユーロトラックドライバー Euro Truck Driver (Simulator)
今年の初めにYouTubeを見ていた時にたまたま見つけてハマッたユーロトラックシミュレーター2ですが、結局ゲーミングPCを購入して始める度胸もなく、相変わらずYouTubeで動画を閲覧するだけの日々でした。 しかし、先日の日曜日に、似たようなゲームアプリがないかとなんとなくタブレットで検索してみ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/15 00:54:35 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「昨日7/29放送のFm yokohama「PRIME TIME」私の3曲のコーナーでラジオネーム「木月のシン」としてリクエスト曲が採用されました。とても嬉しいですし選んで頂いて心から感謝です!radikoで一週間聴けますので、ぜひ聴いてみてください。 #prime847
何シテル?   07/31 00:14
Mata de Gozaimasu. 小猿のようなゆるキャラのチヨチヨのヤツでございます。 おっさんですが、実写版のしろまると呼ばれております。 休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンビニで簡単にビックリマンシールを作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:15:44
SURUGASPEED オーダーメイドマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:56:33
フランチャイズなのか何なのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 17:29:00

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ ハイブリッド Fスポーツ (ダイハツ ミゼットII)
2011/04/17に納車されました。 8台目の愛車です。 エアコン・パワステ・ラジ ...
ダイハツ ミライース ブラックレビン (ダイハツ ミライース)
2016年7月登録の未使用車です。 2016年10月28日に購入しました。 (購入時の走 ...
その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイタッチ! Drive 用です。 友人のランクル70、いとこのヴェゼル、レンタカー等 ...
トヨタ ラウム キンタラウム (トヨタ ラウム)
フィールダーの後継機として自分用の愛車として購入しました。 7台目の愛車です。 見た ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation