• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

ロードスター天国inTC1000で激走だああああ

ロードスター天国inTC1000で激走だああああ さて、11月5日にTC1000で

ロードスター天国inTC1000が開催されます。

これに日光ロド天に続きエントリーさせて頂きました。

今回は実は秘策がありました。

それは!!!!

新185cupレギュレーショーーーーン
今度のロド天では、
ノーマルクラスとチューンドクラスを分け
ノーマルクラスのレギュレーションが厳しくなると
聞いてました。

(*ΦωΦ*)ふふふ 新レギュならおいらの強敵はみんなチューンドクラスww
これなら表彰台も狙えるかももも

クラス -ノーマルクラス-
 ・エンジン・補器類・エンジン制御はすべて純正でなければならない。
 ・ECUはノーマルでなければならない。
 ・ECUハーネスに結線するような電子制御装置なども認めない。
 ・エアフロはノーマルを使用すること。

今までは、ROMチューンはノーマルクラスで認められていたのがNGに

又、せぷ号みたいな

 ・NA6にNB6エンジン(リビルト・新品)載せ替えはOK 
 ・NA8にNB8エンジン(リビルト・新品)載せ替えもOK
  ※但し、NB8後期BP-VE(可変バルタイ付きBPエンジン)は認められない。

NAにBP-VEもNGとなったわけです。

TC1000はストレートが長く全開の区間が多いイメージがあるサーキット

(*ΦωΦ*)これで勝つるwwww
たぬアニキや#41さんがノーマルromにしたらNA6ノーマル

これならパワーでいけんじゃね?

と思ってたら、6月に#41さんノーマルROMで夏場で43秒フラット

(((( ;゜Д゜)))…すでに負けて… しかし、今度は6速→5速+4.3ファイナルから4.4ファイナル

(*ΦωΦ*)これで勝つるwwww
仮にROMチューンで参加されてもROMチューン車両は

クラス -ミドルクラス-
 ・NA8にNB8後期BP-VE(可変バルタイ付きBPエンジン)載せ替えが認められる。
 ・ロムチューン・サブコン・ECUハーネスに結線するような電子制御装置が認められる。

となるわけでクラス分けに…


(*ΦωΦ*)ノーマルクラスはこれで勝つるwwww
んっまだなんか書いてある。

【ロド天特別ルール】
『185チャンプ赤シール』をお持ちのドライバーが185CUPエントリーの場合は、
ロド天レギュレーションにより、上位クラス(②クラス)のエントリーとなります。



Σ(*ΦωΦ*)ちょっまっ待っ

『185チャンプ赤シール』をお持ちのドライバー
『185チャンプ赤シール』をお持ちのドライバー
『185チャンプ赤シール』をお持ちのドライバー
『185チャンプ赤シール』をお持ちのドライバー


(((( ;゜Д゜)))…俺持ってたっけ????



Orz…悪いことって出来ないんだな…









P.S 確認したら、赤ステはロド天での赤ステなんでおいらはノーマルクラスでOK

だけど、タヌさんはじめ、ロド天日光で激速だったゴッドさん#41さんなども
ノーマルクラスらしく、ノーマルクラスは激戦必死の死のクラス確定
果たして生きて帰れるのだろうか…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/05 20:46:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

首都高ドライブ
R_35さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 21:04
見に行けたら・・・

骨はしっかり拾ってあげますから安心してください(^^)

というのは置いといて、頑張ってね!おぼちゃんなら逝けるよ!
コメントへの返答
2011年10月5日 21:24
(((( ;゜Д゜)))逝けるの時が…大往生でしょーか

知将の森増さんいないと無理っすよーー
2011年10月5日 21:18
ノーマルクラス激戦!?

ぁぅーーーorz
コメントへの返答
2011年10月5日 21:25
('A`)#41さんたぬ
さんが表彰台確定だべ…
2011年10月5日 21:29
なんだ、出来レースk・・・
とかならないように、そこはおぼさん頑張ってくださいよ!!!123

ネタお待ちしております(*´・ω・`*)
コメントへの返答
2011年10月5日 21:31
(*ΦωΦ*)185CUPこい メッタメッタに…



('A`)されてやる…
2011年10月5日 21:55
悩めるレギュレーションです。
そろそろ、ちゃんと聞きに遊びに行かねばだな。

今年はお休みしますです。
コメントへの返答
2011年10月5日 22:01
185CUPのレベルが高くなりすぎちゃったらしくての新レギュらしいですが、

既にノーマルクラスが玄人(おいら除く)揃いらしいですw

ロド天のつぎはロドだらに参加する予定っす。
よかったら見学だけでもお待ちしてます。
2011年10月5日 22:11
イスの完成が間に合わないので、アレです・・・
フロントのマスターシリンダーもバラす必要があります・・・

軽で見に行くかな
コメントへの返答
2011年10月5日 22:12
(*ΦωΦ*)…こっそりぺきんおぼかたで出場しませんか?

軽で隠れてるかな
2011年10月5日 22:44
ノーマルエンジンですが、キャブなのでノーマルクラスに戻れないどころかチューンドクラスになってしまいました。。。(汗)

激戦区、頑張って下さい!

ロドだらでは一緒に走れそうですね♪
コメントへの返答
2011年10月5日 22:46
多連スロットルはチューンドクラスでしたね。

(((( ;゜Д゜)))とりあえず死なないを目標で…

ロドだらではよろしくです。
ロドだら185も熱そうですね
2011年10月5日 23:24
ご無沙汰いたしております!

ノーマルで夏に43秒とは激っ速ですねー!

僕、かな~り場違いなところに入り込んでしまったようです。

が、楽しみたいと思いますので、当日よろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年10月5日 23:51
おいらが居ますから大丈夫ですよー

回りの方々はレベルがちょっと違いそうですが、勉強のつもりでがんばりますねー

当日はこちらこそよろしくです
2011年10月5日 23:33
昨秋のロド天2で初めてTC1000走った時、よくてセミウェット(走行ラインだけドライ気味)だったから、ぜぇんぜんドライのイメージが沸かねーんだよ(´・ω・`)
なんとかゴッドさんや#41さんに追い縋れたら良いんだけど。て感じで楽しみましょう。
コメントへの返答
2011年10月5日 23:52
(((( ;゜Д゜)))…んなこと言って初の日光鬼速だったやないスか

でもTC1000楽しいコースだったのでご一緒できてうれしいです。

よろしくお願いいたします
2011年10月5日 23:56
質問です。
まるこめ号はどのクラスでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月6日 0:05
まるこめ号はエキシビションクラスになります。

787Bと対戦するそうです。
相手ドライバーは寺田さん
です。

ちなみに種目はスクアットです。

1000回越えた時点でジャンピングスクワットになるそうです。

185CUPですが、ブライトニングのお客様の激速の1028が参戦するそうですよ
2011年10月5日 23:59
クラスは違いますが、自分もロド天出走しますんで当日ヨロシクでーす♪

いやー楽しみ!!(^^)
コメントへの返答
2011年10月6日 0:06
あー久しぶりですね。

お会いできるの楽しみに
しています。

よろしくです
2011年10月6日 2:21
俺もノーマルクラスエントリーしてるよ~♪
心強いでしょ?明らかに遅いクルマだし(T_T)
でも2月のタイムより上回りたいなぁ
クルマは変わってませんが、気合い入れてツナギ買った!だけwww
コメントへの返答
2011年10月6日 4:56
おおっ一緒ですね
よろしくです。
今回は色々お勉強して
参加したいと思います。

籠原さんむっちゃコーナー速かったやないですか
付いていける様にがんばりますね
2011年10月6日 5:41
真面目な質問デス。

てー事はー、おぼさんのNBも「ラムエアー⇒純正エアクリBOX」になるんダヨねェ…、5速×ファイナル4.4化しても、それだと…(謎)www



(;´∀`).。oO( このレギュって、【ロド天】特別レギュなの?関東圏レギュ?JOYレギュ?まさか全国統一?(笑)
コメントへの返答
2011年10月6日 7:35
Σ(*ΦωΦ*)えっ エアフロノーマルじゃダメなのっ


(;´∀`).。oO(どーなんだろ、聞いたのはロド天レギュだった気がします)
2011年10月6日 8:37
TC1000かぁ。最近全然行けてないですorz
僕の分まで楽しんで来て下さいm(_ _)m

しかし43かぁ。凄い・・・あと1秒の壁が高い・・・
コメントへの返答
2011年10月6日 9:47
まだエントリー受付中ですから是非!

(((( ;゜Д゜)))おいら44だから…
2011年10月6日 9:12
185カップ・・・
そんな細かいレギュレーションになってるとはっ!

「だら」では、1枠しか「185」が存在しないので
有る意味「N」も「T」も混在になっちゃっいます;

まぁでも、これが「だらレギ」って事で^^;
コメントへの返答
2011年10月6日 21:33
ブラのカップも昔と今は違うみたいだよ。

昔のDは今はF位とか

(*´Д`*)混ぜ混ぜだっていいじゃんかー 2枠ないんだから仕方ないべ

初心者向けなんだから経験者がフォローすればさ

(*ΦωΦ*)…今年は1番もらったww
2011年10月6日 18:10
世の中そんなに甘くなかったと…
甘党の自分が言ってみます(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月6日 21:35
(*´Д`*)昴流たんにそんなに甘くないんだからぁとほっぺたつんつんされてることを想像してみました。

(`ΦωΦ´ )なんか悔しいのでwマイルドさんと185CUPで昴流たんとデート掛けて勝負だああああ
2011年10月6日 22:01
デート権とかもらえるの?
ディレッツァ買おうかな~(嘘

資金難でだら4はブラックだけど185cupでまた勝負したいなぁ~(今回は185のSタイヤでつ・・・
コメントへの返答
2011年10月6日 22:16
おいらとデートですがよろしいですか?

(((( ;゜Д゜)))…えっ

(*ΦωΦ*)! ボス4連だからチューンドクラスです。 チューンドクラス!!
2011年10月6日 22:40
(((( ;゜Д゜)))…えぇっ!!
ノーマルE/G(18万越え)のノーマルスロットルですよ~(叫
外見以外はノーマルなのに・・・・・

苛め?(^^;
コメントへの返答
2011年10月6日 23:33
(((( ;゜Д゜)))あれキャブじゃなかったでしたっけ キャブ?

とりあえず、そういうことにしときますww
2011年10月6日 23:34
参加メンバー的にある意味最速クラスな気がしますねw
意外にミドルクラスが狙い目かも???

うちはやり過ぎチューンドカーに揉まれてきます・・・
コメントへの返答
2011年10月6日 23:37
(((( ;゜Д゜)))…やっぱりそんな感じですよね。

なんか「ノーマルクラス」の限界にチャレンジする玄人が集結してる気がしますww
2011年10月7日 19:41
ということでロド天では一緒に走れますね
自分はミドルクラスですが同じ185であればあんまり
クラス分けは気にしてません♪

でも今回のJoyさんのレギュレーション分けはとても良いと感じてます
走る以上は、しかもタイヤサイズワンメイクですからね
順位は気にするなという方が無理だし、なるべく同じ条件下で
走れたほうがよりエキサイティングだからね(ニヤッ)
コメントへの返答
2011年10月7日 19:58
(((( ;゜Д゜)))…おいらのヘタクソ具合は白日の元に…

当日はよろしくお願い致しますー

プロフィール

「@なべちゃん. Σ(ФωФ)!ロールケーキ!」
何シテル?   11/01 21:38
おぼです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号線を走って初めて現実を知った(谷) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 21:49:35
オーバーホール始めます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 17:49:47
King Of Snake 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 23:30:49

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028R (マツダ ロードスター)
ロードスター Gリミテッドベース改 のM2 1028Rプロジェクトの ロードスターです。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
185CUP用ロードスター 最高出力 254PSのターボ仕様
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
長年の夢をTRAPさんの力を借りて実現させた 究極のピットクルーロードスター
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキットメイン用のNBです。 NA8購入に伴い、samさんが引き継ぎました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation