• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マタのブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

9/4(日)に、ツインリンクもてぎまでWTCC観戦に行ってきました。

9/4(日)に、ツインリンクもてぎまでWTCC観戦に行ってきました。
7/17(日) Sフォーミュラ・F3 観戦以来、久々のレース観戦です。 8月はお盆休みがなく、しかも今年は研修で休みが潰れてしまってレース観戦に行けなかったため、前半の研修が終わったちょうど中休みに開催されるWTCCは本当に楽しみにしていました。 WTCC観戦を励みに前半の研修を頑張ったのです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/07 18:41:56 | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2016年07月23日 イイね!

弟の車にヘッドレストモニターを装着しました。

弟の車にヘッドレストモニターを装着しました。
先月弟の家に行った時に、弟から「街中でよく見かける車のモニターが欲しい。小さいのでいいから。」と言われたので、10年近く使わずに放置していたモニターの残骸を発掘してきて、今回装着する事にしました。 僕は今でこそミゼットⅡやラウムでは自動車メーカー純正のオーディオを愛用し、ほとんどAMラジオ( ...
続きを読む
Posted at 2016/07/23 23:31:10 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年06月23日 イイね!

最近の出来事。

Kトラワールドシリーズの帰り道、高速道路を5時間位走る中、アクセルの踏み方など走り方を色々と変えて試しながら走ったところ、一番良い音が出る走り方を発見しました。 若干上り坂になっている高速道路を負荷が掛かりながらアクセル開度を一定に保ちながら80km/h巡行している時に、低音の他に高音が響い ...
続きを読む
Posted at 2016/06/23 18:23:32 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年06月22日 イイね!

Kトラワールドシリーズ2016 第2戦 in オートランド作手

Kトラワールドシリーズ2016 第2戦 in オートランド作手
6月19日(日)に愛知県のオートランド作手まで、「Kトラワールドシリーズ2016 第2戦」の観戦に行ってきました。 また、軽トラお試し走行会にも参加してきました。 今回は、ミゼットⅡでの参加という事もあり、KトラワールドシリーズのNAビギナークラスではなく、タイム計測なし賞典外の軽トラお試し走行会 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/22 20:28:28 | トラックバック(0) | ミゼットⅡ | 日記
2016年05月16日 イイね!

フォーミュラ3選手権 第4戦決勝レースを観戦しに行ってきました。

フォーミュラ3選手権 第4戦決勝レースを観戦しに行ってきました。
昨日5/15(日)は、富士スピードウェイまで、2016年全日本フォーミュラ3選手権 第4戦決勝レースを観戦しに行ってきました。 現役トップドライバーと今後が楽しみな若手ドライバーが一緒にバトルするのを見られてかなり楽しかったです。 出場選手は、DRIVERS & TEAMS 2016 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/16 21:22:28 | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2016年04月30日 イイね!

4月30日今日の一日(みんカラ投稿企画)

4月30日今日の一日(みんカラ投稿企画)
今日は9時~17時まで都幾川の家の周りと畑の草刈りをしました。 あと、裏山の竹を10本程切りました。 しばらく放っておいたので竹が10m近い高さに成長していましたが、竹はそれほど太くはならないですし、中も空洞のため見た目よりも軽くて扱いやすいので助かりました。 約一年ぶりにスバル製刈り払い機を使い ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 18:44:31 | トラックバック(0)
2016年04月14日 イイね!

京都と姫路城

京都と姫路城
4/9(土)、4/10(日)の週末を利用し、京都と姫路城を観光して来ました。 約2年ぶりの飛行機です。 伊丹空港に到着した時にハイドラを起動したのですが、GPSが迷子になったようでクアラルンプールにいる事になっていました。 しばらく経ったら実際の現在地である伊丹空港になりま ...
続きを読む
Posted at 2016/04/14 21:28:11 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月07日 イイね!

2016/04/05 熊谷桜堤の桜と埼玉県最西端の駅(三峰口駅)

2016/04/05 熊谷桜堤の桜と埼玉県最西端の駅(三峰口駅)
4/5(火)に、自動車運転免許証の更新手続きに行ったのですが、せっかく出掛けたのでそのまま帰るのももったいない気がしたので、熊谷の桜の様子を見に行く事にしました。 熊谷桜堤の桜は定番のお花見スポットであり、学生時代にはよく見に行きましたが、ここしばらくは足を運んでいませんでした。 曇っていたので残 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/07 23:59:49 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月06日 イイね!

桜レポート2016!(2016/04/06 快晴・ラウム)

桜レポート2016!(2016/04/06 快晴・ラウム)
毎年恒例、自宅から徒歩3分の公園の桜です。 本日は気持ち良く晴れたので撮影して来ました。
続きを読む
Posted at 2016/04/06 20:03:03 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月04日 イイね!

乗りたくなるなる、八高線。

乗りたくなるなる、八高線。
八高線は僕が住んでいる越生町を通っている気動車(電車ではない)です。 八高線に乗る用事が特にはなくても、数年に一度無性に乗りたくなります。 と言っても前回八高線に乗ったのはコンフォートを買いに行った時(2008年9月)ですので、もうだいぶ前の話です。 今回、八高線に乗る事を第一の目的に出掛けて来 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 22:32:26 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「昨日7/29放送のFm yokohama「PRIME TIME」私の3曲のコーナーでラジオネーム「木月のシン」としてリクエスト曲が採用されました。とても嬉しいですし選んで頂いて心から感謝です!radikoで一週間聴けますので、ぜひ聴いてみてください。 #prime847
何シテル?   07/31 00:14
Mata de Gozaimasu. 小猿のようなゆるキャラのチヨチヨのヤツでございます。 おっさんですが、実写版のしろまると呼ばれております。 休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンビニで簡単にビックリマンシールを作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:15:44
SURUGASPEED オーダーメイドマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:56:33
フランチャイズなのか何なのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 17:29:00

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ ハイブリッド Fスポーツ (ダイハツ ミゼットII)
2011/04/17に納車されました。 8台目の愛車です。 エアコン・パワステ・ラジ ...
ダイハツ ミライース ブラックレビン (ダイハツ ミライース)
2016年7月登録の未使用車です。 2016年10月28日に購入しました。 (購入時の走 ...
その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイタッチ! Drive 用です。 友人のランクル70、いとこのヴェゼル、レンタカー等 ...
トヨタ ラウム キンタラウム (トヨタ ラウム)
フィールダーの後継機として自分用の愛車として購入しました。 7台目の愛車です。 見た ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation