• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかぽんたのブログ一覧

2022年04月05日 イイね!

一泊二日のお品書き

車を預けての作業になったので今回お願いしたメニューを記載しておきまーす!


■CVTオイル交換
■純正CVTフィルター交換
■リスローンCVT添加剤投入

前回交換から約10,000km程度経過しておりますが、フィルター交換は初めてになります。
同時に購入してあった添加剤を入れてもらい何らかの変化があるならレビューにて報告する予定です(^^)


■前後ショックアブソーバ交換
■純正アッパーマウント類交換

純正ショックからカヤバのローファースポーツに変更します。純正アッパーマウント類も取り寄せたので同時に交換してもらいます。サスはテイン継続使用します。


■アライメント測定&調整

足回り変更に伴う付随作業として実施です。


■夏タイヤ入替え

行動範囲内でも雪や凍結の恐れが無くなったのでスタッドレスと入替えします。



と、こんな感じです(^^)

足回りの仕様変更は確実に体感できると思いますが、CVT添加剤の効果は果たして…って感じで気になるんですよね。ワクワク…。

整備手帳やパーツレビューは車が戻り次第追って更新していきます!
Posted at 2022/04/05 22:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月28日 イイね!

お漏らししてました…

お漏らししてました…リア右ショックからオイル漏れてました〜!

そりゃトランポリン状態になるわけだ(^o^;)

ということで足回り仕様変更を余儀なくされたわけですが色々と悩んだ結果…

KYBローファースポーツをオーダーしてきました。併せて純正マウントも。

そして画像にあるようにスタビ無し車両のフロントショックには▲マークがついてまして、これは今の在庫が無くなり次第販売終了になるのだそうです。

でもR1用はR2のスタビ有車両と品番同じだったな。


しかし思わぬ出費となってしまうから、これからしばらくはおとなしくしよう(笑)
Posted at 2022/03/28 22:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月19日 イイね!

忘れた頃に…

忘れた頃に…物忘れが激しい年頃になって…


るわけじゃない!
まだ早い気がする(笑)


昨年買っておいたリスローンのCVT添加剤。
前回のフルード交換から10,000km経過してるのでそろそろ出番じゃないかなということで、納品ついでに見積もり含め相談して参りましたわ。

圧送交換ではないけど、コンタミチェックしてから汚れの程度を判断して2回〜3回交換してみようかと。

で、交換歴のないCVTフィルターも同時に手配してもらい添加剤投入と…。

これが最安コース。

オイルパン外してストレーナー交換まで含めるともちろん合計金額上がることにはなるけど、その分違うパーツなど買えるかもしれないというジレンマもあり(^o^;)

なるべく早く決断しないとまた忘れてしまう可能性もあるので、関連レビューでも見ながら判断しますね!!!
Posted at 2022/03/19 13:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月19日 イイね!

R2と遭遇

R2と遭遇ちょっと仕事中に写した1枚なんですけどね。

信号待ちで偶然前に停まっていたR2くんをよく見ると、エンブレムに小細工してあったりドルフィンアンテナに変えていたり、マフラーはたぶんノーマルだと思うけどカッター付けてるのかな?

そのまま後ろから中を覗き込むと2脚ともレカロシートっぽい感じだったけど、次の交差点で私は右折してしまったからその他は見れず…。

八王子ではちょっと珍しい信州方面のナンバーでしたけど、最近はなかなかカスタムしてるR2に出会えなかったので、なんとなく嬉しかったりする(^^)
Posted at 2022/03/19 00:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月10日 イイね!

今更ですが…

今更ですが…リアシートの左右に存在していたコレを今日初めて知りました(驚愕!!!)

R2と出会ってから何年経ってるんだ?

と言うよりも、なぜ今まで気がつかなかったの私(^o^;)

掃除したり、ラゲッジスペースをフラットにする時とか、雨漏り修理でシートも取り外したりしてたくせに、今更気づいてしまった自分が情けないというか不思議というか…。


で、本題です。


コレの用途は、これが正解なのでしょうか???



こんな具合にスッポリ収まる。
左右ともキレイに収まる。


コレのためにあるとしか思えない!!!!!


でも実は違うかもしれない、という葛藤を繰り返しながら帰宅しました(=´▽`=)


さあ、これを読んだあなた!

迷えるオジサンに正解を教えてください(笑)
Posted at 2022/03/10 22:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々届いてたけどさすがに雨天の青空整備は出来なくて来週に持ち越し…」
何シテル?   02/03 08:45
自己満足とかわいい愛車のメンテナンスが中心なので派手なチューニングや役立つネタは少ないかもしれませんが、そんなワタシでもよろしければフォローお気軽にお待ちしてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 09:26:32
タイミングベルト異音 (クェクェ鳥退治その4、続編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 00:57:25
リアドアロックアクチュエータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 12:43:43

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
最初はノーマルで…。と、思っていたのですが、やはり愛着湧いてくると、いろいろしたくなるも ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MC21S RR 4WD(2型) ☆ブースト1.0仕様☆
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
10年ぶりに車を購入。中古のワゴンRですが昔から車好きだったこともあり早くもDIYにてあ ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
会社所有の仕事用愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation