
みなさんこんにちは☆
ブログをサボってました(^^;)
去年8月に四国へ行って、今回は5月3日、広島県にある宮島へ家族でドライブ、そして観光をしに行ってきました。
実はですね、去年の秋に行く予定だったのですよ。しかし、その時は僕が仕事になってしまい、行けなくなってしまいました(>_<)
あれから7ヶ月経ち、休みがたっぷり取れたので今回は行ってきました。
まず、2日の午後3時に自宅のある静岡県富士宮市を出発。
行きのルートは東名→伊勢湾岸→新名神→名神→中国道→山陽道のルートです。
浜松IC付近にて、軽く渋滞にハマった以外は全く渋滞がなく、予想外の順調でした。
僕は自宅から岡山県の福石PAまで運転しました。距離約500km、ここで運転交代。
それで宮島SAに3日AM1時30分に到着。
4時30分まで仮眠、そして山口県の岩国ICで降り、錦帯橋へ。
そして宮島へ移動。フェリー乗り場に着いたのは朝6時30分。
厳島神社など、宮島を観光しました。厳島神社は実際に見たのは初めてだったので興奮しました!!
昼食は当然、広島風お好み焼き。中にそばが入ってて美味かった☆
午後になると、平和記念公園へ移動し、原爆ドームを見学。
そして午後4時に帰路につく。
帰りのルートは山陽道→中国道→名神→東名のルートです。
帰りは広島ICに乗ってすぐに事故渋滞、西宮で鬼渋滞(--;)
家に着いたのは4日朝6時。約14時間だったかな(^^;)
走行距離は1506.4km。運転も適度に交代しながら。
広島に滞在したのは1日だけだったけど、楽しかったです☆
5日の夜からは釣りで琵琶湖へ参戦!!たぶん(笑)

Posted at 2010/05/04 17:21:01 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | モブログ